• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

へたれRのブログ一覧

2010年01月25日 イイね!

#5 グッドスマイルカンパニー ねんどろいどぷらす なのは



サークルK・サンクス限定 全国共通特別鑑賞券+「なのは」ねんどろいどプラスのレビューです。

ホントは購入した順にレビューしたかったんですが、
今一番HOT!ってことでフライングしちゃいました(^-^;)

大きさは大体3cmくらい?なのにすごく良く出来ていますo(^▽^)o



魔法幼女かわゆす♪( ´▽`)



ピンクのおぱんちゅも原作通りです(^-^)
なんちゃってマクロなんで撮れませんでした(^-^;)



ミクたんもなのはにめろ~ん(^-^)

満足度:5

予約時にキレイな店員のお姉さん相手に、
緊張のあまりリリカルなのはを嚙んじゃって恥ずかしい思いした上、
そこでは予約できなかったという罰ゲームを受けましたが(^-^;)

諦めないで頑張った甲斐ありましたo(^▽^)o

今回は予め2個入手して置いたので、愛車のミクと交代しようかな?
ちなみにポケットに入れるとあちこち捥げそうな予感がします…。

以上、グッドスマイルカンパニー ねんどろいどぷらす なのはでした。
Posted at 2010/01/25 22:31:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | フィギュアレビュー | 日記
2010年01月24日 イイね!

31年目の夜景



劇場版なのは見た後、31年目にして初めて東京都庁の展望台に寄って来ました。
isukeさんがサイバーショット買ったそうで好都合だったのでo(^▽^)o

↑は超広角レンズを使って、ではなくて、3枚の写真をフォトショで合成しました。

と、いうのも、待ち時間中にisukeさんが楽しげに何かしてるなぁと思ったら、
サイバーショットのパノラマ機能でこんなの↓撮ってたんですよね。



今のコンデジは色んな便利機能が付いてるんですね~。
と言う訳で、レガシーな方法で対抗してみました(^-^)

展望台内では三脚禁止&ガラス張りなので夜景を撮るのに一工夫入りました。
三脚は、ガラス手前にカメラ置いてノーファインダー撮影でクリア。
写り込みはレンズを極力ガラスに近づけ、手持ちのクリアファイルで遮光しました。

ようやく雑誌で溜め込んだ知識が役に立ちましたo(^▽^)o

それでも、完全な対策じゃないんで写り込みありますが、まぁ、ね。



ところで、遮光のためクリアファイルを翳したら、前にもらった
ゆかりんFC『Mellow Pretty』の申込用紙がΣ(・□・;)

慌ててひっくり返したら、今度は今日観た
魔法少女リリカルなのは The MOVIE 1stのチケットが(>_<)

入れ替えるのも面倒なので気にせずそのまま使ってましたが(^-^;)



↑の写真、プレビューで拡大したら観覧車と橋、そして東京タワーらしき塔が。
ってことで、なな(FA77mm)たんに交換してズームアップ!!



左から新宿時計塔、東京タワー、大観覧車、(欠けたけど)レインボーブリッジですか。

ノーファインダーなので構図も適当、ピント位置も不明ですが、思った以上に撮れました。
展望台は無料だし23時まで空いてるのでまた行きたいですねo(^▽^)o

次はちゃんとした装備を整えて、ね(^-^;)
Posted at 2010/01/24 20:43:26 | コメント(5) | トラックバック(0) | 写真・カメラ | 日記
2010年01月23日 イイね!

ネタバレ、ません(^-^)



劇場版「魔法少女リリカルなのは The MOVIE 1st」観てきましたo(^▽^)o

「ずずずず、ぴゃー、ぴょぴょぴょ、しゃきーん!」byゆかりん

うん!まさにこんな感じでした(^-^)


さて、今日は観れるか不安に思いつつも午後位に新宿着くように出発。
isukeさんは返事がないただの屍状態だったので先行して秋葉へ(^-^;)

で、↑のねんどろいどぷらすなのは付きチケットをげっとo(^▽^)o

あ、CDは某オクでげっとしたものの間に合いませんでした(^-^;)
にしても、コレさっき見たら新品未開封でしたけど???

それからisukeさん待ちつつソフマップをうろうろと。
資金難で見送った魔法少女リリカルなのはA's PORTABLEを見て来ました(^-^;)



合流後、秋葉に特に用事がない(!)と気付き新宿へ移動…。

新宿ミラノ前に12:30頃に到着しましたが、
そこには、当選率約10倍!という舞台挨拶を観れる羨ましい人々の待機列が。

あぁ、あの向こうには奈々様とゆかりんが(T ^ T)



とりあえず、周辺を少しぶらつき、広場を再確認後にマックでブレイク(^-^)

マックから通りが見えるんですが、通る人全てがなのは観に行く人に見えて(^-^;)
どうにも落ち着かなくなったので14時頃に並ぼうと広場に戻ると…。

ぎゃーっ!!やっぱりみんな、なのはなのかぁ(>_<)
30分でこんなに様相が変わるとは。甘かったと思い知らされました…。

結局14時から2時間半立ち待ちした訳ですが、
出遅れたと思ったものの席は悪くなく、意外にも快適に観ることが出来ました(^-^)

広場1周する列だったんですが、立ち見はなかった(?)みたいです。
案外入らなかったのか?新宿ミラノの1000席がすごいのかは不明ですが。
とりあえず、19時組みは勝ち組だったのかも?(^-^;)

鑑賞中は何度も涙腺攻撃受けましたが、何とか最後まで耐え抜きました!!
って、涙堪えたら鼻水出てきて、音量大きいシーンですすってましたが(>_<)


予告ムービーでも思いましたが、戦闘シーンがめっちゃ(・∀・)イイ!!
何故か?ガンダムを思い浮かべてしまったのは私だけでしょか?(^-^;)

それ以外も、私的には期待通りの出来!でしたo(^▽^)o
ちょっとだけ、ん?って思った点もありましたが(^-^;) …それはまたいずれ。

isukeさんは特別反応なかったけど平気だったかな?ちょっと不安(^-^;)


ついでに寄り道してきましたがそれは次回で。
2010年01月22日 イイね!

まちきれない(>_<)



ってことで、明日、都内に突撃してきます(>_<)

今回は 不幸 幸運にも明日休みなisukeさんを 拉致 招致(^-^;)

「個人的にはfateの方が観たい」という彼を、

「もちろんフェイトも出るよo(^▽^)o」と半ば強引に…。

まぁ彼は、私に振り回されるに慣れてるから、半ば諦め入ってましたが(^-^;)


で、明日観れるかな?すっごい並んでたらどーしましょ(>_<)
2010年01月22日 イイね!

#4 グッドスマイルカンパニー ねんどろいどぷち 初音ミク Project DIVA 特典



新年一発目はPSP 初音ミク -プロジェクト ディーヴァ特典、
グッドスマイルカンパニー ねんどろいどぷち 初音ミク Project DIVA 特典のレビューです。

ぶっちゃけ、コレ欲しさにPSPソフト買いました(^-^;)

ねんどろいど 初音ミクより2周りくらい?小さいのに良く出来ています。
交換パーツもないし(ん?何かあったかも)、稼働部も少ないんですが、
自由度があんまり高いと逆に悩んでしまうんで(^-^;)



ねんどろいどミクで悩まされたツインテの強度もバッチリです(^-^)

「みなさんもお一つどうですかぁ~」



満足度:5

今や多くのねんどろいどミクが出てますが、
私的にはこのねんぷちミクが一番のお気に入りです♪( ´▽`)

ちなみに愛車にぶら下がってるのもこのねんぷちミクです。
可愛かったんで別にもいっこ某オクでGETしました(^-^)

以上、グッドスマイルカンパニー ねんどろいどぷち 初音ミク Project DIVA 特典でした。
Posted at 2010/01/22 01:02:17 | コメント(4) | トラックバック(0) | フィギュアレビュー | 日記

プロフィール

「K-r発売日!」
何シテル?   10/07 07:42
「やっぱりMT車に乗りたいっ!」と思いつきでAT限定解除したのが去年のこと。初音ミクカラーのEG6を購入して早1年。毎日帰りが遅くて週末はぐったりで、愛車に乗る...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

Kipiさん 
カテゴリ:レイヤーさん
2010/02/13 19:30:49
 
いおりさん 
カテゴリ:レイヤーさん
2010/01/18 00:06:30
 
田村ゆかり (yukari_tamura) on Twitter 
カテゴリ:お気に入り
2010/01/09 19:59:07
 

愛車一覧

ホンダ シビック ホンダ シビック
どーしてもMTに乗ってみたい!ってことで、 以前からそのスタイルが気になっていたコイツに ...
その他 その他 その他 その他
外観カラーやフォーカシングスクリーンなどを特別仕様に変更した「PENTAX K-7」の限 ...
ホンダ シビックフェリオ ホンダ シビックフェリオ
友人に紹介してもらった中古屋さんで車両価格5x万で購入しました。 ミッションが新品ってこ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation