• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヌックのブログ一覧

2018年09月30日 イイね!

こんばんは(台風準備_2)

こんばんは

台風24号は各地に猛威を振るい北海道へ向かっております

今日は午前中デンキ屋さん巡りを行い結局LEDランタン(乾電池対応)が

売り切れで手に入らなかったので気落ちしておりました。

妻が午後から急に「買い物に行く ! 」とい言い出して

「伊藤 ! よ ! 加藤 !」へ一緒に買い物へ・・・・・「イトーヨーカ堂」のことです。

そしたら

何と 何と 何と~

あった !

これ

LEDランタン(小っちゃいけど)


単三電池を入れて点灯したら

あらら

あか~るい~ 感激 !
しかも2WAY式
1.懐中電灯

2.蛍光灯みたい


ついでに

騙されたと思って買ってみた !

壁掛け・足元用の
ポワッとした明るさでした(何と無く良さげ)

こんな感じ

いったいどこに売っていたかと申しますと
ここ !


くそ~ !

100円ショップです !

デンキ屋2件回って無いのに100円ショップにあるなんて

結果 良かった

妻に感謝致しま~す !
Posted at 2018/09/30 17:06:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年09月30日 イイね!

インプいろいろ

こんばんは

本日午前中防災グッツの再度買い足しのためヤマダ電機にオープン前に到着 !

駐車場はガラガラでしたので

タマの撮影会を、の~んびり開始 !



ぐるりと移動


ぐるりと移動


ん? 隣に

気になる涙目インプが !   (ヤマダ電機の従業員さんのインプかも?)

持ち主の了解なくパチリ ! (ごめんなさい)



カーボン製のボンネットとリア部、純正ではないカッコイイウイング


とっても綺麗なヘットライト !


持ち主は大切にメンテナンスしている見たいです。

つづいてK'Sデンキに

ん ?



インプ !

EJ20のノンターボ馬力140・トルク19.0Kg



20Sです

これも持ち主の了解なくパチリ ! (ごめんなさい)

今日は偶然ですがインプの日でした。






Posted at 2018/09/30 16:34:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年09月30日 イイね!

おはようございます(台風準備)

おはようございます

もう既に台風24号は鹿児島県沖を北上しております。

付近にお住まいのみなさんは十分気を付けて下さいね

一方北海道は今日の午後より影響が出始めると思われます。

私は午前中に食糧の買い出しや、災害用携行品の準備、自宅

周辺の点検を行い、午後からは極力外出を避けて自宅待機と

致します。

万が一の備えとして

1.自家用車の燃料満タン
2.停電に備えて家電製品の電気による充電が必要なものは全て満充電
 (スマホ・ガラケイ)
3.情報収集用ラジオ等携行品の準備と使用する乾電池の準備
4.停電に備えランタンや懐中電灯・ローソクの準備
5.停電に備えカセットコンロ・カセットボンベの準備
6.水道断水に備え、飲料水(水)の確保と、浴槽への水の確保
7.コンパクト灯油ストーブの準備(灯油の確保)

その他色々と気になることの準備を致します。

Posted at 2018/09/30 08:43:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年09月29日 イイね!

こんばんは

こんばんは

今日は台風24号接近に伴い真っ先に必要な乾電池を購入致しました。

普段は全く気にならない存在ですが、いざと言う時に大変役立つ

乾電池 ! 

まずは

単1電池

主に懐中電灯とポータブル灯油ストーブに使用 !

単2電池

ラジオ・懐中電灯に使用 !

単3電池

スマホ・ガラケイの緊急充電に使用 !

単4電池

懐中電灯・小型ラジオに使用 !

最後に何度でも繰り返し使えるニッケル水素電池
単3電池
 

eneloopです

これだけあれば2日~3日は必要な機器に使用できるはず

本日目玉のLEDランタンを購入に家電屋さんに行ったところ全て売り切れ !

停電に必要な明かりが確保できませんでした。

停電になった場合はまた仏壇のロウソクを灯すことになりそうです
実録
9月6日~8日停電復旧となるまで


誕生日のケーキに灯すローソクではありません







Posted at 2018/09/29 17:36:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年09月29日 イイね!

通販でモバイルバッテリーを買ってみた

こんにちは

防災グッツとして、通販ショップでモバイルバッテリーを買ってみた !
これ



しかし私の所持しているXPERIA XZに何回充電できるか調べてみました。
購入したモバイルバッテリー容量はご覧の通り

10,000mAhです

モバイルバッテリーの実際に使える容量(実容量)は「60%~70%」とされています。
(変換ロス率30%~40%で計算)。

そうすると
私のモバイルバッテリーの使える容量は
6,000~7,000mAhとなります
カッコ内数字は、「フル充電1回に必要な電池容量」の目安。
モバイルバッテリーの実用量を60%と仮定した場合の数字です。

★XPERIA XZ
2900mAh(4833mAh) QC 3.0
となると・・・2900mAh×1.666551724倍の4833mAhであり
10,000mAhのモバイルバッテリーだと
まず容量の60%~70%しか使用できないと仮定して
6,000mAh~7,000mAh しか使用できません
そうすると
6,000mAhだと 6,000÷4,833=1.24回(省エネ設定で比率は上昇します)
となります。

広告の充電回数には達していません
しかし広告はiPhoneと謳っておりますがAndroidとは謳っておりません

XPERIA X Compact
2700mAh(4500mAh) QC 3.0

XPERIA XZs
2900mAh(4833mAh) QC 3.0

XPERIA XZ Premium
3230mAh(5383mAh) QC 3.0

XPERIA Performance
2570mAh(4283mAh) QC 2.0

XPERIA Z5
2900mAh(4833mAh) QC 2.0

XPERIA Z5 Premium
3430mAh(5716mAh) QC 2.0

XPERIA Z5 Compact
2700mAh(4500mAh) QC 2.0

XPERIA Z4
2930mAh(4883mAh) QC 2.0

XPERIA Z3
3100mAh(5166mAh) QC 2.0

XPERIA Z3 Compact
2600mAh(4333mAh) QC 2.0

XPERIA Z2
3200mAh(5333mAh) QC 2.0

XPERIA ZL2
3000mAh(5000mAh) QC 2.0

XPERIA Z Ultra
3000mAh(5000mAh)

XPERIA Z1
3000mAh(5000mAh)

XPERIA Z1 f
2300mAh(3833mAh)

XPERIA Z
2330mAh(3883mAh)

XPERIA XA1
2300mAh(3833mAh)

XPERIA XA Ultra
2700mAh(4500mAh)

XPERIA A4
2600mAh(4333mAh) QC 2.0

XPERIA A2
2300mAh(3833mAh)

XPERIA A
2300mAh(3833mAh)

XPERIA J1 Compact
2300mAh(3833mAh) 

XPERIA feat. HATSUNE MIKU
2300mAh(3833mAh)

XPERIA UL
2300mAh(3833mAh)

XPERIA AX
1700mAh(2833mAh)

XPERIA VL
1700mAh(2833mAh)

XPERIA SX
1500mAh(2500mAh)

XPERIA GX
1700mAh(2833mAh)

XPERIA NX
1750mAh(2916mAh)

XPERIA acro HD
1840mAh(3066mAh)

ちなみに
iPhoneのmAhに1.666551724倍を×とモバイルバッテリーからの必要mAhが
算出されます。

iPhone XR 2,942mAh
iPhone XS 2,658mAh
iPhone XS Max 3,174mAh
iPhone X 2,716mAh
iPhone 8 1,821mAh
iPhone 8 Plus 2,691mAh
iPhone 7 1,960mAh
iPhone 7 Plus 2,900mAh
iphone 6s 1,715mAh
iPhone 6s Plus 2,750mAh
iPhone 6 1,810mAh
iPhone 6 Plus 2,915mAh
iPhone 5s 1,560mAh
iPhone 5c 1,510mAh
iPhone 5 1,440mAh
iPhone 4S 1,432mAh

iPhone 4 1,420mAh
この型番であれば
1,420×1.666551724=2,366mAhとなり

6.000mAh÷2,366=2.53回(省エネ設定で比率は上昇します)

結論!

10,000mAhのモバイルバッテリーではXPERIAを1.24回しか充電できない
と思われます(省エネ設定で比率は上昇します)

20,000mAhのモバイルバッテリーではXPERIAを2.48回です
(省エネ設定で比率は上昇します)

私は10,000mAhのモバイルバッテリーを2個買ってしまいました !

私の分1個
妻の分1個
ちなみに妻のガラケイですと1,700mAhなので
1,700×1.666551724=2,833mAhとなり6,000mAhだと2回は充電可能

よく調べもせず衝動買い !
正解か不正解か????

みなさん、モバイルバッテリーは良くスマホの充電容量とモバイル
バッテリーの使用容量を確かめて購入してください

追伸
決して通販広告が悪いとは言っておりませんのでご注意願います。

Posted at 2018/09/29 09:59:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「パチスロ聖闘士星矢大好き♪ http://cvw.jp/b/2126863/44996333/
何シテル?   04/06 21:01
ヌックです。 吾輩は60歳を超えた会社員です。 2013年12月にA-Line typeSを購入致しました。 日頃から「みんカラ」サイトを見て大変勉強にな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/9 >>

       1
234567 8
9101112131415
16 1718192021 22
232425262728 29
30      

リンク・クリップ

ヌックさんのスバル WRX STI 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/27 00:49:40
ひっそりと生産終了・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/14 09:25:05

愛車一覧

スバル WRX STI タマ (スバル WRX STI)
スバル WRX STI A-Line type Sに乗っています アプライドEの、どノ ...
ホンダ その他 にゃんこ先生 (ホンダ その他)
冬ならではの頼もしいやつ 冬期間専用機  型式 HSS 970n  駆動方式 キャ ...
スバル ステラ 三毛 (スバル ステラ)
我が家に妻のステラカスタムR(三毛)がやってきた! 今時の軽は凄すぎる。 カスタムRと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation