• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
BE

LUISのブログ一覧

2008年01月30日 イイね!

'08年改造計画第1弾!

'08年改造計画第1弾!先週のおはくらで周りのロド達に触発されちゃったよ。
ウチのコもやるっきゃない!
って事で、今日は第1弾。
午後に半休取って、東海マツダへ。



・タイヤ :ヨコハマSドライブ(205/45-17)
・スタビ :RX-8 Sタイプ純正スタビ
・オイル :ミッション&デフオイル交換(Dラーお任せ)
 +
・レーダー探知機 :ユピテルRW919si(ネットオークションにて)

全部で\12万と少しくらいだったかな。
明日からまた自炊の日々だ・・・

タイヤは純正ミシュランが溝減り減りでヤバかったので交換。
どうせタイヤを外すなら、巷で噂のエイトスタビも。
どうせロド持ち上げるならオイル交換も。
あんまり関係無いけど、ついでにレーダー探知機も。
(前から気にはなってたんだよなぁ)

各々交換後、軽く走ってみたよ。
タイヤに関しては、う~ん、よくわかんないや(^_^;
街中走っただけじゃ、違いを感じるのは難しいね。
ただ、ロードノイズは変わらずだったよ。うるさめ。

噂の8スタビは、けっこう違いがよく現れたね。
コーナーでのロールが明らかに抑制されてる。
同じ車とは思えないほどだわ。
あと、直進時の安定性が増した気がするよ。
以前はちょっとした路面の凹凸でハンドルがすぐあさっての方へいっちゃってたけど、
交換後は、凹凸につかまっても鼻先はまっすぐ前を見据えてる感じ。
ただ、その分、軽やかさは減ったかな。
良くも悪くも重厚な乗り味になったよ。
まぁタイヤも同時に替えてるから、純粋な単体でのインプレッションは難しいけどね。

週末にくねくね道へ出掛けて、もっと違いを味わってみよっと。
レーダー探知機の車内配線処理もしたいし(モノはすごくイイよ!)。

改造第2弾はもうちょっと先だけど、今回の倍近い出費になりそうだ。。。
ひえ~
Posted at 2008/01/30 23:36:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 日記
2008年01月20日 イイね!

新年1発目のおはくらはNCがいっぱい!

新年1発目のおはくらはNCがいっぱい!みんカラ久しぶりだなぁ。
昨年後半は色々思う所あって、ミーティング関係は控えめにしてました。今年はボチボチマイペースでやってこうかな、と。
で、今日は新年1発目のおはくら。
みんカラでNC関係の方が何名か参加するのは知ってたけど、ふたを開けてみると、40台中19台がNC!!ネットパワー恐るべし、だね。マインドやメドーのみんな、目がキョトンってなってたよ。

久しぶりのNC乗りさん達とお話しながらウロウロしてると、
ブリスター号のタイヤがヨコハマSドライブなのを発見!
試乗させてもらったよ~☆
(ウチのコのタイヤ減り減りで、Sドラ購入を考え中なのです)
TEINの車高調やら18インチのアシやら、ウチのコとは色々違うトコがあるので、
純粋なタイヤインプレは難しいけど、コーナーを曲がる時のグリップ感がかなりイイ感じで、やっぱアシが違うと違うなぁ、と感じたよ。
ブリスターさん、ありがとうございました。

その後、有志6台で土岐プレミアムアウトレットへスープランチを食べにプチツー。
食後、現地でみなさんとバイバイして、アウトレット内を散策するも、目ぼしい物が無く、下道でのんびり帰宅。


今年は自炊のレパートリーを増やそうと計画中。
今夜はサバの味噌煮と野菜たっぷり味噌汁を作ってみたよ。
サバをパクリ・・・
おぉ、定食屋さんで食べるより美味しいじゃん!!
やばい、結婚しなくても生きていけるわ、オレ。。。
こりゃ困ったなw
チャンチャン
Posted at 2008/01/20 21:13:32 | コメント(7) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

普段はマインドのみんなとツーリングという名目の元、おいしい物を食べ歩いてます☆
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2008/1 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
272829 3031  

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
ロードスターを降りてから3年、BMWに乗り換えました。 3シリーズの中で一番小さいエンジ ...
マツダ ファミリアS-ワゴン マツダ ファミリアS-ワゴン
H18/3月にH13式を購入 ファミリアSワゴンSPORT20サンバーストイエロー なか ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
念願のロドです。 H18/11月にDラー試乗車落ちを購入。 2,400kmでスタート。 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation