今日は木、金とシートのベスポジを探すため仕事後に山奥走ってたため13時過ぎまで寝てました^^;
おかげでやっとベスポジも見つかり、
「もっと遠くへ~」by GAO(知らないですよね^^;)ということで、
暇だと思われる
(失礼!)友人を誘いドライブへ行って来ました。
優柔不断なA型二人ということで、目的地決めに時間かかりましたが、
「とりあえず海岸線(私案)」ということで伊豆目指して出発!
あわよくば途中箱根の峠を…、って感じで^^
相変わらず出発した時間が遅いので有料道路使ったんですが、
途中、間違って降りてしまい
「あぁ、間違った」と思ったら、
ちょうどよく標識に小田原城が現れた
ので寄り道してきました^^
前回といい何となく城巡りみたいな感じになってますが…。
途中の広場では高校生が集まってダンス(多分?)の練習をしていて、
「高校最後の文化祭かぁ。良いなぁ」
何て勝手なことを言いつつ天守閣目指しました。
小田原城っていえば、もっと
ババーンと城があると思ってたのですが(んなわけないか!)
思ったよりしょぼくてちょっと残念でした…。
天守閣に登れたらちょっと楽しかったのかも知れませんが。
機会があれば今度は朝から出発しますか。
で、何となくここで目的達成的な感じがしてましたが、
まだまだ走り足りなかったので伊豆岬へ向って再出発です!
海岸線沿いは緩やかなカーブで走ってて気持ち良かったですよ♪
磯の香り~みたいなのはまったくなかったし、
数年ぶりの海!も暗くてよく見えませんでしたが…。
ついでに伊豆岬は何もなくそのままUターンしてきました^^;
そうそう、
新シートも良かったですね~♪
ベスポジ見つかって前方視認の悪さもなくなり乗り心地も良く、
気分が乗ってたこともありますが、いつまでも走り続けられそうな感じでしたね。
事実、友人があそこに寄ろうって言ってこなかったら、
夕飯も忘れて伊豆岬に直行してそうな勢いでした。
唯一、立ち寄ったガススタで前回パンクしたタイヤの空気圧が、
他の2.xに対して1.9(1.2だったかな?)とかなり下がってると指摘され、
まぁ、ちょっと不安ちゃあ不安な感じでしたが。
タイヤはやっぱ交換しないとダメなのかな…。
明日、どこかでまた見てもらって減り具合確かめようかな。
まぁ、タイヤの不安とか冷やり体験もありましたが、
往復で300kmちょっと(?)、時間的には約11時間(休憩含め)と、
私的にはがっつり走って来た感じで楽しかったです!
例によって写真も撮ってきたので興味のある方はどうぞ。
Posted at 2006/09/10 05:02:26 | |
トラックバック(0) | 日記