
・ヘアワックス
ここ最近愛用してるNUMBER THREEのヘアワックス。
今年に入ってからはずっとソフトモヒカンなんだけど、「硬い・太い・量多い・くせ毛」と素晴らしい髪質なので、市販のワックスじゃ歯が立たない。
で、このワックスは美容院で売っているもので、若干高めで市販されてないのだけど、セット力がすごい。うねうね遊びたい人にはお勧めの一品。
・
彼女のカレラ
最近はまってる漫画。
「父親の形見としてポルシェ911”カレラ”を相続した車ドシロウトの女の子が、車を通じて様々な体験をして成長していく」ってお話なんだけど、これがかなり面白い。スピード・ドラテク・バトルなんて展開ではなく、あくまでも車をきっかけとした人との交流や車への愛が描かれてる。僕の車はポルシェじゃないけど、読んでてすごく共感できるし、自分の車がどんどん好きになっていく。
僕もみんカラを通して色々な人と交流をして今、すごく充実した車生活を送っているんだけど(一部問題も抱えているが)車って素晴らしいな、って思う。皆さんこれからもよろしくね。
・英語
毎朝、職場近くの喫茶店でモーニング食べてるんだけど、そこのオーナー(多分)のアメリカ人と微妙な仲良しになってる。”微妙”というのは、お互いコミュニケーションが取れないから。彼は日本語が不自由で、僕は英語が不自由。毎日顔を合わせてるのに、グッモーニン・サンキューくらいしか言えない。本当はもっと色々話したいんだけど、緊張しちゃって・・・。お店にはもう一人日本人のお姉さんがいるので、その人とは喋れるんだけどね。
映画「アブアクチュアリー」で、フランス人男性が旅先で恋したポルトガル人女性にプロポーズするために、語学学校に通うシーンがあるんだけど、今その気持ちがすごくよくわかる。その2人の結末はここには書かないけど、「ラブアクチュアリー」はとても良い映画なので是非みんなに観てほしい。
Posted at 2006/09/27 23:54:48 | |
トラックバック(0) |
雑談 | 日記