• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
BE

LUISのブログ一覧

2006年09月15日 イイね!

経過報告

皆さん、色々なアドバイスありがとうございます。
腹の虫が収まらないので、今日店長宛に怒鳴り込みに行ってきました。
以下途中経過報告です。

お昼のうちに電話で店長指名(+Aさん同席)でアポ取りました。
仕事を終えて19時、某ユーカーランドに到着。
店長に開口一番、「僕はめちゃめちゃ怒ってます」
店長は事実を知らなかったらしく、ビックリした様子でした。
そして店長とAさんを相手に怒りをぶちまけました。ただし口調はあくまでも冷静に。

・Aさんは意図的に嘘をついていた
・僕を騙した上で契約書を交わした
・騙した金額は査定額の17%(\100,000)にもなる
・事実を指摘した後Aさんからは謝罪も無く、誠意が全く感じられない
・詐欺にあたる可能性があり、会社が雇っている弁護士に相談する用意がある
・マツダとしての資質が問われる重大な問題である
・もはや店長レベルが謝罪して済む事態ではない
・ただし今後もマツダを贔屓にしたい気持ちはある
・契約したロードスターには罪は無く、できれば最終的には購入したい

以上の事を血管ピクピクさせながら落ち着いた口調で伝えました。
店長・Aさんはこちらの主張を全て受け止め、謝罪しました。
「LUISさんの主張は全て仰るとおりで、大変申し訳なく言葉も無い。会社として重大な問題で、Aには然るべき処置を取り、上司に報告の上、今後の対応を検討させていただきたい。」

とりあえず、東海マツダ販売という会社自体はそれなりに真っ当な会社のようでした。
車に罪は無く、不当な評価を下された黄スポ・いざこざに巻き込まれたロドが可哀想です。スマヌ。
自分の好きな「MAZDA」の看板を背負った会社を追い込むつもりは毛頭無く、最終的には双方が笑顔で今後も関係を続けられるようになる事が、僕が希望する最終着地点です。
ただ、カンカンに怒っている客にこれ以上いくら頭を下げたところで怒りは収まりませんし、事を収拾させるには、現実的な話をすれば金銭的な補償(+誠実な対応)しかありません。
東海マツダ販売の今後の対応に期待します。
Posted at 2006/09/15 22:58:38 | コメント(4) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2006年09月14日 イイね!

雲行きが怪しくなってきた・・・

長文注意
実は、先週契約をした東海マツダ某店からロドを購入するのをやめようかと考えてる。

理由は担当者が信用できなくなったから。
車自体は何の問題も無く、すごく欲しいんだけど、この人から買いたくないと思ってしまった。
以下が問題になったやり取り。皆さんはどう思いますか?


~契約前、黄スポの下取り査定中~
・東海マツダ担当者Aさん
LUISさん、車検証見てわかったんですが、この車は過去に走行距離計を交換されてますね。
・LUIS
え?そんな話、初耳ですよ?購入元の関西マツダさんにもそんな事言われなかったですよ??
・Aさん
車検証の項目の中に
走行距離計表示値  27,300km(平成18年3月16日)
旧走行距離計表示値 18,500km(平成16年3月1日)
と書いてあるでしょう。これは平成16年3月に一度走行距離計を交換しているって事なんですよ。*1
で、LUISさんが購入された平成18年3月時点での走行距離が27,300kmなので、この車は実際は18,500km+27,300km=45,800km走っている事になります。ですから査定は45,800kmで計算しました。それと走行距離計の交換はマイナス要素になるので、その分査定は下がりますね。査定金額は\500,000になります。
・LUIS
そうだったんですか・・・その記載にそんな意味があるなんて知りませんでした・・・

~今日(9月14日)関西マツダへ電話~
・LUIS
Bさん、この黄スポは過去に走行距離計を交換しているんですか?東海マツダの方から上記のような理由でそう言われたんですが。
・関西マツダBさん
走行距離計なんて交換していませんよ。車検証のその記述はごく一般的なもので、車は車検を受ける度にその時点での走行距離を記載するものなんですよ。ですからその話は間違ってますね。
・LUIS
え!!??じゃあ東海マツダさんは嘘をついているって事ですか?
・Bさん
愛知県の陸運局の事情はわからないので、ひょっとしたら大阪と記載方法が違うのかもしれませんのでなんとも言えませんが・・・しかし、その車の走行距離計が交換されていない事は確かです。

~すぐに東海マツダへ電話~
・LUIS
Aさん、購入元の関西マツダへ問い合わせたら、交換の事実は無いと言われましたよ。車検証の記載内容は上記の通りごく一般的なもの、との事でした。
・Aさん
はい。確かに、その車検証に記載されている内容はごく一般的なものです。
・LUIS
え???ではAさんが距離計を交換していると判断したのはなぜなんですか??
・Aさん
18,500kmと27,300km、その時点での日付。その他、整備手帳に記載されている内容を見て、この車は距離計交換されているんじゃないかと思いました。*2
・LUIS
じゃあ、距離計が交換されている明確な証拠があったわけじゃないんですか??
・Aさん
ウチではつい半年前にも距離計が交換されていた事がありまして、少し神経質になっていました。どれか一つの記載文章を指して交換と判断したわけではないので、もう一度車検証・整備手帳を調べて見たほうがいいですね。
・LUIS
・・・・・


以上です。
まず、*1と*2でAさんの言ってる事が異なっています。Aさんは車検証の記載自体に問題が無い事を認識していました。つまり、Aさんは*1で、嘘と知っていながら事実と異なる説明を僕にした上で、する必要のないマイナス査定をした事になります。その額-\100,000。その時点での査定額が\500,000だったので、約17%ものマイナス査定をしていた事になります。

そして、今日僕が間違っている事をAさんに指摘した際に、Aさんは間違っていた事に関して、訂正・謝罪する事なく、平然と前回と異なる説明をしました。

さらに、その説明内容は、明確な証拠も無く個人的な解釈でもしかしたら交換されているかもしれないから査定を下げた、という到底理解できないような内容でした。
なんとなくそうかもしれないから10万円下げた??そして故意に嘘の説明を僕にした??もし、このまま僕が気づかなかったら一体どうなっていた??

といったやり取りの結果、僕は全くAさんを信用できなくなりました。今の感情は不信・怒りです。Aさんは営業経験長そうで、喋りも流暢なんだけど、人間としての誠実さが感じられない。このままでは納得できないので契約はしたものの、一旦手続きは保留してもらいました。

で、今後どうするか。
(1)引き続きAさんとの契約続行。Aさんから車購入
(2)Aさんとの契約は破棄し、東海マツダ他店舗で違う担当者から同じ車を再度契約する。
(3)東海マツダとの契約を破棄し、一からロド探しをする。

(1)はありえない。Aさんから買いたくないです。
(2)、車自体はかなり気に入ってるので良い案なんだけど、東海マツダに信頼できる営業マンの知り合いがいない。ちょっと人間不信気味なので、怖い。
(3)、馴染みの関西マツダBさんに良いロド探してもらうのも手なんだけど、遠いから面倒。

さて、どうしたものか。
Posted at 2006/09/15 00:26:21 | コメント(5) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2006年09月10日 イイね!

ハンドルネーム占い

みんからウロウロしてたら見つけたハンドルネーム占い

LUISを入力すると・・・・

末吉
恋愛運:C 健康運:C 成功運:A 金運:B

・・・なんかダメっぽい。
恋愛も健康もダメダメだけど成功はするの?
結果と共に改名案ってのが出るんだけど、その中で気に入ったのが

聖者LUIS

なんだかすごい崇高な人みたいだw
ちなみに恋愛運:A
Posted at 2006/09/10 12:25:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2006年09月02日 イイね!

他人事ではないからなぁ

みずりん@さんのブログを見てみましょう。
微力ながら。
他人事ではないからなぁ。
特にみんカラでは。
Posted at 2006/09/03 01:22:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2006年08月28日 イイね!

会ってしまった

会ってしまった恋の始まりって、会った瞬間に不思議とわかるんだよね。なんの根拠もないのに、「あ、自分はこのコと一緒になるんだ」って。すごく自然にその姿を想像できる。で、やっぱり一緒になる。



今日そんな出会いをしてしまった。
理屈とか理由とかはなく、ただタイミングの問題なんだと思う。

土曜日にもう1回会う予定。


※車の話です。
Posted at 2006/08/29 00:09:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記

プロフィール

普段はマインドのみんなとツーリングという名目の元、おいしい物を食べ歩いてます☆
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
ロードスターを降りてから3年、BMWに乗り換えました。 3シリーズの中で一番小さいエンジ ...
マツダ ファミリアS-ワゴン マツダ ファミリアS-ワゴン
H18/3月にH13式を購入 ファミリアSワゴンSPORT20サンバーストイエロー なか ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
念願のロドです。 H18/11月にDラー試乗車落ちを購入。 2,400kmでスタート。 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation