• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

spyderのブログ一覧

2015年12月03日 イイね!

突然ですが...

突然ですが...











ポルシェサマーサミット





行ってきました...



5ヶ月くらい前に(^-^;)







アップしないと と思いつつ


ついつい


他のを優先してしまい(^-^;)


ねむりんさん級に


忘れた頃のポスト








ほっしぃ~ な~






Posted at 2015/12/03 21:45:37 | コメント(5) | トラックバック(0) | misc | クルマ
2015年10月12日 イイね!

RENNSPORT REUNION V vol.3

RENNSPORT REUNION V vol.3安心してください



Vol.3は短めです(^-^;)




会場のラグナセカで腐るほどポルシェを見てきたわけですが、



当然、期間中は街中もポルシェだらけになります(^-^)







ホテルはもちろん








会場に向かう途中で寄り道しても









また singer 発見!








会場から帰ってきて 街中に食事に行っても









会場で見たクルマに出会ったり(^-^)




なんだか、ロードスターの20周年記念イベントに似てました(^-^)

マツダにしろ、ポルシェにしろ

長年人に愛されるクルマ造りをしていて

他のメーカーももちろんそうかも知れませんが

こういうイベントに参加してみて

ロードスターに乗ってて良かった(^-^)

ポルシェに乗ってて良かった(^0^)

ってつくづく思います




さて、


モントレー市街はどんなところかと言いますと







このような洒落た街並みで


おいしいお店もたくさん


朝はホテルからみんなで散歩して


おいしい朝食をいただき...


帰って来たらまたおいしい夕食を(^-^)








海沿いの街で


アシカや イルカが当たり前のように見られ


その他にも色々


女性にはモテない私も


メスにはモテるので(^-^;)




このカナダガンの彼女も...(勝手にメスだと思い込んでますが^-^;)








ジッと見つめ合い



心で語り合えば...




頼まなくても



こんなポーズを取ってくれます、笑









この左脚!



視線の投げ方...


光りの向きまで完璧!笑





このように


ステキな街で


ステキな時間を過ごし


とても幸せな気分でした(^-^)




Vol.1



Vol.2も どうぞ(^-^)





ちなみにタイトル画像は今回の内容とは一切関係ありません...










Posted at 2015/10/12 20:50:44 | コメント(4) | トラックバック(0) | misc | クルマ
2015年08月30日 イイね!

今更感満載ですが...

今更感満載ですが...試乗してみました(^-^)v









基本的に

買おうと思ったクルマは

試乗もせずに

オプションも全部決めて

ハンコを握りしめて

クルマ屋さんにスキップしながら行くタイプなんですが









”ただ乗る”だけの試乗も基本しないんですが









たまには他のモノがどんなモノか(^-^)





横からのシルエットがステキです♪




ホイールもステキですが...







スポークの間も洗えばもっとステキになると思います(^-^;)





乗り込めば






思ってた以上に狭く


しかし、その閉塞感が凄く心地よい(^-^)



メーターは色んなものが表示されてて


目のやり場に困りますが


残念ながらエッチなものが映し出されてるわけではありません(^-^;)







手元のタッチパッドで







ナビ画面が操作出来るのは面白いですね♪



動き出してすぐに感じたのは

重厚感 (ド派手のカラーが引きつける視線も凄かったですけど、笑)

悪く言えば「重さ」ですが

5リッターV8をフロントにぶっこんでりゃしょうがないですね(^-^;)


駆動と制動は充分で

コーナリングはあまり試す気にはなりませんでしたが

楽ちんだし、楽しいかも(^o^)




ショールームは明るく、広く、きれいで





居心地が良かったです(^-^)


以前は、そこまで興味は無かったんですが







説明を聞いてると


国産ならではの


アフターサービスやら


サポート体制は







さすがだな


って思わせるものがありました








一方で


改めて


自分のクルマの良さを


認識してしまう部分もあります(^-^)














比べてもしょうがないことと



比べるべきことと(*^^)v














Posted at 2015/08/30 18:02:07 | コメント(7) | トラックバック(0) | misc | クルマ
2015年07月24日 イイね!

HRE P107 (for 981)

HRE P107 (for 981)手放します

HRE Performance Wheels (アメリカ製)

Model: P107

Front: 8.5 x 20 (inset 52mm)

Rear: 10 x 20 (inset 40mm)

Color: Gloss Charcoal

車種専用設計(981系専用)

重量はタイヤ+ホイールで純正19インチに対して2.0kg軽量。



興味のある方はメッセージ下さい。









Posted at 2015/07/24 20:51:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | misc | クルマ
2015年07月18日 イイね!

1カ月出張珍道中 vol.3

1カ月出張珍道中 vol.3誰もが待ちに"待ってない"第三弾いってみます








安心してください!履いてます これで最後です(^-^;)








前回はロスの充電基地に戻ってきたところで終わりました






ここでの生活はホテルと事務所の往復だけ


なぜか ホテルで 洗車関連の動画を見まくり


アメリカの洗車関連動画で必ず出てくる


「マイクロファイバーウォッシングミット」

思わず買っちゃいました(^-^;)





これをアップロードしたら

さっそく

会社から帰宅に8時間かかって

汚れに汚れまくった我がゴキブーちゃんを洗ってあげます(^-^)




で、

ロスと言えば

焼肉ですね?

2週間前の滞在では結局焼肉に行けず、

今回やっと! 待ちに待った! 生肉を食してきました!

これです!
































興奮しすぎて食べ終わってしまいました(^-^;)


まあ、いつも同じような画像でもつまらないので


たまには趣向を変えて、食べ終わった画像も良いかと...







油脂類を大量に補給後 (車検とかではありません)






さらに車体に"BOBA"(タピオカ)をねじ込んでみました(^-^;)













最近我々「多国籍おっさん軍団」の中で食後に

BOBAかフローズンヨーグルトを

"女子のように" 

追加投入するのが流行りです(^-^;)






そんな感じでロスでの仕事を終え (仕事の雰囲気は一切出てきませんが)





最後の週はカナダへ飛びます!











トロントには夕方に到着し、











トロントと言えば...











(^-^;)











ここ「三草亭」は


日本人がやってる(と思う)ラーメン屋で


店員は全員日本人女性(だったと思う)


他にもレストランはあるものの


行列が出来ているのはこちらだけ(確か)


最近、北米はラーメンブームで


おいしいラーメンをいくらでも食べられます(^-^)






その後は、オンタリオ湖の北岸を東へ移動し、




やはり



土の香りがする地まで移動していくわけです(^-^;)




そんな地にも やはり



日本食はあるんですが




少しばかり...




怪しい香りがプンプン...









Made by Japanese じゃなかったりします、笑




日本食だと思わなければ それはそれでおいしいのでOKです(^-^)









そんな仕事漬けの一ヶ月がようやく終わり







空港に向かう際に出会った















トヨタ "便座" "ヴェンザ"



色もステキです












空港でホッと











してるのも束の間...






トロント-シカゴ便 キャンセル が伝えられます(T-T)






今回の出張の"はじまり"が頭をよぎります






不幸中の幸い





トロント-羽田便に振り返られました





しかし、





通常とは別グループの便





ラウンジは使えないし、


アップグレードは消滅するし、


プライオリティバゲージタグのサービスも当然無いので


荷物が出てくるのが遅く


羽田での乗り継ぎも 


またもやBダッシュ!



それでも予定日に帰国出来たので



不幸中の幸い中の不幸中の幸い ってところでしょうか(^-^;)



帰国後の週末に全線開通の"あの道"へ行こうと思えば



もれなく台風がついてきて



行けず(-.-;)



会社から自宅まで8時間かかり



愛車との再会を8時間楽しみ(^-^;) ほぼ全行程 半クラで



明日からまたぶっとんで行くので



"あの道"は来週までお預けですorz







思えば約1年前も




3週間の出張を終え、




走ることを楽しみに




帰国し




「台風により壊滅状態」




全線開通の"その日"に




台風による全線通行止め...




偶然とは言え 気分はよろしくないですね(-.-;)






来週末を楽しみにしてみます(^-^)











そうそう




どこかに落としてきたアレの




後継機を入手




デザインは色々な意味で




好みでは無いので




ケースを装着!

























ついでにプチカスタムも完了(^0^)

























「絶対に落とさないぞ!!」





という強い意気込みを感じるでしょう?(^-^)


ワイヤーですよ ワイヤー、笑





落としても○ん○の中から引き上げてあげます(^-^)










はい、以上です


終わりました


ゴール!


お疲れ様でした(^-^)






Posted at 2015/07/18 11:33:28 | コメント(6) | トラックバック(0) | misc | 日記

プロフィール

「今からお山へ💨誰かまだ居ます??」
何シテル?   05/09 11:57
ドアは2枚で充分! シートは2つで充分! MT最高! NA最高!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ケイマントリオと小豆島に行ってきたよ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/18 15:14:08
半年ぶりのボクスター♪ ビーナスラインへ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/19 21:50:15
天空への路 四国紀行~カルストリベンジ~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/01 03:40:57

愛車一覧

ポルシェ ボクスタースパイダー ポルシェ ボクスタースパイダー
色んな方の協力を得て手に入れることが出来ました(^-^) 大事にたくさん乗っていきます! ...
その他 Sturdy Fiadh ちゃり (その他 Sturdy Fiadh)
カーボンもいいけどフレームの寿命とか追加のカスタマイズの幅を考えるとキリがないので一生モ ...
イタリアその他 Pinarello_Prince_FX ちゃり (イタリアその他 Pinarello_Prince_FX)
健康のために自転車に乗ろう!ロードバイクは絶対に買わない! とクロスバイク(ビアンキ)を ...
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
9/11完成 → 10/22入港 → 11/17納車! 自分で購入した初の外車、初の ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation