• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
BE

LUISのブログ一覧

2008年02月03日 イイね!

開けポンキッキ!

開けポンキッキ!デジカメの写真を整理してたらこんなのが。
先月行ったとあるスキー場でガチャピンを発見!
ポンキッキの収録中かな?
良く見たら、ガチャピンの中の人が見えてる~!!
いや~夢を壊さないで~w
「中の人などいない!」と言って~w
Posted at 2008/02/03 22:36:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2008年02月03日 イイね!

雨の日は工作

雨の日は工作こないだ付けたレーダー探知機の配線処理をしたよ。
エアコンダイヤルの下の窪みって、なんのためにあるんだろ~??って思ってたら、中は空洞なのね。シガーソケットと余計な配線を埋めて完了!
詳細は整備手帳にて。

来週末は大阪オートメッセ2008なんだって。
行きたいけど、う~ん・・・悩むわ。
Posted at 2008/02/03 22:25:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 日記
2008年02月02日 イイね!

今夜のご飯は

今夜のご飯は先週買った圧力鍋を使って肉じゃが作ってみた。
5分加圧して、その後10分程度保温。
じゃがいもホクホクで超うまい!
こんなに簡単にできるなんて、圧力鍋便利だね☆

ちなみに肉じゃが以外はお隣さんからの御裾分けです(^_^;

リッチな皆さんと違って、独り暮らし&ローン持ちの若造はやり繰りが大変なのです。
Posted at 2008/02/02 20:10:04 | コメント(4) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2008年02月02日 イイね!

レーダー探知機

レーダー探知機ユピテルのレーダー探知機を買ってみた。
アンテナ一体型で常時給電タイプ。
付けてからは近所しか走ってないので、性能はよくわかんないけど、画面が大きくてキレイだね。
待ち受けを時計にしてるので、とても便利!


このRW919siは配線延ばしてシガーソケットに挿すタイプなんだけど、





ロドのメーターフードには隙間が開いているので、




配線処理もスッキリ!

とりあえず今は暫定処置でシガーソケットに挿しちゃってるけど、時間あれば助手席ドア付近まで配線延ばして、ヒューズボックスから電源取りたいな。
Posted at 2008/02/02 18:00:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

普段はマインドのみんなとツーリングという名目の元、おいしい物を食べ歩いてます☆
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2008/2 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
242526272829 

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
ロードスターを降りてから3年、BMWに乗り換えました。 3シリーズの中で一番小さいエンジ ...
マツダ ファミリアS-ワゴン マツダ ファミリアS-ワゴン
H18/3月にH13式を購入 ファミリアSワゴンSPORT20サンバーストイエロー なか ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
念願のロドです。 H18/11月にDラー試乗車落ちを購入。 2,400kmでスタート。 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation