• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月16日

すべりこみセーフ!

すべりこみセーフ! 空気の乾燥のせいか、手がカサカサです。
しかも一部分だけ・・・。なんなんでしょ(>_<)

さてさて、きたる18日はガレージT2さんの
ジムカーナ練習会に参加しまーす。


申込が遅くなっちゃったけど、
昨日の夜寄ってきました~。

閉店間際でした。すべりこみセーフ!!
閉店準備中すいませんでした。

というわけで、申込も無事すみましたので、
私もジムカーナ2回目の参加が決定しました!

参加される方、よろしくお願いしま~す。
とはいえ、天気が怪しい・・・。
静岡県はなんとか晴れるみたいだけど、神奈川県は 傘&天気 ・・・?
富士小山って神奈川県よりだよね?

しかも、山の天気は変わりやすいとか言いますし。
心配です。

晴れますよーに。
( ̄人 ̄)オ・ネ・ガ・イ♪

明日は休みので、ゆっくり準備しようと思います。
あっ!空気圧ってどれくらい入れておけばいいんですか?
ダレカオシエテ・・・。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/11/16 23:13:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

雲なく くっきり夏山の富士山を世界 ...
pikamatsuさん

道の駅めぐり 山梨
R_35さん

昨日…立川ステージガーデンにて工藤 ...
やっぴー7さん

今日も青空の五色台へ。😃
TOSIHIROさん

今夜は〜😋👍
一時停止100%さん

Meta Quest3が無事売れま ...
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2009年11月17日 1:38
空気圧ですか・・・
駆動や車種、会場の路面、天候、気温で変わりますからもう経験ですかね。

AE111レビンで富士の場合、F2.0~2.3㌔ R2.5~3.0㌔で調整してます。
雨ではFを1.6にしたこともありました。
練習会で自分の車のセッティング、運転の仕方にあわせた空気圧を見つけてみてはいかがでしょう?

AE111はサイドターンがやりにくいので、Rの圧を上げて旋回しやすくしてます。
空気圧調整は会場で手軽に出来るセッティングなのでそこもジムカーナの面白いところでもありますね。

一般的には指定空気圧より高めの2.0~2.5㌔で調整しているようです。
1本ごとに変えてデータをメモしておくと良いですよ!
コメントへの返答
2009年11月17日 14:33
経験ですか・・・。
難しそうですね(>_<)

EP82乗りの方もスターレットはサイドターンがやりにくいって言ってました。

私もリアの空気圧を高めで行こうと思います。

なるほど。
データをメモですか
φ( ̄ー ̄ )メモメモ
2009年11月17日 7:11
もちろん空気入れとタイヤゲージは持ってますよね…
コメントへの返答
2009年11月17日 14:34
車にも使える自転車用のがあったのですが、今見たら、壊れていました・・・。

なのでオートアールズで買ってきました。
980円で電動です!
ゲージは棒が飛び出るのは持っていますが、ほとんど使わないので・・・。

いつも、GSでしか確認しないので・・・。
ゲージは針の振れるヤツが欲しいですね。
2009年11月17日 8:44
まずは前後標準の空気圧にしておいて乗ってみて変えてみたほうがいいでしょう・・・・

あとは上手い人に乗ってもらって決めてもらうのもいいかも・・・・・
コメントへの返答
2009年11月17日 14:38
標準ってドアの所に書いてあるやつですか?インチアップしてたらどうしたらよいですか?

上手い人、上手い人。
キョロ (・.・ )( ・.・) キョロ

赤EK師匠!!
お時間ありましたら、空気圧みて頂けませんか?((ノ(_ _ ノ)ヨロシクオネガイシマス

プロフィール

「えぇい! とりあえず申し込んでしまえ!!!」
何シテル?   09/18 02:31
はじめまして、GLANZA-V乗のSAT-EPです。 14万Km突破しましたが、まだまだ元気です! 最近、ジムカーナに興味を持ちました。 数回走っては...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ スターレット トヨタ スターレット
ほしくて探し回った車です。 大切に乗ってます。 これからいろいろいじります!

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation