ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [LUIS]
BE
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
LUISのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2006年11月03日
主査の続き
忘れてた。
主査には結局会えなかったよ。
でも、MAZDAの車が展示してあったので、昼休みずっと見てた。
展示車はロド(RHT)、RX-8、MPVの3台。
ロドの周りには人だかりができてて、シートに座る人・側で見てる人みんな笑顔だったのが印象的だったなぁ。
展示車を持ってきたのは東海マツダ刈谷店の人達だった。
若くてかわいい女性の営業さん(?)がいたので、話しかけてみると彼女自身ロドオーナー(ベースグレード/カッパーレッドマイカ)らしく、ロド話で盛り上がった。
納車後のケアはここでしてもらおうかなw
で、後で講演に出席した人に感想を聞いたら、人馬一体・楽しい車作りといった内容で、雑誌に載ってるのと同じような話だったみたい。
ウチの会社とは感性が違って新鮮だったなぁ、って言ってた。
パワポの資料見せてもらったけど、マツダのピュアな姿勢がよく表れてる内容だった。
Posted at 2006/11/04 01:02:11 |
コメント(8)
|
トラックバック(0)
|
車
| 日記
2006年11月03日
100円ミニカー
幸楽苑でラーメンを食べて帰ろうとしたら、レジの横に1回100円のガチャガチャを発見。
ラインナップはポルシェ911ターボのポリスカー☆
これ、めちゃめちゃ良くできてるよ。
右からフランス、オーストラリア、オランダ、韓国。
ケータイカメラだからボケボケ写真だけど、細部まですんごい作りこんでてビックリ。
ホイールはちゃんと純正はいてるし、100円のくせにタイヤはゴム製。
サイドミラーもシルバーに塗られてて、その他細部も完璧な出来栄え。
車への愛情というか、中国人の執念を感じたよ。
ミニカーといえば、こんなの見つけた。
AUTOart製ロードスターRHT
手動でハードトップの開閉ができる!こりゃすごいわ。
定価10,000円。買い!かなぁ。
Posted at 2006/11/04 00:05:01 |
コメント(4)
|
トラックバック(0)
|
雑談
| 日記
プロフィール
LUIS
[
愛知県
]
普段はマインドのみんなとツーリングという名目の元、おいしい物を食べ歩いてます☆
26
フォロー
30
フォロワー
ユーザー内検索
掲示板
LUISの掲示板
<<
2006/11
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
ブログカテゴリー
雑談 ( 40 )
お出掛け ( 32 )
車 ( 58 )
オフ会 ( 8 )
愛車一覧
BMW 3シリーズ ツーリング
ロードスターを降りてから3年、BMWに乗り換えました。 3シリーズの中で一番小さいエンジ ...
マツダ ファミリアS-ワゴン
H18/3月にH13式を購入 ファミリアSワゴンSPORT20サンバーストイエロー なか ...
マツダ ロードスター
念願のロドです。 H18/11月にDラー試乗車落ちを購入。 2,400kmでスタート。 ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2019年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2015年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2009年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2008年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2007年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2006年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation