• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

zeke 0のブログ一覧

2009年02月20日 イイね!

あじわいで

あじわいで久しぶり(今年初)の出張より帰還致しました。

でっ、13時過ぎに到着しましたので、お昼は
らーめんにしてみました。

あじわい の あじわいラーメン です。


味は濃厚でコクのある辛口スープで辛いけど、レンゲが止まらないスープで
そこに大盛り野菜がどっさりなので、食べ応えあり!!
(1.5人分くらいあるかな)

鶴岡の旧7号にある洋服の青山とセブンイレブンの間の道を
50メートル進んだ左にあります!!

是非、お試しあれ
Posted at 2009/02/20 15:05:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | 食べる | 日記
2009年02月10日 イイね!

夢の車

夢の車





これほすいっすね。

前からいいな~とは思っていたんですが。

スペックは、最高出力517ps、最大トルク58.1kgm。0-100km/h加速は4.2秒で駆け抜け、最高速は305km/hに達する。
なんだか分かりますか?

お金持ちになったら、家の中に飾っておきたいです。(たまには乗りたいけど)
Posted at 2009/02/10 12:31:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2009年02月08日 イイね!

USAVICH SEASON2

USAVICH SEASON2ウサビッチ シーズン2 買いました。

いや~面白さがパワーアップしてますね。

すでに、スカパーでシーズン3も見始めて
しまいました。

話がうまくつながらないのと、毎週1話のみ
なのがつらいところです。
Posted at 2009/02/08 14:47:09 | コメント(5) | トラックバック(0) | お買い物 | 日記
2009年02月07日 イイね!

クラネタリウム

お客様が昼の便でしたので、観光の運転手としておつき合いしてきました。

羽黒山 → 庄内映画村 → 加茂水族館 → 寝覚屋 半兵工 → 空港


最近、噂の加茂水族館(ノーベル賞以来拍車がかかったとのこと)を拝見しましたがあれは見る価値があるかもしれません。

ずっと見ていても飽きないという人がいましたが、なるほどですね。



クラネタリウムに展示されているクラゲは常時30~40種と、展示種数では世界一を誇る。ほの暗い展示室にゆらゆらと泳ぐクラゲたちが浮かび上がり、幻想的な雰囲気をつくりだしている。
ここには格別な癒しの空間がある。



展示しているクラゲは繁殖させたもののほか、水族館の眼前に広がる海から採集してきたクラゲも多く、
季節によってさまざまなクラゲを見ることができる。

クラゲ その1

クラゲ その2
Posted at 2009/02/07 17:49:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2009年02月03日 イイね!

点火コイル交換(リコール品)

リコールが出ておりました件ですが、本日交換してもらいました。
時間は、15分くらいで終わりましたよ。




原動機の点火コイルにおいて、材質が不適切なためコイルボディに亀裂が発生するものがあるということでしたが、サービス○井氏の話によると、赤丸部が腐食して最悪の場合折れてしまうそうです。


これが新品の物、腐食しないようにプラカバー!?に変更になってますね。

ちゃんとこちらが言う前に、部品見せに来てくれました。
わかってるね~こちらの気持ちが!!

さすが、サービス○井ちゃん!!
Posted at 2009/02/03 19:40:35 | コメント(7) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「オイル漏れは普通にあります http://cvw.jp/b/212745/48666821/
何シテル?   09/20 15:18
外車生活、継続中 弄りたいけど、パーツが少ない(´???ρ???`)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2009/2 >>

12 3456 7
89 1011121314
1516171819 2021
22232425262728

リンク・クリップ

おはやう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/13 07:47:18
車検入庫 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/25 17:24:30
ちょっと遅かったですが…冷や汗 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/24 09:33:44

愛車一覧

フォルクスワーゲン ティグアン フォルクスワーゲン ティグアン
契約満了 間近の為 乗り換えました
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
貰いました
ホンダ その他 ホンダ その他
最強寒気に立ち向かう為、赤いアイツを迎え入れました
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
母親の🚗です 24/8/31 ドナドナしました 7年間、ありがとうございます

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation