
納車されてから怒涛の週末だった。
金曜日は15時納車で翌日1時~22時まで日帰り/非睡眠で
筑波までサーキット観戦。
日帰り800kmはフラフラになってちょっとやばかった。
日曜日は隣町の総合公園駐車場で
ロドの撮影会。
人気の無い駐車場で狂ったように写真を撮りまくり。
どの角度から見ても最高にカッコイイ!
超ラブリーだわw
ロドの車内は狭くてコックピットって感じ。
こいつの目的が人や物を運ぶ事ではなく、「走る」事だというのがよくわかる。
フロントミッドシップのエンジンレイアウトのためか足元が暖かい。
視界や音もスポーツカーそのもので、その気にさせてくれる。
ただAT慣れした僕には正直運転が難しい車で、しばらくは練習が必要かな。
続いて隣町のMAZDAディーラーへ。
以前、うちの社内で車を展示してた若い女性の営業さん目的でw
話してると色に続いてナビも同じらしく盛り上がった。
次はオプションのサイドウインカーカバー(クローム調)買いに行こうっと。
帰りに美容院で髪切ってオートバックスへ。
最近遠出で高速使う事多くて(来週も実家帰るし)ETCが気になる。
やっぱりあると便利だよなぁ。。。
みんからのみんなもETCは必須??
Posted at 2006/11/19 23:43:17 | |
トラックバック(0) |
車 | 日記