こんにちは
防災グッツとして、通販ショップでモバイルバッテリーを買ってみた !
これ
しかし私の所持しているXPERIA XZに何回充電できるか調べてみました。
購入したモバイルバッテリー容量はご覧の通り
10,000mAhです
モバイルバッテリーの実際に使える容量(実容量)は「60%~70%」とされています。
(変換ロス率30%~40%で計算)。
そうすると
私のモバイルバッテリーの使える容量は
6,000~7,000mAhとなります
カッコ内数字は、「フル充電1回に必要な電池容量」の目安。
モバイルバッテリーの実用量を60%と仮定した場合の数字です。
★XPERIA XZ
2900mAh(4833mAh) QC 3.0
となると・・・2900mAh×1.666551724倍の4833mAhであり
10,000mAhのモバイルバッテリーだと
まず容量の60%~70%しか使用できないと仮定して
6,000mAh~7,000mAh しか使用できません
そうすると
6,000mAhだと 6,000÷4,833=1.24回(省エネ設定で比率は上昇します)
となります。
広告の充電回数には達していません
しかし広告はiPhoneと謳っておりますがAndroidとは謳っておりません
XPERIA X Compact
2700mAh(4500mAh) QC 3.0
XPERIA XZs
2900mAh(4833mAh) QC 3.0
XPERIA XZ Premium
3230mAh(5383mAh) QC 3.0
XPERIA Performance
2570mAh(4283mAh) QC 2.0
XPERIA Z5
2900mAh(4833mAh) QC 2.0
XPERIA Z5 Premium
3430mAh(5716mAh) QC 2.0
XPERIA Z5 Compact
2700mAh(4500mAh) QC 2.0
XPERIA Z4
2930mAh(4883mAh) QC 2.0
XPERIA Z3
3100mAh(5166mAh) QC 2.0
XPERIA Z3 Compact
2600mAh(4333mAh) QC 2.0
XPERIA Z2
3200mAh(5333mAh) QC 2.0
XPERIA ZL2
3000mAh(5000mAh) QC 2.0
XPERIA Z Ultra
3000mAh(5000mAh)
XPERIA Z1
3000mAh(5000mAh)
XPERIA Z1 f
2300mAh(3833mAh)
XPERIA Z
2330mAh(3883mAh)
XPERIA XA1
2300mAh(3833mAh)
XPERIA XA Ultra
2700mAh(4500mAh)
XPERIA A4
2600mAh(4333mAh) QC 2.0
XPERIA A2
2300mAh(3833mAh)
XPERIA A
2300mAh(3833mAh)
XPERIA J1 Compact
2300mAh(3833mAh)
XPERIA feat. HATSUNE MIKU
2300mAh(3833mAh)
XPERIA UL
2300mAh(3833mAh)
XPERIA AX
1700mAh(2833mAh)
XPERIA VL
1700mAh(2833mAh)
XPERIA SX
1500mAh(2500mAh)
XPERIA GX
1700mAh(2833mAh)
XPERIA NX
1750mAh(2916mAh)
XPERIA acro HD
1840mAh(3066mAh)
ちなみに
iPhoneのmAhに1.666551724倍を×とモバイルバッテリーからの必要mAhが
算出されます。
iPhone XR 2,942mAh
iPhone XS 2,658mAh
iPhone XS Max 3,174mAh
iPhone X 2,716mAh
iPhone 8 1,821mAh
iPhone 8 Plus 2,691mAh
iPhone 7 1,960mAh
iPhone 7 Plus 2,900mAh
iphone 6s 1,715mAh
iPhone 6s Plus 2,750mAh
iPhone 6 1,810mAh
iPhone 6 Plus 2,915mAh
iPhone 5s 1,560mAh
iPhone 5c 1,510mAh
iPhone 5 1,440mAh
iPhone 4S 1,432mAh
iPhone 4 1,420mAh
この型番であれば
1,420×1.666551724=2,366mAhとなり
6.000mAh÷2,366=2.53回(省エネ設定で比率は上昇します)
結論!
10,000mAhのモバイルバッテリーではXPERIAを1.24回しか充電できない
と思われます(省エネ設定で比率は上昇します)
20,000mAhのモバイルバッテリーではXPERIAを2.48回です
(省エネ設定で比率は上昇します)
私は10,000mAhのモバイルバッテリーを2個買ってしまいました !

私の分1個
妻の分1個
ちなみに妻のガラケイですと1,700mAhなので
1,700×1.666551724=2,833mAhとなり6,000mAhだと2回は充電可能
よく調べもせず衝動買い !
正解か不正解か????
みなさん、モバイルバッテリーは良くスマホの充電容量とモバイル
バッテリーの使用容量を確かめて購入してください
追伸
決して通販広告が悪いとは言っておりませんのでご注意願います。
Posted at 2018/09/29 09:59:42 | |
トラックバック(0) | 日記