• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

*Taka*@LUSTYWOLFのブログ一覧

2012年10月29日 イイね!

もう来週・・バタバタと準備中・・('A`)

もう来週・・バタバタと準備中・・('A`)K-CARミーティングがいよいよ来週ですね(;´∀`)


準備してねぇ!!


いつもながら寸前にドタバタやっております(笑)




今回はSSのボルトオンターボクラスにエントリしました。

初スプリント\(^o^)/


エントリーしてから気づいた・・


現状だと水温油温がセントラルを全開2週で苦しいのに
スプリントは10週のレース・・


\(^o^)/オワタ



ということで、急遽冷却系をいじってみました。




ちょっとでかいラジエーターと・・・






かなり小さいラジエーター(笑)


慌ててアルミ2層のラジエータと、
もともとはATFクーラーだったコアを使ってサブラジエーターを装着。


こ、これできっと10週走りきれるはずです(;・∀・)




あと、今年に入ってから右のサイドブレーキが利いてませんでしたww

なので春にRブレーキのシールとか交換してもらっても相変わらず利きません。


あるときワイヤーが固着してることが発覚して、部品を取り寄せたのがお盆。



交換には燃料タンクをずらす必要があるとなったのでお任せしますたw





新品のワイヤーになったらサイドの手ごたえからして違いましたw
もちろん右のサイドブレーキの利きも復活しました(∩´∀`)∩



ついでなんで・・・



シフトのロッドのとこのブッシュ?カラー?も新品に交換♪


シフトの動きも少しカッチリとして大満足w





来週は無理しない程度にがんばってきまーす(´∀`)
Posted at 2012/10/29 22:05:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月13日 イイね!

アルトワークスミーティング京都!

アルトワークスミーティング京都!10月8日はアルトワークスのミーティング♪

京都まで行ってきました~



この日のためにホイールをP1RACINGにかえてドレスアップ!

しかしえらい引っ込み具合で・・・(;´∀`)

それと、サイドステップも復活♪ついでに後期のドアパネルもつけたったww



とりあえずいつものように、、、

加西メンバー→篠山メンバー→大阪メンバーという感じで合流しつつ向かいます・・



↑すでにミーティングしちゃってますww


こんな感じで、ついたら11時でしたw


ミーティングの様子、写真とってねぇ・・・(;´∀`)

ふらふら~っと見て回っただけだけなのをいまさら後悔(´・ω・`)

でもいろいろな方と交流ができてよかったです♪




・・・といまさらながらのブログです(;´∀`)

Posted at 2012/10/13 16:24:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ありがとうございました(^O^) http://cvw.jp/b/212808/40919685/
何シテル?   12/31 20:18
アルトワークスのチームLUSTYWOLFに所属しています。 時々サーキットを楽しみ、時々、峠道をドライブしたりします。 みんなからいろいろ教えてもらいながら...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 123456
789101112 13
14151617181920
21222324252627
28 293031   

リンク・クリップ

フロントバンパー塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/02 09:49:05
この夏を涼しく走るためにオイルクーラーを取り付けました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/16 14:43:14
LUSTYWOLF 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/29 22:25:11
 

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
2台目アルトワークスです。 1台目の部品を全てぶっこんで見た目はほぼ同じです。 後期 ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
AZワゴンから乗り換えました。 乗ってみると思っていたよりもいい車だったので この車に ...
マツダ AZ-ワゴン マツダ AZ-ワゴン
街乗り専用車両として購入。 グンマ-のマツダから船で来た(笑) 所謂ワゴンRスティン ...
カワサキ バリオス カワサキ バリオス
250CC、4気筒、ネイキッド、安い この条件を満たすのはバリオスだけでした(笑)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation