• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

二女のパパ♪のブログ一覧

2008年06月12日 イイね!

さて、わかるでしょうか?

さて、わかるでしょうか?こんにちは~

こちらは今週梅雨入りして連日雨が続いていましたが、今日は晴れ間の見える天気となったので、今週末のオフ会用と勘違い(?)してやってた弄りを一気に片付けちゃいました♪

先日のブログでもちょこっと触れてたのですが・・・

さてドコが変わったか分かるでしょうか?

これが分かったアナタには、『二女マニア』の称号を与えましょう♪

・・えっ!?そんなものいらない??( ̄□ ̄;)ガ-ン!!


以前からとても気になってた部分にやっと手をつけたのですが、出来上がってもなんか微妙な感じです・・。
まぁ元よりマシになったとは思いますけどね♪

一応ナイト用の仕込みもしましたが、まだ暗くなって見てみないとなんと言えないし、あくまでもオマケであってメインは昼間の見た目です。

整備手帳を書きたいところですが、連日夜勤合い間の弄りでほとんど寝てないので、今日はこの辺で寝ますね!

それでは、おやすみなさい・・・ZZZzzzz
Posted at 2008/06/12 14:34:02 | コメント(11) | トラックバック(0) | 弄り | クルマ
2008年06月08日 イイね!

ちょっとだけイメチェン♪

ちょっとだけイメチェン♪皆様お久しぶりでございます。

今週末は自分の所属するグループのオフ会があり、久しぶりに参加させてもらえる(はず?)なので弄ってみました♪

ナイトオフなので見えないし、光物がひとつ減りますが、何か?(自爆


もう一箇所塗装予定でバラシたのですが、面倒そうだったので途中で止めました。

今週中にできるかな・・・

だから見えないって!!(自爆


外装の自家塗装は初めてだったのですが、難しいものですね~

でも病み付きになりそうです♪(笑

整備手帳とフォトギャラリーにアップしましたので、お暇だったら覗いてくださいまし!

整備手帳

HSグリル改 グリルライン(?)製作①

HSグリル改 グリルライン(?)製作②

フォトギャラリー

グリルラインフォト


それでは今月もマイペースで宜しくお願いします。
Posted at 2008/06/08 16:51:46 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2008年05月14日 イイね!

ようやく光へ♪

ようやく光へ♪私の住んでるド田舎にも最近光回線が開通して、我が家も本日『ADSLモアスペ47M』から『光』に進化しました!

これで『みんカラ』も少しは快適になるかなぁ~♪


でも、今日は午前中に工事に入る予定だったので、夜勤から帰宅後寝ずに待っていたのに、業者が来たのは15時過ぎ・・・

で、今設定が完了してブログ書いてます♪

もちろん今日も夜勤です♪(爆

それでは、おやすみなさい・・・
Posted at 2008/05/14 17:05:39 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2008年05月12日 イイね!

MYセレナだけの不具合??

MYセレナだけの不具合??購入当時からからホーンが鳴りにくい気がしてたのですが、ライダー用のステアリングに交換してからさらに鳴りにくくなってました。

ホーンパッドを強く押し込んでも全く鳴らず、思いっきり『ドンッ!』と叩いてやっと『プッ』と小さくなる程度で、とっさの時には鳴らせない状況でした。

ステアリング交換作業に不手際があったのか・・・
それともライダーステアリングは構造が違うのか・・・

今回、以前オフ会にて『K-SERENA』さんより頂いていたホーンに交換したついでに対策をしてみました。


整備手帳

ホーン交換&不具合対策


とりあえず鳴りにくさの改善は出来ましたが、こういう症例を聞いた事がなかったので、やっぱり自分だけの不具合なんですかね・・・

何かお気付きの点があったら、この哀れな子羊にお教えください♪(笑
Posted at 2008/05/12 18:13:18 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2008年05月08日 イイね!

ようやくフリップダウン♪

ようやくフリップダウン♪いつだったか・・後席モニターを取りつけようと、ブログ上で皆様のアドバイスを仰いだ事があったのですが、ようやく購入&取り付けに至りました。

ヘッドレストモニターは車検対応の物もあるのですが高価で、視聴するには画面が近すぎる気もするし、フリップダウンに絞って考えていたのですが・・・

画面サイズは?

縦横比は、4:3 or 16:9 ?

首振りは要るのか?

スピーカー&赤外線ヘッドホンは必要か?

モニター本体の色は?

とりあえず安い物か、安心のメーカー物か?

などなど・・・いろんな事で悩んで購入に至らずにいました。

ようやくこちらに決めたのですが、よくよく考えてみると私のDOPナビには、D2出力はおろか音声出力すらありませんでした!(バカ

ですが、後々の拡張性を買ったんだと自分に言い聞かせてます♪(汗

整備手帳も一応アップしましたがあまり参考にはならないかと・・

フリップダウンモニター取付け①

フリップダウンモニター取付け②

フリップダウンモニター取付け③


取り付けてみて、画質が良いのか悪いのかの判断は難しいですが、画面サイズと取り付け位置の選択は間違ってなかったと思います!

なにより、子供にビデオを見せていてもナビ画面を見ることができるようになり、親も子も満足で言う事無しです♪

もうこれで地元で迷子になることは無いでしょう!(自爆
Posted at 2008/05/08 02:38:10 | コメント(9) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「OTL……いや、TDLに来ています。
ヒマ……」
何シテル?   06/02 11:55
C25セレナのソレイユオレンジに乗っている、初ミニバンのDIY初心者です。 知識もお金も無いですが、諸先輩方のアイデアを参考に、自作中心でコツコツと弄ってます...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

並列抵抗計算 
カテゴリ:LED関連
2007/05/31 20:16:18
 
LED抵抗計算 
カテゴリ:LED関連
2007/05/31 20:15:30
 
エルパラ 
カテゴリ:LED関連
2007/04/25 16:14:11
 

愛車一覧

ホンダ その他 ホンダ その他
現在、通勤専用です。 燃費は50km/L いってるかな?? 2ヶ月に1回、3Lの給油 ...
日産 セレナ 日産 セレナ
初日産で初ミニバンです。 2006/2/26に納車されました。 セレナ C25 RX ...
スズキ セルボ スズキ セルボ
嫁が結婚前から乗っている車です。 次女誕生まで、これ一台で頑張りました!というか頑張っ ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
初めて購入した車です。 5年間お世話になりました。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation