• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

へたれRのブログ一覧

2006年10月21日 イイね!

ます来たー!!!

待った甲斐あったよ、こんなとこで食べれるとは!これで帰る気力が沸いてきました!!!
Posted at 2006/10/21 20:57:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2006年10月21日 イイね!

濃霧注意報

今、日光の中禅寺湖のとある定食屋にいます。やっぱ、日光が頭から離れず、渋滞が予想されたんですが来てしまいました^^;で、着いたの先ほどです、ええ。いろは坂は渋滞だし、ついたのさきほどなんでお店もしまっててやっとここに行き着いたくらなので。しかも霧がすごく、正に一瞬先は闇状態で、ドライブを楽しむって感じじゃないです。。。帰りのことをを考えると憂鬱です。。。しかも今路駐なのでドキドキものです^^;
Posted at 2006/10/21 20:41:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2006年10月15日 イイね!

いいじゃん別に

いいじゃん別に今日も15時くらいまで爆睡^^;それから起きだして先日購入したシューズと、昨夜届いたデジタル・タイヤ・インフレーターを試すべく駐車場へ。

シューズはホントは今履いてるコンバースが欲しかったんですが、あいにく置いてなかったので似たようなやつを買って来ました。シートに合わせて赤!です。今のコンバースは底が薄くて素で踏む感じが良いんですが、そいう意味ではちょっと違いました。まぁいいけど。

赤で思い出しましたが、先日洗車中に妹が帰ってきて、すれ違い様に「何でお兄ちゃんの席だけ赤なの?」と棘のある口調で言われました(げー、趣味悪いといわんばかりに)^^;

良いじゃん!別に、赤だって。

それとデジタル・タイヤ・インフレーターも試してみました。エンジンかけてソケットから電源とってタイヤにつなぐと、液晶パネルに現在の空気圧が表示されます。リアは2.4でフロントは2.7で特に必要はなさそうでしたが、2.8に設定して空気補填を試してみました。そしたらすっごい音で慌てましたが、確かに2.8まで入ると自動で停止しました。意外に軽いし便利だと思います。親父にはそんなの買わんでもガススタでチェックすりゃ良いだろとバカにされましたが^^;

良いんです、これでタイヤの憂い無しにドライブに明け暮れられるんですから!
Posted at 2006/10/15 23:04:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2006年10月14日 イイね!

堪えた~っ!

堪えた~っ!今週はなんだかずっと疲れた感じで「やっと1週間終った」って感じでした。どうも思ったよりも前回の赤城ドライブが体に堪えたみたいです^^;体弱すぎ!

とはいえ、せっかくの休日&青空!を室内で過ごす気にもなれず、奥多摩辺りを周遊しようかなぁと外へ。そしたら愛車フェリオが予想以上に汚れてて、急遽洗車することになってしまいました…^^;で、適当に洗車したものの(いつも適当ですが^^;)やっぱり1時間くらいはロスしてしまいましたねー。これから寒くなるし汚れ対策(楽に洗車or汚れ防止、etc)考えないとなぁ。

で、とりあえず奥多摩湖へ向けて出発。運転してて思ったんですが、このルートって運転難しい気がします。車幅は狭いし、トンネル多いし、カーブもそれほど急ではないものの連続してるし。これなら赤城の方がよっぽど楽だったような^^;しかも、途中カーボンボンネットのそれっぽい車に追走され、妙なプレッシャーかかったし…。気楽に流すつもりがガッツり走ってしまうことになりました~。

途中、救急車2台(3台?)とすれ違い、誰か谷底に落ちたのか?と緊張しましたがどうやらそうではなかったようです。奥多摩湖の駐車場に着くとさっきの救急車が停まってました(間違って奥多摩湖を過ぎてしまいUターンしてきたのは言うまでもない)。おまけにヘリコプターも旋回してて、どうも山頂に大分近づいてたので、何か事故があって救助活動をしてたのかもしれません。

帰りは結構飛ばしてるアクセラの後を追っかけて降りてきました。他人を追っかけるのって勉強になりますねー。追っかけられる方は嫌な気分だと思いますが…。
Posted at 2006/10/15 01:17:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2006年10月09日 イイね!

色々と初試み

今日もどこかへドライブする予定だったのですが、起きたら既に15時。さらにまたうとうとしてしまい、いつの間にか21時まで爆睡してました^^;なのでこんな時間、だるーいです^^

先日のドライブのダメージが。考えてみると400km越えドライブは初だったんですねー。

そいえば赤城の帰り、まだガスは持ちそうだったんですが、128円/ℓのガススタを発見したのでそこで給油しました。その時点でのメーターが378kmで入れたのが確か26ℓだったので、14.5km/ℓってことですかね。

すごいなー!渋滞&Sモードドライブを試したりしたので、とてもエコドライブとはいえない走りだったんですけどねー。

先日は回転数を意識して走ってたんですが、フェリオは80~100km/hでも2000回転ちょいくらいでした。で、S1モードにすると4000回転くらい、S2モードはその上だったような感じでした。

S1モードはやっぱり加速が良く80->100km/hまで軽~く踏むだけで到達しました。Dだと目一杯踏んでさらに数秒かかるのに。S2は加速が~とか言う前にエンジン音の甲高さが、なんだか逝ってしまわれそうな感じで、ちょっと恐かったです^^;

と、色々と試してきました。
Posted at 2006/10/10 02:29:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「K-r発売日!」
何シテル?   10/07 07:42
「やっぱりMT車に乗りたいっ!」と思いつきでAT限定解除したのが去年のこと。初音ミクカラーのEG6を購入して早1年。毎日帰りが遅くて週末はぐったりで、愛車に乗る...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/10 >>

12 34 56 7
8 910111213 14
151617181920 21
222324 252627 28
2930 31    

リンク・クリップ

Kipiさん 
カテゴリ:レイヤーさん
2010/02/13 19:30:49
 
いおりさん 
カテゴリ:レイヤーさん
2010/01/18 00:06:30
 
田村ゆかり (yukari_tamura) on Twitter 
カテゴリ:お気に入り
2010/01/09 19:59:07
 

愛車一覧

ホンダ シビック ホンダ シビック
どーしてもMTに乗ってみたい!ってことで、 以前からそのスタイルが気になっていたコイツに ...
その他 その他 その他 その他
外観カラーやフォーカシングスクリーンなどを特別仕様に変更した「PENTAX K-7」の限 ...
ホンダ シビックフェリオ ホンダ シビックフェリオ
友人に紹介してもらった中古屋さんで車両価格5x万で購入しました。 ミッションが新品ってこ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation