
いつだったか・・後席モニターを取りつけようと、ブログ上で皆様のアドバイスを仰いだ事があったのですが、ようやく購入&取り付けに至りました。
ヘッドレストモニターは車検対応の物もあるのですが高価で、視聴するには画面が近すぎる気もするし、フリップダウンに絞って考えていたのですが・・・
画面サイズは?
縦横比は、4:3 or 16:9 ?
首振りは要るのか?
スピーカー&赤外線ヘッドホンは必要か?
モニター本体の色は?
とりあえず安い物か、安心のメーカー物か?
などなど・・・いろんな事で悩んで購入に至らずにいました。
ようやく
こちらに決めたのですが、よくよく考えてみると私のDOPナビには、D2出力はおろか音声出力すらありませんでした!(バカ
ですが、
後々の拡張性を買ったんだと自分に言い聞かせてます♪(汗
整備手帳も一応アップしましたがあまり参考にはならないかと・・
フリップダウンモニター取付け①
フリップダウンモニター取付け②
フリップダウンモニター取付け③
取り付けてみて、画質が良いのか悪いのかの判断は難しいですが、画面サイズと取り付け位置の選択は間違ってなかったと思います!
なにより、子供にビデオを見せていてもナビ画面を見ることができるようになり、親も子も満足で言う事無しです♪
もうこれで地元で迷子になることは無いでしょう!(自爆
Posted at 2008/05/08 02:38:10 | |
トラックバック(0) | クルマ