• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

へたれRのブログ一覧

2010年03月19日 イイね!

1st ショット(*v.v)。

誰も望んじゃいないと思いますが…(^^ゞ

K-7のインプレ行っちゃいますo(^▽^)o

長~い充電時間(4時間くらいかかった気が…)を経てようやく電源ON!
持った感じがK20Dと違うのは言うに及ばず…、
メニュー等全ての動作がキビキビしていたのが好印象でした(≧▽≦)

そして、明らかに進化したのがAFスピード!
もちろんスピードが速いだけでなく、K20Dより大分正確になった感じです。

何回かラフに撮ってみた結果、K-7の方が命中回数が高かったという感覚的なものですが。
とはいえ、この方が実際の撮影に近いのかなぁとは思います。

期待はしてませんでしたが、高感度撮影も確認してみました。
K20Dの方がピントが甘いんですが、手持ちだとこれ以上ピント来ませんでした(^▽^;)

左:K20D、右:K-7

FA77mm / 1/40秒 / F2.5 / ISO800 / 手持ち

相変わらずノイジーですが、カラーノイズ?が減ったようでK20Dよりはすっきりした印象です。


FA77mm / 1/40秒 / F2.5 / ISO800 / 手持ち

K20Dの服の黒い部分への紫色の滲みが気になりますが何でしょう?
手持ちなので条件も違いますが気になるところです。ま、K-7は問題ありませんが(^∇^)

そういえば、比較に当たり、K-7の視野角100%が早速役に立ちました(o^-')b
手持ちなので構図が微妙にずれますが、K20Dの写真を見てK-7で構図を整えました。
逆だと見えない5%分を考慮するのが面倒で(^▽^;)

あーあと液晶が大きくて綺麗ですね♪

保護フィルムを買い忘れて即納のエ○ミを買いましたが、これダメですねorz
そいえば、K20Dの時もエ○ミは気に入らず、ケンコーの買い直したんでした(^^ゞ

恐いけど、強化ガラスだし直で使っても大丈夫かな?Σ(゚д゚;)

他、K20Dから操作系での変更点が多々ありますが、今のところなんとか馴染めそうです。

さて、ノイジーな写真だけじゃ何なので…。
ノーライティングですが、何気に届いていたアルターなのは The MOVIE 1stをv(^-^)v
視野角100%なのに、はみ出してんじゃん!って突っ込みは無しで(^^ゞ


FA77mm / 1.3秒 / F8.0 / ISO100 / 三脚使用

ぶっちゃけ、この条件で撮るならK20Dと大差ないような気が…(;´▽`A``

ってことで…、

画質については良くわかりません(爆

にゃはは~まさに宝の持ち腐れですね~(;´▽`A``

ファインシャープ+4した以外はデフォルト設定なので、
これから自分の好みに合わせて、ちまちまパラメータ調整していきますか。
しっかし、そのFSすら効果の程が…。

にしても、某掲示板でオーナーさんが書かれていた、

「撮影したくなるカメラです!」

というのは良くわかりました。

小型で程良い重さで持ち易く、何といってもサクサク動作するのがイイ(・∀・)

傷を恐れずあちこち連れまわしますの!

って、最初の一撃が凹むんですよね(;´▽`A``
Posted at 2010/03/19 23:09:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | 写真・カメラ | 日記
2010年03月18日 イイね!

K-7買っちゃいました!


にゃはは~、事業仕分けって何ですか?(爆

今まで押さえ付けてた物欲が限定解除され、深夜に夢見心地でポチっとしちゃったようです(^^ゞ


ミク「K-7+77mm=777♪」

千秋「なに買っちゃってんだよぉ!」

なのは「ダメですよぉ勝手に買っちゃ!」


現在、充電中ですが、噂に聞いてた通りすんごい長いです(^^ゞ
ってことで…、

電源ONできず生殺し状態です(。>0<。)

初期不良等なければ21日の幕張で公式戦の初陣飾る予定ですo(^▽^)o

オーナーズBOOKを読み、色々と試してみたいことはありますが…、

見せてもらおうか、PENTAXのK-7の性能とやらを!

ってことで、まずはカメラオートでどんな感じか試して見ましょうか。
って、操作系がガラっと変わってるので馴染むのに時間かかるかも?(^^ゞ

ローンも長いしゆっくり楽しみますの!(;´▽`A``
Posted at 2010/03/18 20:51:36 | コメント(7) | トラックバック(0) | 写真・カメラ | 日記
2010年03月17日 イイね!

吉野梅郷よ!私はry


FA31mm

奈々様ライブの翌日、疲れた身体に鞭打って吉野梅郷に行って来ました。

ちょうど見頃ということもあり、夕方近かったにも関わらず大渋滞。
陽が落ちかける直前にようやく車停められました。
まぁ、おかげで駐車料金取られなかったけど(^^ゞ

せっかく行ったのになんですが、半分陽が落ちちゃって雲天と変わらないし(^^ゞ

傾斜一面が見渡せる前回の場所はそっこー諦め、ななのターン(^∇^)


FA77mm



FA77mm



FA77mm

ってことで、梅納めでした。

お次はさくら嬢ですね!今度こそ満足な写真撮るぞo(^▽^)o
Posted at 2010/03/17 20:52:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | 写真・カメラ | 日記
2010年02月26日 イイね!

もうその手には!


K-7、レンズ総合カタログ

もう、その手には乗らないお(`・ω・´)

と思いつつも、気になったので、
K-7 Limited Silverのカタログもらってきました(^^ゞ

ついでにレンズ総合カタログももらってきたんですが…。
これはこれで目には毒ですね(^^ゞ
Posted at 2010/02/26 21:24:18 | コメント(4) | トラックバック(0) | 写真・カメラ | 日記
2010年02月21日 イイね!

花練


FA77mm / 1/200秒 / F4.0 / 1.0EV / ISO200 / MCクローズアップ+4

先日、梅の花のマクロ撮影をしようと思って出かけたのに、
間違ってクロスフィルター持ってってしまったので、今日改めてリトライしました(^▽^;)

クロスフィルターじゃ接写は…(^^ゞ

しっかし、難しい…。

ななだと手がプルプルする上に接写なんでピントが(;´▽`A``
しかも、フィルターのせいか?妙にボケるし。

三脚使って花撮ってる人がやっと理解できました(^▽^;)


FA77mm / 1/400秒 / F1.8 / 0.7EV / ISO200

前ボケ、玉ボケ意識して撮ったら大変なことに(^▽^;)
結局、私的に良さそうだったのは↑だけでしたorz

本命、サクラの時期までにななをもっと使えるようにしたいです。。。
Posted at 2010/02/21 20:08:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | 写真・カメラ | 日記

プロフィール

「K-r発売日!」
何シテル?   10/07 07:42
「やっぱりMT車に乗りたいっ!」と思いつきでAT限定解除したのが去年のこと。初音ミクカラーのEG6を購入して早1年。毎日帰りが遅くて週末はぐったりで、愛車に乗る...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

Kipiさん 
カテゴリ:レイヤーさん
2010/02/13 19:30:49
 
いおりさん 
カテゴリ:レイヤーさん
2010/01/18 00:06:30
 
田村ゆかり (yukari_tamura) on Twitter 
カテゴリ:お気に入り
2010/01/09 19:59:07
 

愛車一覧

ホンダ シビック ホンダ シビック
どーしてもMTに乗ってみたい!ってことで、 以前からそのスタイルが気になっていたコイツに ...
その他 その他 その他 その他
外観カラーやフォーカシングスクリーンなどを特別仕様に変更した「PENTAX K-7」の限 ...
ホンダ シビックフェリオ ホンダ シビックフェリオ
友人に紹介してもらった中古屋さんで車両価格5x万で購入しました。 ミッションが新品ってこ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation