
先週のおはくらで周りのロド達に触発されちゃったよ。
ウチのコもやるっきゃない!
って事で、今日は第1弾。
午後に半休取って、東海マツダへ。
・タイヤ :ヨコハマSドライブ(205/45-17)
・スタビ :RX-8 Sタイプ純正スタビ
・オイル :ミッション&デフオイル交換(Dラーお任せ)
+
・レーダー探知機 :ユピテルRW919si(ネットオークションにて)
全部で\12万と少しくらいだったかな。
明日からまた自炊の日々だ・・・
タイヤは純正ミシュランが溝減り減りでヤバかったので交換。
どうせタイヤを外すなら、巷で噂のエイトスタビも。
どうせロド持ち上げるならオイル交換も。
あんまり関係無いけど、ついでにレーダー探知機も。
(前から気にはなってたんだよなぁ)
各々交換後、軽く走ってみたよ。
タイヤに関しては、う~ん、よくわかんないや(^_^;
街中走っただけじゃ、違いを感じるのは難しいね。
ただ、ロードノイズは変わらずだったよ。うるさめ。
噂の8スタビは、けっこう違いがよく現れたね。
コーナーでのロールが明らかに抑制されてる。
同じ車とは思えないほどだわ。
あと、直進時の安定性が増した気がするよ。
以前はちょっとした路面の凹凸でハンドルがすぐあさっての方へいっちゃってたけど、
交換後は、凹凸につかまっても鼻先はまっすぐ前を見据えてる感じ。
ただ、その分、軽やかさは減ったかな。
良くも悪くも重厚な乗り味になったよ。
まぁタイヤも同時に替えてるから、純粋な単体でのインプレッションは難しいけどね。
週末にくねくね道へ出掛けて、もっと違いを味わってみよっと。
レーダー探知機の車内配線処理もしたいし(モノはすごくイイよ!)。
改造第2弾はもうちょっと先だけど、今回の倍近い出費になりそうだ。。。
ひえ~
Posted at 2008/01/30 23:36:09 | |
トラックバック(0) |
車 | 日記