• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Randy@のブログ一覧

2014年04月10日 イイね!

登録台数


JAIA(日本自動車輸入車組合)に3月の速報がありました。

外国メーカー
(乗用車)
2014年 3月前年同月2014年 1月からの累計
普通小型合計(a)台数(b)a/b%本年(c)前年(d)c/d%
BMW ALPINA
74-7421352.415161247.5
BMW
7,34017,3415,549132.314,23010,011142.1


どうでしょう?
ALPINAは前年の3.5倍
BMWの登録台数に対しては約1パーセント

F30 B3 登録開始後(?)の 2013/09-2014/03 累計は
276台


ちなみに 2008/01-03 累計
47台

2013/08 以前では 2008/04 が一ヶ月の最大で33台


あくまでもALPINA全体であり、B3だけの数字ではないのですが、
やはり、B3の登録台数に左右されているのでしょうか。
2013年度は富裕層の購買意欲が上がったことによる
上級車種の割合も増えているのかもしれませんね...
どなたかシリーズ毎の登録台数とか知ってます?

最近では、B3 S ビターボ リムジン 3333 リミテッドエディションが発売されたり、
3月には4,000台目として "D5 ターボ" が紹介されてましたね。


あ...BMWの小型車1台ってなんだろう?
Posted at 2014/04/10 10:31:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | ALPINA | 日記
2014年04月07日 イイね!

2,000km達成!

2,000km達成!14/03/28に納車されてから、早いもので10日が過ぎました。

2.000km...ふぅ〜
急な業務で時間が取れなかったりした為、予想より時間が
かかってしまいましたが、達成です。







それで、今日は早速オイル交換です。
暑くなるであろうこれからに向けて、PETONAS 10W-60とか
硬いのを入れてみたんですが...



まぁ私には違いはわかりません。 はい
だって今までは4,500rpmで縛られていたのに、今日からは
好きなように遊んでいいよって言うから...回してしまいました。
そしたら、オイルの粘度なんて関係ねぇ〜
な加速力なわけで...

排ガス臭い中央環状線(C2 地下道)を、窓を開けてフル加速。
いやぁ〜
なかなかの官能性も持っているではありませんか!

普段、窓を閉めて走ると車内には静寂しか訪れませんが、
外では普通の車とはちょっと違うね?
な排気音を奏でているようで...ホント運転している限りは
さみしいぐらい静かです...

普段は5,000rpmを上限に、まだもう少し優しい運転を心がけます。
もちろんすべて法定速度の範囲内です!


同時にこれも行っちゃいました。



フットレストは "M" 文字入りしか在庫がなかったようなので
後日の取り付けです。
Posted at 2014/04/07 23:48:08 | コメント(4) | トラックバック(0) | ALPINA | 日記
2014年04月02日 イイね!

駐車場へ帰ったら...

偶然にも駐車場で500kmとなりました。

aloha3さんからの特命により、取り敢えずの内装写真を3枚w


こんなものを付けてもらいました。



ASSURAからYUPITERUへ変更
まだ慣れない使い心地...慣れるのかなぁ〜?

世の中では、8割の方がバックミラー左右にドラレコとレー探を
取り付けるらしいのですが、古い世代としてはやはりメーターの並びが
しっくりくるというか...


バックミラー左にはドラレコがあります。




ボカした方がいいのかわからなかったのですが...100番台に突入です。
世界で "まだ" 100台ちょっとなのか、"もう" 100台を超えたのか...



一緒に写って驚いているのは、aloha3さんではないですw


500kmも走るとタイヤ、ブレーキの性能も上がりましたが、
それと同時に色々マイナス面も見えても来ます。
まだまだ車と対話ができているわけではないので、今後も楽しみです。
Posted at 2014/04/02 01:36:34 | コメント(6) | トラックバック(0) | ALPINA | 日記
2014年03月31日 イイね!

やられた...らしいですね

やられた...らしいですねカーグラフィックTVでお馴染みの松任谷正隆さん

やられたらしいですw

ニコルの中でも話題になっているそうですね。
B6以来の衝撃だとかw

本当に "洗練されている" という言葉がしっくりきます。

今後のCGTVで放送される予定だそうです。
M5 vs B5 の放送とはどのように違う評価をされるのか、
今から楽しみです。
Posted at 2014/03/31 14:05:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | ALPINA | 日記
2014年03月30日 イイね!

やっぱり富士山

ここ(なんかまだまだ冬の写真だw)



の帰りにこちらへ伺いました。

御殿場は手作りハムが有名とか...



ローストビーフならぬローストポーク
さらに豚レバーのパテをご購入。
それをワインでいただいております。
Posted at 2014/03/30 20:37:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | ALPINA | 日記

プロフィール

「うわ〜お!
何年ぶりかの寝坊w」
何シテル?   07/26 10:34
Randyです。よろしくお願いします。 すでに免許取得から四半世紀が経過したオッサンです。 今回、F30のBMW ALPINA B3 Biturboに乗れる...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

雨の間隙を狙い… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/02 04:00:11
走った! 喰った! ぶつかった? 取れちゃった!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/02 03:56:21
ポルシェ・ケイマンとボクスターSの比較試乗インプレッション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/11 05:30:04

愛車一覧

BMWアルピナ B3 BMWアルピナ B3
やぁぁぁぁっと納車されました。 これからが楽しみです。 皆様、よろしくお願いします。
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
始めてのBMWは323i Mスポーツに乗っていました。 お世話になりました。
ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
ガソリン高くなって維持できなくなり、FD3Sからの乗り換え SPOON(TYPE ONE ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation