• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年02月03日

点火コイル交換(リコール品)

リコールが出ておりました件ですが、本日交換してもらいました。
時間は、15分くらいで終わりましたよ。




原動機の点火コイルにおいて、材質が不適切なためコイルボディに亀裂が発生するものがあるということでしたが、サービス○井氏の話によると、赤丸部が腐食して最悪の場合折れてしまうそうです。


これが新品の物、腐食しないようにプラカバー!?に変更になってますね。

ちゃんとこちらが言う前に、部品見せに来てくれました。
わかってるね~こちらの気持ちが!!

さすが、サービス○井ちゃん!!
ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2009/02/03 19:40:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

一日一膳^_^
b_bshuichiさん

晴れ(あと11日)
らんさまさん

本日夕方からららぽーとへ😊✨
くろむらさん

地域創生モーターショー・ちとせモー ...
もけけxさん

【シェアスタイル】本日限定!20% ...
株式会社シェアスタイルさん

怪しいバス乗車
KP47さん

この記事へのコメント

2009年2月3日 20:12
なるほど!
いい画像を見せてもらいました。

しかし、この黒いカバーを最初から付けてれば、
莫大なリコール費用は逃れられたのに…

コストカットだったのでしょうかねぇ??
コメントへの返答
2009年2月3日 20:19
参考になれて、良かったです。

交換部品代はいか程に!?
怖くて聞けませんね。

2009年2月3日 20:27
これは助かりました。どんなのか見れなかったんですよね~
電圧とか効率アップしてたらいいですが(笑)
コメントへの返答
2009年2月3日 20:46
まだ通勤でしか乗ってないので
効果は???

燃費大幅アップしてくれないかな!?
逆に飛ばしすぎて、悪くなるかな(笑

2009年2月3日 21:16
なるほど・・

ってことはですよ、某強化ダイレクトイグニッションコイルも購入時期によっては同等の部品調達品の改造だから、腐食・破損もありえるってことですよね。苦笑

私、あの手の強化パーツは費用対効果で鈍感なんでやらないんですがw、やっちゃった人はちょっと複雑な心境ですよね。

コメントへの返答
2009年2月3日 22:13
←某強化品って改造品なんですね。

そうすれば、同じ現象があるかも
しれませんね。

勉強になります(^_-)
2009年2月3日 22:55
こんな変更なんですね~
参考になりました
さて・・・我が家もいつ行くかな?
コメントへの返答
2009年2月4日 7:52
こんな感じでした。

新品になるのは、良いことです。
保障期間があと...約半年です(涙
2009年2月4日 7:52
ほほ~
こういう風になるのか~。

参考になります(*‥*)

コメントへの返答
2009年2月4日 10:02
参考になってもらえれば。

早めに交換してもらって下さい。
2009年2月4日 8:55
お久しぶりです。

うちには案内来てないっす(素
コメントへの返答
2009年2月4日 10:03
お久しぶりです。

新しい型のお方は、該当して
いないんでしょうね。
(対策済み!?)
2009年2月6日 18:45
うちのゴルフ4GTIにもリコールきてましたよ~
こんな感じなんですねー
コメントへの返答
2009年2月7日 16:55
ゴルフもお持ちなんですね。

Dラーは忙しいみたいですね。

プロフィール

「いつ振りか、オイル交換 http://cvw.jp/b/212745/48414090/
何シテル?   05/06 07:43
外車生活、継続中 弄りたいけど、パーツが少ない(´???ρ???`)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

おはやう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/13 07:47:18
車検入庫 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/25 17:24:30
ちょっと遅かったですが…冷や汗 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/24 09:33:44

愛車一覧

フォルクスワーゲン ティグアン フォルクスワーゲン ティグアン
契約満了 間近の為 乗り換えました
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
貰いました
ホンダ その他 ホンダ その他
最強寒気に立ち向かう為、赤いアイツを迎え入れました
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
母親の🚗です 24/8/31 ドナドナしました 7年間、ありがとうございます

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation