• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

spyderのブログ一覧

2015年07月06日 イイね!

1カ月出張珍道中 vol.2

1カ月出張珍道中 vol.2vol.2




いってみます(-_-;)





前回に引き続き




内容が無い上に




一部、品性に欠ける表現もございますので




貴方の人生の貴重な時間を無駄にしないことを




強く



お勧めします(^-^;)







それでは...






前回はロスで終わってますが






今回はまず





ロスからニューヨークに移動です!





いきなりロス→シカゴ便がディレイで





シカゴで危うく乗り継ぎの便を逃すところでしたが





隣のターミナルまで尋常じゃないBダッシュをし、





間一髪 間に合いました(^-^;)




お兄さんのひざはガクガクプルプルです










シカゴの美しい夜景を




汗ダラダラで眺めながら




ニューヨークに到着したのは真夜中...




お気づきの方もいらっしゃるかと思いますが




ロスからニューヨークに直行していないのは...




ニューヨークはニューヨークでも土の香りのするニューヨークだからです(^0^)




レンタカーでホテルに向かう道中




早速、シカと素晴らしい星空に出会います




唯一開いてるガソリンスタンドで食糧を調達し、




助手席の窓から角材が2mほど飛び出したまま




走行しているエクリプスを目撃し、




「さすが土の香りがするニューヨーク」と思いながら




数分後にホテルに到着すると




また別世界の車を目撃してしまいます(^-^)









一応リゾートホテルということもあり、




今回は部屋に恵まれてます(*^-^*)





翌朝











やはり黒い車は素敵です(^-^)





このホテルに今回宿泊してるのは大体が関係者ということもあり





遠慮なくパシャパシャ










写真で見るよりコンパクトで美しい車です(^-^)





ここNYでの仕事はうまくいき

(↑この一文、とてもかっこよく聞こえますがそこはやっぱり土の香りがするんです)











残りの半年は少し楽な気分で仕事をこなせそうです





とはいえ、





結果が出たときには





必ず!





ディレイ!


  乗り継ぎ失敗!


     軽い交通事故!


         ロストバゲージ!



などの不運が漏れなくついてきます(^-^;)






今回の不運は















こちらで起きました







ご存じない方のために






これが何かと言いますと





ぱかっ



お食事中の方、そもそも食事中に携帯とかPCとかダメです安心してください。これは使用してないものの画像です。





ここに





ちゃぷんっ♪





と落ち...





ゆっくり沈んでいったのは





私の大事な



この子ですorz





スローモーションで落ちていくところは




脳裏に今でも焼き付いてますが




その時は意外と冷静でした




というか簡単に諦めがつきました




想像しなくてもいいですけど、考えてもみてください




いや考えてもみないでください




○んこの山に落ちていく我が携帯




逆に6を手に入れるのが楽しみになってきました(^-^)











今でもデザインが一番好きなのは4Sです。





6が出たときにデカさと持ちにくさとデザインが嫌いで





5Sを購入したひねくれものですが





今となっては6を買うしかないので





それはそれで楽しみです(^-^)




デザインが好きじゃないので今回はケースも着けようと




ケース探しも楽しんじゃってます♪




落とさないようにもしないとだから




バンジーコードも付けちゃおうかな♪




バンジーコードには




カラビナを付けようか




それともクリップにするか♪




と、




妄想が妄想を呼び




得意の「H態モード」に入りつつあります









そんなこんなで土の香りのするNYの日が暮れていきます




その後、




同僚が酔っぱらって電話を落とし 使用不可に




その1週間後に別の同僚が酔っぱらって電話を落とし 使用不可に




注)飲み歩くのが仕事なわけではありません




ですので皆さんも今一度注意しましょう~








あくる日は今度はテキサスに直行です(^0^)






テキサスと言えば...











ラーメン!!











と、思ってるのは私だけですが




取りあえずラーメン「たつや」に直行します!




携帯が無いので一部過去の画像や拾ってきた画像を使用しております(-.-;)





車に加え、あらためて



どれだけ電話に依存していたか



ということを実感しています





そんな低いテンションを上げてくれるのが




そのラーメンと





仕事場の





セキュリティーのおばちゃん!




前日に少し仲良くなって...




独立記念日のこの日...




我々が到着したのを見つけるなり...



全開の笑顔と小さな国旗で








迎えてくれます(^-^)











こちらが提示しているIDなんか見てないんじゃないか?




って勢いで




小さい旗を振りかざし




車内のオーディオのボリューム全開にすると




踊りだし、笑









ノリノリで「おはよう~♪」、「いってらっしゃ~い♪」と歌ってくれます




朝から笑顔で仕事を始めることができて




凄く素敵な人でした(^-^)





で、




ここには




また









こんなモノや





こんなモノ↓(次はサソリの画像ですので嫌いな方は飛ばしてください)























との出会いがあり




気温36℃ 湿度日本並み の不快な環境でしたが



楽しく仕事が出来ました(^-^)



晩は



前週の祝いということで



関係者全員で食事を(^-^)



私は







キングクラブをチョイス♪



タラバの仲間ですが(いやタラバかも?)



かなり大型



味は本タラバ(レッド・キングクラブ)より落ちるかもしれませんが



それでも美味しく



ボリュームもあり



大満足!



アメリカはラーメンとシーフードが良いです(^0^)

(ただし内陸に行き過ぎたところのレッ○ロブ○ターとか行ってはいけません)



タラバガニといえば



カニといいながら



ヤドカリの仲間...



ヤドカリと言えば



昨年パラオでヤシガニを食べましたが


パラオ1

パラオ2


満足度は天と地!


今回は食に満足しています(^-^)


漏れなく脂肪もついてきますがorz



そんなテキサスでの1週間も終了し、




再び待機場所のロスに帰還しました




こんな感じです








午前中に到着して



ホテルについたのは昼前



とりあえず








ハワイアンBBQ~(^0^)/




で腹ごしらえ




事務所に寄って



2週間前に注文しておいたモノを取りに行きます







OAKLEY TINCAN CARBON



裏のルートでお安く入手しました(^-^)



テンプル(耳にかける部分)がカーボン素材で



やりすぎない感じが良いです(^-^)





夕方は







カルビビビンパと豆腐と餃子のスープ(^-^)



ここも毎回来てしまうお気に入りの場所です





その後、友人宅へ











黒い美しいNSXが




ブルークロームのロケットバニーに(^-^;)
(この車両をご存じの方もいらっしゃると思いますが)









エンジンルームにはスーパーチャージャーがてんこ盛り、笑





なんだかんだ言って





3週間楽しんでます(^-^)





残り1週間!




早く電話ほしい!








また、最後まで読んでしまった ア・ナ・タ♪



おめでとうございます(^-^)


Posted at 2015/07/06 12:18:22 | コメント(7) | トラックバック(0) | misc | 日記
2015年06月23日 イイね!

1カ月出張珍道中 vol.1

1カ月出張珍道中 vol.1ご存知の通り


今回は1カ月バージョンです。


ケイマンに1カ月乗れないのはもちろん


行く先、行く先、行きなれた場所なので


休日はすることが無い!


ので、皆さんのブログを徘徊しつつ


自分もアップしちゃいます(^-^)


あと、内容はあったことをダラダラ書いてるだけなので


面倒な方は見ずに「いいね!」だけ押して行ってください、笑(じょーだんです)







前置きはこのくらいにして




今回は1カ月コース



会社のために節約している



自分のために



ちょっと奮発して



アップグレードしちゃいました(^-^)



そういう時に限って



悪運が近寄ってくるものです。



自分の空間を楽しみながら



機内から夜景の撮影...







美しい星空とは裏腹に


窓を上着で覆い隠し


8秒間


0.1mmたりともブレないよう


必死に撮影してるおっさん


怪しすぎます


地平線は夜中でも明るく


そのまま夜が明けます







良かったのは


ここまでで


ふとモニターに目を移すと







冗談のような光景が(^-^;)



しばらくその場で旋回を続け



30分ほどして再び空港に向かい始める...







思わせといて







!!!







行かねーよ! 的な(^-^;)



天候の影響でなかなか着陸できなかったものの


それでも1時間遅れで着陸(^-^)


その時は「次の便までにシャワー浴びる時間は無いな~」程度に思っていました。


飛行機を降りて






エクスプレスコネクションカードを


振りかざし


入国審査を済ませ


コネクションカウンターに


意気揚々と行くと


「あなたのフライトはキャンセルされています」と


さらっと言うお姉さんに


下手な芝居かと思うような勢いで聞き返してしまいました


その時点で3時間後に飛ぶ次の便に振り替えられたものの


既に1時間半のディレイ


ラウンジでウトウトしていると


更に2時間のディレイ


ラウンジも普段ないような異常な混みよう


これはヤバいやつだと思い


すぐにカウンターに行くと


既に長蛇の列


目的地はミルウォーキーだったので


すぐにレンタカーを手配し、


フライトをキャンセル


荷物を引っ張りだしてもらうのに2時間ほど


この時のアメリカンの地上係員のお姉さんは


同じくフライトをキャンセルして
荷物を出してもらおうとしてる
イラついた40人くらいの客に囲まれ


必死に対応


そのうちお姉さんの頑張りに


その場に一体感が生まれ


その係員に飲み物を買ってきてあげる客が出てくるなど


ほのぼのとした光景に少し癒されつつ、笑


ついに荷物ゲット!


レンタカーもなんとかゲット!


そのまま大雨の中ミルウォーキーまで爆走しようかと思いましたが


転んでもただでは起きない!


せっかくシカゴをふらふら出来るなら


あそこに行こう!





ラーメン...


NY店はミシュランガイドにも載っているという







みそやラーメン!


満足したところで


北へ爆走


予定より9時間遅れでホテルに到着(T-T)



あくる日は嘘のように快晴





ホテルの中庭で優雅に朝食を(^0^)


日差しは強いけど


風は涼しくて...


でも日差し強すぎ!




...



そろそろ飽きてきたんじゃないでしょうか?


いや、むしろとっくに飽きてる?


まだ半分です(^-^;)


この半端ないダラダラ感


まだまだ続きます、笑



...





仕事の合間に


激っ速993や


飛行機が離陸するんじゃないかと思うような音を立ててる


997ターボを鑑賞しつつ










一日が終わります(^-^)



仕事の疲れは







ジャクジーで(*^0^*)
ムチムチセクシーショットはありません(*^-^*)



ミルウォーキー付近での4日間の仕事を終え、







再びシカゴへ車を走らせます



行先は







(*^0^*)




次はチームでロスに向かいます(現地では現地人とチームで動いてます)








悪運は使い果たした "はず" で、

取りあえずおとなしく到着(^-^;)





A380は、やはりデカい!


未だにあんなものが空を飛んでるのが不思議だし、


あんなものを人が住処の上を飛ばしているのが凄いと思ってしまう


今日この頃


私はじじいになってきてるんでしょうか?(^-^;)





車で1時間ほど内陸に向かい





今回の"事務所"に到着

常識的なお値段で広々とした部屋に泊まれるのがアメリカに良いところ(^-^)

少しの小汚さを我慢出来れば快適です、笑


あくる日の弾丸タクシーは





90年代後半のレクサス +α



ブラックレザーの内装は今でも素敵ですが






グローブボックスのCDチェンジャーが時代を感じさせます(^-^)

※チェンジャーがトランクに入ってない時点でこの車の当時の先進性を感じます、笑


さらに






電話まで?!



ちなみにナビもついてましたが、


90年代のままなので道の周りに建物が何もありませんでした、笑



そして行先は...








パストラミサンドイッチ! (こんなもんばっか(^-^;)


肉の塩漬けを燻製したものを


これでもかとパンの間に詰め込んでます


マスタードが塗ってあるだけですが


シンプルでおいC~(^0^)


こんな感じで今日も日が暮れていきます...


「仕事はしてるんですか?」って質問は一切受け付けません





ここまで読んでしまったアナタ


相当お暇ですね、笑


もしくは寂しいか(*^0^*)


お疲れ様でした(^-^)
Posted at 2015/06/23 14:53:32 | コメント(12) | トラックバック(0) | misc | 旅行/地域
2014年11月01日 イイね!

右足を

右足を自由奔放に育て過ぎて...















家計に響いてしまっている今日この頃、



みなさんいかがお過ごしでしょうか。








私は、先週いっぱいを




燃費スーパーチャレンジ週間として




我慢の出来ない右足を躾け直しておりました







いつも思うんですが



燃費計がついてるだけで



毎日の通勤で、意外と燃費走行にはまってしまい...




瞬間最大燃費!







終値






毎日、少しずつコツをつかみ...


周囲に迷惑をかけない範囲で


どれだけクラッチを切って滑走できるか...





とうとう

瞬間的にここまで伸ばし...







終値






アクセルonでも



ペダルの上にソッと足を載せ



ペダルの上で滑らかに走る...



大径タイヤによる滑らかな乗り心地(^-^)



いつもとは違った喜びを味わったりしてました






そして給油(^o^)


どれだけの値を叩き出せるか...








(汗)





確かにいつもより燃費は伸びてるけど...







こいつ...


人の気持ちを弄びやがって...





さ!今日から全開でいこ!



Posted at 2014/11/01 16:55:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | misc | クルマ
2014年09月11日 イイね!

この夏は

この夏は











ひと味違う(^-^)



そう、このソフトクリームのように...(*^-^*)








半分以上








海外をフラフラしているのは





いつも通り(^-^)... (仕事ですけど)










国内もちょろちょろ出張...













しかし!













今年はコイツがいる(^-^)












近場を









みんなでフラフラ(^-^)

(「夏と関係ない写真では?」とか思ってはいけません)













遠出して





そう、血圧の高いあなたに胡麻麦茶♪






みんなでフラフラ(^-^)











もちろん





二人でもフラフラ

















遠出も快適なので




そう、血圧の高いあなたに胡麻麦茶♪



久しぶりに車で実家へ(^-^)








最後に車で帰省してから


新名神


新東名が


出来たこともあり...







なかなか良い記録が出てしまいました(^-^;)










親父の新しい相棒とご対面(^-^)






家族を一人ずつ乗せ...


近所をドライブ♪








今回は結婚73周年(私とではないです)、




93歳の祖母も乗せ♪



(祖父は全く興味無し、笑)









記憶に残る夏でした(^-^)











ドライブを終え



車を降り



ドアを閉める時に



いつも...



2秒ほどボディを眺めて...




ロックをかける









美しい(^-^)



可愛いすぎる(^-^)



この塊感♪



この尻(^0^)










次はどこに行こうか...



























Posted at 2014/09/11 20:46:18 | コメント(6) | トラックバック(0) | misc | クルマ
2014年08月09日 イイね!

なれ

なれ3週間の出張...










現地にそれだけの期間滞在すること自体



問題では無いんですが...





好きなモノに触れ合えない

3週間は耐え難い苦痛です (耐えましたけど)






暇があれば、まるで納車待ちのように

人のブログを読み漁り

気に入ったものは繰り返し読み(^-^;)





唯一、納車待ちより良いのは自分の車の写真を眺めながら


エヘラエヘラ出来るところです









たかが三週間、されど三週間



久しぶりの再会は感動的でした。(大袈裟ですねAB型なんで)



思わず出勤前に 失禁  山に走りに行ってしまいました(^-^)












出張から帰ってくると時差ボケのため、


ただでさえ出勤が1時間半くらい早いのに


さらに2時間早く家を飛び出してしまいました(^-^;)






入手したてのオモチャを装備し、










山を 爆走  いや、静かに走り、







素敵な時間を満喫します。













人は”慣れ”てしまう生き物なので


毎日毎日接しているとありがたみを感じなくなってしまいますが





一度、距離を置いてしまうと、その存在の大切さに気付いたりします。


その時点では遅すぎることも多々ありますが...(^-^;)





今回は長期(私にとっては)の出張でそれを感じただけですので


特に失うモノは無かったわけですが、


普段から”当たり前”になってしまっている”幸せ”を


もっと感じて、噛みしめて、感謝できるようにしたいと思います。








と...   いう歯の浮くようなブログをアップする予定だったんですが...







帰ってきてみれば



”あの”山道は  壊滅状態(T-T)



まさに





”当たり前”になってしまっていた



”幸せ”をもっと感じて、噛みしめておかなければならなかった...






そんな感じです。





復旧するのか、


そのまま無くなってしまうのか、


どちらかはわかりませんが


他の方々同様 一刻も早い復旧を願います...




Posted at 2014/08/09 20:35:24 | コメント(4) | トラックバック(0) | misc | クルマ

プロフィール

「今からお山へ💨誰かまだ居ます??」
何シテル?   05/09 11:57
ドアは2枚で充分! シートは2つで充分! MT最高! NA最高!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ケイマントリオと小豆島に行ってきたよ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/18 15:14:08
半年ぶりのボクスター♪ ビーナスラインへ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/19 21:50:15
天空への路 四国紀行~カルストリベンジ~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/01 03:40:57

愛車一覧

ポルシェ ボクスタースパイダー ポルシェ ボクスタースパイダー
色んな方の協力を得て手に入れることが出来ました(^-^) 大事にたくさん乗っていきます! ...
その他 Sturdy Fiadh ちゃり (その他 Sturdy Fiadh)
カーボンもいいけどフレームの寿命とか追加のカスタマイズの幅を考えるとキリがないので一生モ ...
イタリアその他 Pinarello_Prince_FX ちゃり (イタリアその他 Pinarello_Prince_FX)
健康のために自転車に乗ろう!ロードバイクは絶対に買わない! とクロスバイク(ビアンキ)を ...
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
9/11完成 → 10/22入港 → 11/17納車! 自分で購入した初の外車、初の ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation