
vol.2
いってみます(-_-;)
前回に引き続き
内容が無い上に
一部、品性に欠ける表現もございますので
貴方の人生の貴重な時間を無駄にしないことを
強く
お勧めします(^-^;)
それでは...
前回はロスで終わってますが
今回はまず
ロスからニューヨークに移動です!
いきなりロス→シカゴ便がディレイで
シカゴで危うく乗り継ぎの便を逃すところでしたが
隣のターミナルまで尋常じゃないBダッシュをし、
間一髪 間に合いました(^-^;)
お兄さんのひざはガクガクプルプルです
シカゴの美しい夜景を
汗ダラダラで眺めながら
ニューヨークに到着したのは真夜中...
お気づきの方もいらっしゃるかと思いますが
ロスからニューヨークに直行していないのは...
ニューヨークはニューヨークでも土の香りのするニューヨークだからです(^0^)
レンタカーでホテルに向かう道中
早速、シカと素晴らしい星空に出会います
唯一開いてるガソリンスタンドで食糧を調達し、
助手席の窓から角材が2mほど飛び出したまま
走行しているエクリプスを目撃し、
「さすが土の香りがするニューヨーク」と思いながら
数分後にホテルに到着すると
また別世界の車を目撃してしまいます(^-^)
一応リゾートホテルということもあり、
今回は部屋に恵まれてます(*^-^*)
翌朝
やはり黒い車は素敵です(^-^)
このホテルに今回宿泊してるのは大体が関係者ということもあり
遠慮なくパシャパシャ
写真で見るよりコンパクトで美しい車です(^-^)
ここNYでの仕事はうまくいき
(↑この一文、とてもかっこよく聞こえますがそこはやっぱり土の香りがするんです)
残りの半年は少し楽な気分で仕事をこなせそうです
とはいえ、
結果が出たときには
必ず!
ディレイ!
乗り継ぎ失敗!
軽い交通事故!
ロストバゲージ!
などの不運が漏れなくついてきます(^-^;)
今回の不運は
こちらで起きました
ご存じない方のために
これが何かと言いますと
ぱかっ
お食事中の方、
そもそも食事中に携帯とかPCとかダメです安心してください。これは使用してないものの画像です。
ここに
ちゃぷんっ♪
と落ち...
ゆっくり沈んでいったのは
私の大事な
この子ですorz
スローモーションで落ちていくところは
脳裏に今でも焼き付いてますが
その時は意外と冷静でした
というか簡単に諦めがつきました
想像しなくてもいいですけど、考えてもみてください
いや考えてもみないでください
○んこの山に落ちていく我が携帯
逆に6を手に入れるのが楽しみになってきました(^-^)
今でもデザインが一番好きなのは4Sです。
6が出たときにデカさと持ちにくさとデザインが嫌いで
5Sを購入したひねくれものですが
今となっては6を買うしかないので
それはそれで楽しみです(^-^)
デザインが好きじゃないので今回はケースも着けようと
ケース探しも楽しんじゃってます♪
落とさないようにもしないとだから
バンジーコードも付けちゃおうかな♪
バンジーコードには
カラビナを付けようか
それともクリップにするか♪
と、
妄想が妄想を呼び
得意の「H態モード」に入りつつあります
そんなこんなで土の香りのするNYの日が暮れていきます
その後、
同僚が酔っぱらって電話を落とし 使用不可に
その1週間後に別の同僚が酔っぱらって電話を落とし 使用不可に
注)飲み歩くのが仕事なわけではありません
ですので皆さんも今一度注意しましょう~
あくる日は今度はテキサスに直行です(^0^)
テキサスと言えば...
ラーメン!!
と、思ってるのは私だけですが
取りあえずラーメン「たつや」に直行します!
携帯が無いので一部過去の画像や拾ってきた画像を使用しております(-.-;)
車に加え、あらためて
どれだけ電話に依存していたか
ということを実感しています
そんな低いテンションを上げてくれるのが
そのラーメンと
仕事場の
セキュリティーのおばちゃん!
前日に少し仲良くなって...
独立記念日のこの日...
我々が到着したのを見つけるなり...
全開の笑顔と小さな国旗で
迎えてくれます(^-^)
こちらが提示しているIDなんか見てないんじゃないか?
って勢いで
小さい旗を振りかざし
車内のオーディオのボリューム全開にすると
踊りだし、笑
ノリノリで「おはよう~♪」、「いってらっしゃ~い♪」と歌ってくれます
朝から笑顔で仕事を始めることができて
凄く素敵な人でした(^-^)
で、
ここには
また
こんなモノや
こんなモノ↓(次はサソリの画像ですので嫌いな方は飛ばしてください)
との出会いがあり
気温36℃ 湿度日本並み の不快な環境でしたが
楽しく仕事が出来ました(^-^)
晩は
前週の祝いということで
関係者全員で食事を(^-^)
私は
キングクラブをチョイス♪
タラバの仲間ですが(いやタラバかも?)
かなり大型
味は本タラバ(レッド・キングクラブ)より落ちるかもしれませんが
それでも美味しく
ボリュームもあり
大満足!
アメリカはラーメンとシーフードが良いです(^0^)
(ただし内陸に行き過ぎたところのレッ○ロブ○ターとか行ってはいけません)
タラバガニといえば
カニといいながら
ヤドカリの仲間...
ヤドカリと言えば
昨年パラオでヤシガニを食べましたが
パラオ1
パラオ2
満足度は天と地!
今回は食に満足しています(^-^)
漏れなく脂肪もついてきますがorz
そんなテキサスでの1週間も終了し、
再び待機場所のロスに帰還しました
こんな感じです
午前中に到着して
ホテルについたのは昼前
とりあえず
ハワイアンBBQ~(^0^)/
で腹ごしらえ
事務所に寄って
2週間前に注文しておいたモノを取りに行きます
OAKLEY TINCAN CARBON
裏のルートでお安く入手しました(^-^)
テンプル(耳にかける部分)がカーボン素材で
やりすぎない感じが良いです(^-^)
夕方は
カルビビビンパと豆腐と餃子のスープ(^-^)
ここも毎回来てしまうお気に入りの場所です
その後、友人宅へ
黒い美しいNSXが
ブルークロームのロケットバニーに(^-^;)
(この車両をご存じの方もいらっしゃると思いますが)
エンジンルームにはスーパーチャージャーがてんこ盛り、笑
なんだかんだ言って
3週間楽しんでます(^-^)
残り1週間!
早く電話ほしい!
また、最後まで読んでしまった ア・ナ・タ♪
おめでとうございます(^-^)
Posted at 2015/07/06 12:18:22 | |
トラックバック(0) |
misc | 日記