• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SAT-EPのブログ一覧

2007年12月07日 イイね!

合格発表日!

昨日、12月6日(木)は二級建築士合格発表日でした。


結果は合格!

うん!いい響き~。
よかった。本当によかった。2年もかかってしまったけど。
中には、勉強もそこそこであっさり合格と言う人もいるだろうね。
自分は、凡人ですので、それなりに勉強しましたよ。休んだ日もあったけど・・・。
たかが二級って言う人も居るだろうね~。
でも、「そんなの関係ねぇ!」流行に乗ってみました。
取ったんだからいーの!!嬉しいんだから!!


たまには、車ネタから離れ、ブログらしい事を書いてみようかな(^_^)

【二級建築士奮闘記】  ※長文です!お暇であれば読んでって下さい。



建築士試験は2段階に分かれております。
まずは、「学科」を合格してから「設計製図」の試験を受けます。

それは去年のことです・・・・。
あれは4月から学科の勉強をはじめました。
自分は第一段階の「学科」を無事合格し、第二段階の「設計製図」を受験しました。
課題は忘れもしない「地域に開かれた絵本作家の記念館(RC造)」
必死にやりました。頑張りました。休みは必ず図面描きました。

試験の出来栄えは・・・。「文句無し!!」 時間も余ってしまいました。

発表前に「多分大丈夫だと思います。」って周りに言ってましたし(>_<)
インターネットでは確認せず、ハガキが来るのを待ってました。
開けてビックリ!! 不合格 じゃないですか!!!
正直、ショックでした。何を間違ったか検討も付きませんでしたので。
もちろん、どこが間違っていたかなんて教えてくれません。

まぁ、落ち込んでいてもしょうがないので・・・。
今年(平成19年度)も受ける事にしました。

ちなみに、学科を一度合格すると、その後2年は学科が免除されますので、
今年は「設計製図」だけ頑張ればいいのです。

試験前にはあらかじめテーマと構造が発表されます。
今年のテーマは「住宅地に建つ喫茶店併用住宅(木造)」でした。

ここでまた、自分は絶望しました。木造って・・・。

そうなんです、木造は細かく書く物が多いのです。矩計図なんかこれだけで約1時間はかかります。

制限時間は4時間30分これは、どんな難題が出ようと、変更される事はありません。
条件を満たすように間取りを考え、図面を書く、言葉で書くと短いですが、
1時間ずぅーっと考えてもまとまらない事だってあるんです。
仕事が休みの日は、毎回、図面描きました。今年受かってやるぞ!って。

そんなこんなで9月に試験当日を迎えました。
製図版を抱えて試験会場に乗り込みます!
きっと受かってやる!って「キットカット」食べました(#^.^#)

さあ、「始め!」の声が響きわたり4時間30分の戦いが始まりました。
試験問題のテーマは知っていますから驚く事はないんですが、
条件を読んで行く内に・・・。「条件多いよな・・・」
さあ、条件を満たすように間取りを考えます。・・・・・・・・・・?????

「おさまらな~い!」 敷地から建物がはみ出ちゃう・・・。
あんまり間取りにこだわると図面が完成しない。

そうそう。図面は全部書かないと意味が無いのです。空白の図面があれば
それは即失格です。

そんなこんなで、制限時間はあっという間に過ぎ、なんとか間取りを完成させ、
要求図面も書き上げました。時間が余るなんてとんでもない!
木造の恐ろしさを改めて体感し・・・。試験終了。

ふてくされました。「あんな問題誰ができるんじゃ!」
描き忘れた物もいっぱいありました。
今年は落ちたと思いました・・・。



試験の事なんかすっかり忘れた日々が続きましたが、12月6日が来てしまいました。
それにしても12月発表って遅い気がします。まぁ、採点する人も大変なのでしょう。


って事で、昨日もインターネットで確認したけど、
念の為今日、ポストのハガキを確認してからブログに書くことにしました。
間違いではなかったですが(>_<)

いろんな人に報告したけれど、会社にはまだ内緒です。。。教えた人もいるけど。


終わり


いや~。こんなに長く書いてしまいました。
最後まで読んでくれた方はありがとうございました<(_ _)>





Posted at 2007/12/08 00:08:19 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2007年12月05日 イイね!

LED工作したいなぁ

こんばんわ。

今日は休みなのですが、風邪をひいてしまいました。

ノドが痛い・・・。頭も痛い・・・。

インフルエンザじゃないよね? 熱無いもんね。


ってなわけで、今日は一日寝ていました。

とても工作できる体調ではありません(-_-;)

明日も休みなので、安静にしようと思います。

さて、いまやりたい事なんですが、LEDで工作したいんです。(やりたい事増えてきたなぁ)

先日、インターネットをしていると気になるサイトを見つけました。

それはエーモンです。

車いじりには欠かせないメーカーさんですが、DIY情報が載ってるんですよ!

特に、キーシリンダー照明を付けたくなってしまいました。スタないんだもん。

あとは、フォグランプにもLEDでイカリングなんか作りたいですね~。

探すと結構やっている方が多くて・・・。アクリル棒をトースターで曲げるとか。

今度、やりたいと思います(^o^)丿

Posted at 2007/12/05 20:29:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2007年12月01日 イイね!

取付完了!速くなりました?

この前の休みに例のエアクリーナーを取付しました。

取付しての感想ですが・・・。

速くなったとか、体感できるものは、鈍感な私にはわかりませんでした。(>_<)

ただ!音は確実にかわりました。

「プシュー」って

無駄にアクセル踏んで・・・戻して・・・。

燃費が悪くなりそうです。(ガソリン高いんだからやめとけばいいのに・・・)

気分は、速くなりました。

Posted at 2007/12/01 22:42:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2007年11月26日 イイね!

掃除してもらった!

掃除してもらった!友達にエアブローで掃除してもらっちゃいました。

それは先日、オークションで落札した物です。

それは・・・この品

まさか落札できるとは思ってませんでした~(>_<)

取付けは今度の休みにしようと思います。

何かかわるかな?楽しみで~す。
Posted at 2007/11/26 22:32:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2007年11月22日 イイね!

99,163km

ただいま、自分のスタの走行距離は、

99,163kmです。

もうすぐ、10万kmですね~。

中古で買いましたが、よく元気でがんばってくれています。(*^_^*)

もうすぐ、ボンネットも変えますしね。

今まで、大きな故障なども無いですし、助かります。




さてさて、最近の出来事をブログに書いておこっと・・・・・。

この前オークションを見ていて気になるものを発見しました。

でも、100円単位の入札は、ハマっちゃいますね!

ある程度、金額は決めますが、

「あと、100円プラスすれば落とせるかな?」

ってなっちゃうんですよね。てなわけで、落札しちゃいました!!

はやく届かないかなー。



Posted at 2007/11/22 18:08:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「えぇい! とりあえず申し込んでしまえ!!!」
何シテル?   09/18 02:31
はじめまして、GLANZA-V乗のSAT-EPです。 14万Km突破しましたが、まだまだ元気です! 最近、ジムカーナに興味を持ちました。 数回走っては...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ スターレット トヨタ スターレット
ほしくて探し回った車です。 大切に乗ってます。 これからいろいろいじります!

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation