• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

へたれRのブログ一覧

2007年12月31日 イイね!

超私的○○だった×× 2007

超私的○○だった×× 2007今日も朝からごくせん見て涙した後、
親父に付き合ってその辺フラフラしてきました。

結局、宣言通り愛車乗らずにやり過してしまった^^;

というわけで…、
紅白までに今年を振り返ってみたいと思います。

まずは、買って良かったものですが、
車パーツはエアロとアルミ、そしてデジタル一眼レフですね。

エアロはやってみて大変なことも多かったですが^^;
車の印象がガラっと変わり良かったですね。
それ以上だったのが予想外の事故で入手したホイールw
インチアップも効いて見た目がすごく締まりました。

デジ一はドライブのお供には最適でしたし趣味が広がり良かったです。
知らず知らずに親父の趣向に近付きつつあるのが不思議ですが^^;

一方、微妙だったものは助手席のバケットシート。
同乗者のためのものが予想以上に不評なようで…^^;

それと直近のアコードが危うくココにランクインされるとこでしたね^^;;;;;


続いて、行かなければ良かった場所はというと、
行って良かった場所でもある、友人が住む長野にある某峠ですか^^;

渋滞嫌がって行かなければ事故も無かった(?)わけですが、
初事故は貴重な経験だったと思うし、のお陰でホイール換えれたわけだしwww

でもって行って良かった場所は一杯ありますw

あえていくつか挙げれば…

まずは友人の車だったけど何年か振りに行った海水浴ですか。
単純に楽しかったし、お姉さん方のビキニ姿が眩いばかりでしたwww
冗談はさておき?友人のプラン立てに関心、早朝の良さを知りましたw

モータースポーツジャパン2007も満足度は高かったですね。
初めて車2台で遊びに行ったし、近場でGT見れて大興奮しました!!
来年も(今度は有料席取って)遊びに行きたいですね♪

後は直近だった箱根撮影会ですね。
プランはほぼ予定通り巡れたし、うんざりするほど写真撮ったし走ったしw
色々と考えることあったのも幸いでしたし。


最後に、

「ATが8割」と割り切ってAT限定で免許を取得したわけですが、
MTに興味を持ち限定解除講習受けてるとは当時想像もしませんでしたねw
解除できたらMT車を買うのか?また悩むんでしょうね^^;

最近、エアロと車高短の不便さにテンション下がりつつあるので^^;
そいった点も含め、来年は私の車生活のターニングポイントになるかも?


あ、コレ書いてたら紅白始まっちゃいましたよ^^;
ケーブル長足りなくてPCでワンセグ視聴だから小さくて良く見えない…orz

それでは皆さん、良いお年を~
Posted at 2007/12/31 18:28:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「K-r発売日!」
何シテル?   10/07 07:42
「やっぱりMT車に乗りたいっ!」と思いつきでAT限定解除したのが去年のこと。初音ミクカラーのEG6を購入して早1年。毎日帰りが遅くて週末はぐったりで、愛車に乗る...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/12 >>

       1
2 34 5 6 7 8
91011 12131415
16171819 20 21 22
23 24 252627 28 29
30 31     

リンク・クリップ

Kipiさん 
カテゴリ:レイヤーさん
2010/02/13 19:30:49
 
いおりさん 
カテゴリ:レイヤーさん
2010/01/18 00:06:30
 
田村ゆかり (yukari_tamura) on Twitter 
カテゴリ:お気に入り
2010/01/09 19:59:07
 

愛車一覧

ホンダ シビック ホンダ シビック
どーしてもMTに乗ってみたい!ってことで、 以前からそのスタイルが気になっていたコイツに ...
その他 その他 その他 その他
外観カラーやフォーカシングスクリーンなどを特別仕様に変更した「PENTAX K-7」の限 ...
ホンダ シビックフェリオ ホンダ シビックフェリオ
友人に紹介してもらった中古屋さんで車両価格5x万で購入しました。 ミッションが新品ってこ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation