• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年09月18日

車検終了

本日は休みですが、あいにくの雨です。

今週火曜日に車検を終え、無事PHEVが戻ってきました。

9月10日(土)にマイディーラーに預けて、電池容量測定もお願いしましたので、4日間のお預けです。

で、代車ですが、ミラージュって聞いてたんですが、ハスラーでした。


しかも、まだ新車のニオイが…。
走行距離も1,000キロほど。

この4日間このハスラーで通勤や、買い物等で使用しましたが、この車が売れる理由がわかるような気がします。
あくまで自己評価ですが、デザインもよし、インテリアのデザインも申し分なし、座席シートも軽自動車とは思えないくらいしっかりしている。
天井も高く(私は短足で座高が非常~に高い)、後席も十分な広さ。
なにより、走っていて楽しいし、液晶のモニターも面白い。
バックモニター、アラウンドビューまで付いてる。
衝突安全装備まで付いてる。
軽自動車でPHEVと変わらない装備。
トッポを購入した時、軽自動車がこれほど進化しているのかと驚きましたが、さらに驚きです。

はっきり言って欲しい~です。

自損事故してPHEVを乗り換えようか考えた時、もしこの車試乗してたらおそらく心が揺らいだかもしれません。

それほど気に入りました。

しかし今の軽自動車は高いですね~。
まあ装備もこれだけ充実してたらわからないではないですが!
トッポ新車で購入した時、決算期のギリギリで、担当営業マンがあと1台売らなければならない状況で交渉し、格安で購入しましたから、それを考えるとトッポが2台は買える金額です。

まあトッポもまだまだ頑張ってもらわないといけないのでね。(単にハスラーに乗り換える金がないだけ)

で、PHEVの車検ですが、結果的には見積書通りの金額でした。
金額は113,089円でした。


マッドガードですが、取り外しは無償でやってくれましたが、車検終了後取り付けはしてくれませんでした。
この辺、融通がきかないというかなんというか…。
まあ自分で時間ある時にまた取り付けます。

あと電池容量測定の結果ですが、90.75って結果でした。


細かい数字はわかりませんが、まあ思ってたよりよかったのではと思います。

まだまだこれからもPHEVには頑張ってもらわないといけませんからね!

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/09/18 11:30:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のiroiroあるあーる537 ...
カピまこさん

みすゞ飴本舗  株式会社 飯島商店
OHTANIさん

トヨタ プロボックス【型式:160 ...
AXIS PARTSさん

仲良し家族で・・・昼間から飲みすぎ ...
pikamatsuさん

愛車と出会って1年!
hiroMさん

8/12 火曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2016年9月18日 13:53
こんにちは!バッテリー残存率いいですねえ!
この結果を聞くと、急速充電機能つけときゃよかったと後悔しますね。

自分のもまだ寒い時期だったんで、87%でしたが、けっこうバッテリー長持ちしそうですね。
8年で70%保証ですから。

最近の軽、進化はしてるけど、高いですよね。
ハスラーみたいなスタイリングでEV出たら買いです。
コメントへの返答
2016年9月18日 18:50
ひなさりかなパパさん
ご無沙汰しております。

残存率、自分でも思ってたよりよかったです。
85%前後ぐらいけばなぁって思ってましたんで!

ハスラーですが、ほんといい車でした。

余裕があればほんと欲しい車です。

プロフィール

「1年点検してきました。 http://cvw.jp/b/2128263/46756251/
何シテル?   02/19 17:49
SSらんだーです。よろしくお願いします。車履歴は免許取り、セリカGT-R→RVRスポーツギアX2→アウトランダーG→アウトランダーPHEVGナビです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SSらんだーさんの三菱 アウトランダーPHEV 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/13 20:51:12
PHEVオーナー限定 オリジナルステッカープレゼント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/06 23:11:43

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
以前の営業担当Sさんより連絡もらい、2021年10月末に新型を見に京都三菱自動車本社へ。 ...
三菱 RVR 三菱 RVR
1998年4月初旬に納車。後席の室内空間の広さ、スライドドアが気にいり購入。
三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
2006年8月10日に納車。RVRスポーツギアからの乗り換えです。10年は乗るつもりでし ...
三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
2013年10月18日に納車されました。契約したのが2013年の2月末。リチウム問題で約 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation