• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こるの@GRヤリスのブログ一覧

2016年02月13日 イイね!

富山の方からきました

富山の方からきましたたこやきを食べてから帰ろうと思います❗ヽ(´▽`)/
Posted at 2016/02/13 10:40:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年01月06日 イイね!

新年あけましておめでとうございます(=▽=)

皆様、今年も宜しくお願いいたします。

さて、次期嫁ちゃん号ですが、試乗と車庫入れ(こんなワガママが許されるのかw)を試したところ、候補が3車種に絞られてきました。

①ホンダ ヴェゼル

◆嫁ちゃんが車両デザインと、天井の高さやアイポイントの高さを気に入っている。

個人的には壊れない国産!保障延長の金額が欧州車の10分の1www
車室内広い!ハイブリッドで燃費が良い!そして2月?にマイナーするのでフェイスリフト後モデルを選べる!最上急グレードの「Z」を選んで皮シートにしても他候補よりも40万円以上安い!んで後付パーツも豊富で安い!

②ゴルフ7 コンフォートライン

◆前の車がポロなので使い勝手等、嫁ちゃん的に一番相性が良いそうな。

Cセグベンチマークといえばいつの時代もゴルフである。異論無し。まあ、ゴルフ4まではBセグ分類なのであんまり「ガワ」の大きさには拘ってないんですが、いつの時代のゴルフも「車」としての完成度には文句無し。
しかも2016年モデルから、ネックだった「プッシュスタート」「キーレス」が標準装備となり、キセノンも付いてるとのことで筆頭候補がさらに強くなった感じ。

良くも悪くも「王道」なので、近未来感とか、遊び心みたいなものは感じないが、ボディ剛性からの安心感とか「道具」としての特別感はヒシヒシと。後部座席は3候補の中で一番狭いのがちょっと気にかかるかな?

あと、営業マンがとても優秀。←転勤などもありえる話ではあるが、とても大切な部分ですね。

③ベンツ Aクラス

◆あんだけベンツ嫌いだった?嫁ちゃんが、乗ってみて一番感動してた車。

昨年11月にマイナーほやほやのAクラス。「メルセデスはマイナー後」って、いつの時代から言われてるのやら知りませんが、その変化ぶりは先代Cほどではないものの、もはやマイナー前と同じ車では無いやね。

下位グレードといえ、さすがメルセデス。スペシャルカーを意識させるゴージャスさを纏い、カタログ数値では非力なエンジンパワーも、実走行では不足を感じさせることも無く。まあ、メインカーとしてはCクラス以上を選びたいところではありますが、嫁ちゃん号だし、車庫狭いし、金無いしw
こちらも営業さんがとても丁寧な方で、値引きも頑張ってくれていますが、やはり天下のメルセデスの壁は厚そうです(汗

という訳で、嫁ちゃんとの協議の最中ではありますが、現状、ゴルフ7:Aクラス:ヴェゼルが6:2:2くらいな感じでしょうか。

月末には輸入車ショーもありますので、びっくり値引きなども期待しつつ交渉を進めたいと思っています。

あ。輸入車ショーと言えばBMWの3リッターターボの試乗の話が来てたなぁ(自分が怖いwww

業務連絡 プリウスαは却下されました(ママ友と被るから駄目らしいwww
















Posted at 2016/01/06 23:33:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2015年12月28日 イイね!

年賀状なんぞ

年賀状なんぞ最近はめっきりと「日本人らしさ」が失われつつある世の中でして。

そりゃインターネットは便利だし、普段から「FAX使ってるやつ氏ね」とか言ってる身としては、ソーシャルネットでの新年の挨拶を否定するつもりも無いのですがね。

やっぱ疎遠になってても年賀状だけは。とか。あらためて親戚を確認する良い機会だったりとかね、【年賀状にしかできない役割】ってあるんじゃないかと思うのですよ。

今時、若者たちは「あけおめことよろ」をラインで済ますらしいので、おっさんとしては全力で「流れに」逆らってみるべく。。。

年賀状の代わりにライン。ではなくラインの代わりに年賀状。

うーん。いまいちやねwww

嫁ちゃんは気に入ったようですがwww

アホすぎて親戚には出せないwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

皆様今年もありがとうございました。

来年は2回乗り換え予定ですのでここで書くことも多くなるかも?(謎うェw
Posted at 2015/12/28 14:10:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2015年12月23日 イイね!

年の瀬に。。。

ディーラー巡り(正確には巡らせwww)する事態にwww

ポロさんを緊急箱替え予定です。

オーディオ完成したばっかなのにね(==;

ポロより後部座席が広く、5人乗れること。どっかワクワクする車

できれば予算は300万円前後で収めたい。

国産候補

◆新型プリウス
◆プリウスアルファ
◆CX-3
◆フィット3
◆ヴェゼル

外車候補
◆Aクラス
◆ゴルフ7
◆フォーカス












◆ゴルフR



おらワクワクするだー☆☆☆☆☆






Posted at 2015/12/23 22:12:19 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2015年11月27日 イイね!

女房は古くてもいいのよ、畳も。

女房は古くてもいいのよ、畳も。だが工業製品、おまえは駄目だ。

怖くて浮気できないのでせめてスピーカーくらい変えてみてもいいよね?
Posted at 2015/11/27 13:53:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「サブウーハー変更

キッカーならぬ、KIRINソロバリック(о´∀`о)うははwww」
何シテル?   10/08 16:42
2022年6月1日、GRヤリスが納車となりました。 ディスプレイオーディオがハイレゾ対応していたので、オーディオに力を入れてカスタム予定です(*´∀`*) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

これ、このまま発売されんのかな? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/15 00:20:00
関西の企業ポスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/02 19:58:04

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
とある理由で、ディスプレイオーディオ搭載のトヨタ車に乗る必要性が出たため、「車庫に入る大 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
嫁ちゃん号!
BMW 3シリーズ セダン 単三 (BMW 3シリーズ セダン)
とても良い車両でしたが、私には速過ぎましたw
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
嫁ちゃん初欧州車♪

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation