• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年10月18日

ようやく取付です!

ようやく取付です! ず~っと取り付けなかったJOPCマッドフラップ・・・。
場所をどこで取り付けしようか迷っていたマッドフラップ。(結局、家の前で取り付け)
RVRスポーツギア、旧ランダーにも取り付けていたマッドフラップ。
時間があったので、ようやく涼しくなってきたのもあり、今日取り付けしました。

約半年間(実際には7ヶ月ぐらいかなぁ~)温め続けました。






で、結局マッドフラップに穴あけでちょと失敗。
うまく取り付けられたんでしょうかね~。
まあ気にしてもしゃーないので、しばらくはこれで様子みます。

先ほどDラーに充電しに行ったら、車検、点検できませんって言われてしまいました。
まあ覚悟はしてましたけど、その時は外さないとしゃーないですね。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/10/18 16:10:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

㊗️愛車紹介ランキング1位🥇獲得
morrisgreen55さん

萩ぷりん亭 なめらかぷりん
こうた with プレッサさん

ninjaウサピョンで日帰ツーリング
nobunobu33さん

7月26日(土)の出来事
Good bad middle-agedさん

C400GT 六甲山 淡路島ツーリ ...
R1250GS ADV + R1200Sさん

8/13 水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2015年10月18日 20:49
良いアクセントですね。
似合ってますよ!

昔、パジェロに乗っている頃にグリルガードを付けたら、デーラーから「出入り禁止」と言われたことがあります。
それ以来、そのDラーとは絶縁し、他の系列のDラーから購入しています。

一度、陸運局に問い合わせたことがありますが、グリルガードやスポイラー等簡易に脱着できるものは、多少はみ出していても車検等には問題ないようです。
その時、担当者から「Dラーが拒否するのであれば陸運局に問い合わせろ。と言っていい」と言われたことがあります。でも、実際にはDラーには話していませんが・・・

担当地区の陸運局に問い合わせると、胸を張ってDラーに出入りできるかも?

自信はないですが・・・
コメントへの返答
2015年10月18日 21:16
コメントありがとうございます。

私もイイアクセントになってると思います。
これは自己満足ですが!

出入り禁止までは言われてませんが、整備、車検はできないっていわれました。

まあJOPCメンバーで付けてる人もたくさんいますし、その状況でDラーと話してみようと思います。

情報ありがとうございました。
2015年10月19日 1:44
ブラックに赤もカッコいーですね、私も赤か黒か悩みました^o^
私のDRはではカッコいーですね〜と褒められました🎶車検も大丈夫だと思いますがね〜
コメントへの返答
2015年10月20日 0:35
コメントありがとうございます。

カッコイイですか~!

私はシルバーか赤のどちらかが欲しかったんですが、第2弾の時は黒か赤しかなかったので、赤にしました。

車検の件はDラーとまた話したいと思います。
2015年10月19日 8:24
格好良く取り付けされてます。
地上高も良い感じです(^_^)v
DRは私のとこは全く問題在りませんヨッ❗
コメントへの返答
2015年10月20日 0:37
コメントありがとうございます。

XVMさんに以前コメントもらったことなど参考にしながら取り付けました。
ありがとうございました。

地上高もちゃんと計ってしております。

車検の件はDラーとまた話します。

プロフィール

「1年点検してきました。 http://cvw.jp/b/2128263/46756251/
何シテル?   02/19 17:49
SSらんだーです。よろしくお願いします。車履歴は免許取り、セリカGT-R→RVRスポーツギアX2→アウトランダーG→アウトランダーPHEVGナビです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SSらんだーさんの三菱 アウトランダーPHEV 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/13 20:51:12
PHEVオーナー限定 オリジナルステッカープレゼント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/06 23:11:43

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
以前の営業担当Sさんより連絡もらい、2021年10月末に新型を見に京都三菱自動車本社へ。 ...
三菱 RVR 三菱 RVR
1998年4月初旬に納車。後席の室内空間の広さ、スライドドアが気にいり購入。
三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
2006年8月10日に納車。RVRスポーツギアからの乗り換えです。10年は乗るつもりでし ...
三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
2013年10月18日に納車されました。契約したのが2013年の2月末。リチウム問題で約 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation