• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SSらんだーのブログ一覧

2016年08月21日 イイね!

エンジンフードエンブレム交換

エンジンフードエンブレム交換PHEVを修理に出し、戻ってきて約2週間弱経ちましたが、戻ってきた時、エンジンフードエンブレム(黒)の文字が白っぽく液状ゴムスプレー塗装(取付の時、プラスティーディップ使用)したんですが、剥がれがすごく見るも無残な状態…。


さてどうしようかと思い、いつかはメッキに交換することを思っており、昔購入していたブツに交換しようと思い、重い腰を上げました。


黒を購入取り付けした後、購入してた物です。(おなじみの中国製です。)

早速作業に取り掛かる前にPHEVもそこそこ汚れが目立っているため洗車してから取り付けたかったんですが、この暑さ!
無理です!

で、洗車せずに取り付け行いました。

ますは、黒とメッキエンブレムを比べてみました。


やっぱちょっと派手になりそうな感じ。

黒デカエンブレムを剥がしていき、残った両面テープもきれいにはがして、きれいにふき取り取り付けです。

びふぉー


あふたー


デカメッキもいい感じです。(あくまで自己満足です)
デカメッキのNはちゃんとしたNなので変な感じはしてないです。

ついでにこれも取り付け


汗だくになり、暑いときにするもんじゃないですね~。





Posted at 2016/08/21 19:07:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年08月13日 イイね!

自損事故

久しぶりですが、何とか生きています(笑)

えー、実は自分の不注意で7月12日にPHEVをぶつけちゃいました…。

このところ仕事でいろいろ悩み事があり、ボーっとしてたんでしょうね、バックしてた時に左リアぶつけちゃいました。
幸い左リアタイヤまでは影響はありませんでしたが、損傷は激しく、左テールランプは破損しへこみ・キズだらけで見るも無残な姿…。

事故したのが会社の近くだったことにより、会社のトラックの修理や車検を出している自動車屋の専務にすぐきてもらい見てもらいました。
見た目修理代40~50万円はかかるとのこと。

そのまま修理工場にドナドナされて行きました。

すぐにDラーへ連絡し、保険を確認。
車両保険には入っていたが、なんと自損事故には入っていないことがわかり最悪!

ショックはショックでしたが、PHEVを大きく傷つけてしまったことの方が大きく、修理せず正直このまま違う車(軽自動車)にも乗り換えようか真剣に考えました。

ちなみに担当営業マンからは現行型の赤のナビパッケージのPHEVで50万値引き在庫がある話はされてましたが、それでも結構な値段!
軽自動車かPHEVを修理するか悩んだ挙句、結局愛着もあり修理することにしました。

この時、ほんと上司やら違う部署の方から仕事のことでいろいろ言われ、相当参っており精神的にもやばかったです。
運転気をつけなければと改めて思いました。

修理期間中、とりあえず破損したパーツも再購入しなければいけないので、ネットで購入準備はしました。

PHEVは無事、8月9日に戻ってきました。
しばらく通勤で、トッポを使用していたので、久しぶりにPHEVに乗った時の感覚怖かったです。

車を運転する時は問題事を考えず、安全運転でと改めて思い知らされました。

今日か明日にでも取り寄せたパーツやデコライン等貼り付け作業したいと思います。

皆さんも気をつけてくださいネ!

ちなみに修理代は諭吉さんが39枚ドナドナされました…。
安くしてくれたみたいです。
Posted at 2016/08/13 10:23:04 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2016年03月21日 イイね!

夏タイヤに交換

昨日、今日と休みだったため、皆さん結構夏タイヤに交換してるんで、私も今日交換しました~!

天気も良かったし、暖かくなったし、16インチから19インチへチェンジです。



やっぱこっちの方がいいですね~!
タイヤの溝あまりないので、今シーズンでタイヤ買わないといけませんね。
またいろいろとお金がかかりますわ。

そうそう12月にスタッドレスへ交換の際、2tジャッキが上がらなかったんですが、今回もやっぱり上がりませんでした。
買いなおさないといけないんでしょうね。
当時2000円ぐらいで購入し、もう10年以上使ってるから充分役割は果たしてくれました。
また今度、見に行こうと思います。

交換後、買い物、Dラーへ行き、充電。

喫茶Dにてコーヒー2杯いただき、担当営業マンと1時間ほどお話して自宅へ戻り本日終了~!
って、したかったんですが、今日はほんと暖かかったんで、購入してたパーツを2つ取り付けました。





あとはPHEVがめちゃめちゃ汚かったんですが、来週洗車することにします・・・。


Posted at 2016/03/21 17:41:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年03月13日 イイね!

のんびりした休日

本日休みです。

先週洗車したばかりなのに、雨の影響でPHEVはドロドロ・・・。
洗車しようかと思いましたが、雨が降りそうなので結局止めました。
黒は汚れほんと目立ちますね~!
気温の方もだいぶ暖かくなりましたが、パーツ取付はもう少し暖かくなってからにします。

てなわけで、母親より、灯油を買いに行く命令が下され、買に行ったあとホームセンターによって買い物をし、充電のため、マイDラーへ。

店長、担当営業マン出てきて、この間充電できなかったことの謝罪。あの時はやはりどこのDラーさんでも充電できなかったそうです。
今日はエラーも出ず、すんなり充電できました。

コーヒーを飲みながら、担当営業マンと話をしたが、この決算月であと、PHEVを2台売らなければならないとのことでだれか紹介してほしいとのこと。(現在この営業所関西圏ではPHEVの販売は1位、私の担当営業マンはPHEV売上台数3位だそうです。)

まあ誰かいれば強力はしますが、高い買い物だけになかなかね~!
しいていえば、私が欲しいくらいっと営業マンに言ったら早速見積もりとられちゃいました。

結果は下取額も前回してもらった時よりも大幅ダウン。追金約230万円ぐらいでした。
まだ頑張りますよっていってくれましたけど、とても買えませんよね~!(欲しいけど)

まあ付き合い長いし、なんとか関西で1位にしてあげたいんですがね!
応援はしましょう!

てなわけで、コーヒー3杯ごちそうになり、帰宅。

帰宅後、PHEVに付けてる滑り止めマットの三菱マークが日焼けにより真っ白になってるので、ペンで赤色で塗り塗りして本日終了~!



ちょっとはみ出しちゃいました・・・。
まあ気にしないってことで!

明日からの仕事頑張りまっす!






Posted at 2016/03/13 16:51:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年02月28日 イイね!

三菱Dラーでの急速充電

2月25日に福岡、26日に鹿児島と出張の旅に出、26日の23時頃無事自宅に到着~!

まあ、飛行機、35分遅れて鹿児島空港でだいぶ待たされましたが・・・・。

鹿児島、いいですね~!
桜島もすてき~!(写真撮り忘れた)、食べ物もうまい!(今回は鳥、豚食べました)
また、行く機会もあると思いますので、次は魚食べます。(いつ行けるのか)

で、出張で2日間仕事(事務作業)全くできてないので、相変らずの休日出勤です。
明日からまた月末月初により忙しい日々が続きます。

仕事をある程度して、夕方充電するため、マイDラーに寄りましたが、初めて充電機エラーでました。
カードで読み込みの時、永遠に認証中の画面のまま!(ループ状態!)
で、しばらくしてエラーが表示される。

担当営業マンいなかったので、店長に見てもらい、電源を落として再度チャレンジしましたが、結局同じでした。
こんなことは初めてのこととのこと!店長早速電話しましたが、ずっと話し中らしく繋がらない。
しばらくして、他店舗でも急速充電できないことが発覚!
ネットワークのエラーで京都の三菱にある急速充電機使用不可みたいですね~!

結局、充電できず、自宅帰宅途中でエンジン始動しちゃいました。
今回、Dラーで急速充電2回しかしてないから元取れなかった。

まあ店長謝ってましたし、普通充電すすめられましたが、時間待ってられませんので、今日は久しぶりに深夜自宅で充電することにします。(喫茶Dにてコーヒーも飲めなかった)
たまには自宅の充電機も使用してあげなくては!

あと、今日自宅に戻ったら、ブツが届いておりました。



これ以外にも取り付けてないブツがありますので、そろそろ暖かくなってきたので、時間を見つけて取り付けたいと思います。
まあその前に洗車ですが!(もう1ヶ月以上洗車してないので、ドロドロです)


ついでにこれも取り付けです。(1号はすでに取り付け済)
















スパイダーマン2号


スパイダーマン3号


スパイダーマン4号

早よ付けよ~っと!
Posted at 2016/02/28 19:52:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「1年点検してきました。 http://cvw.jp/b/2128263/46756251/
何シテル?   02/19 17:49
SSらんだーです。よろしくお願いします。車履歴は免許取り、セリカGT-R→RVRスポーツギアX2→アウトランダーG→アウトランダーPHEVGナビです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

SSらんだーさんの三菱 アウトランダーPHEV 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/13 20:51:12
PHEVオーナー限定 オリジナルステッカープレゼント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/06 23:11:43

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
以前の営業担当Sさんより連絡もらい、2021年10月末に新型を見に京都三菱自動車本社へ。 ...
三菱 RVR 三菱 RVR
1998年4月初旬に納車。後席の室内空間の広さ、スライドドアが気にいり購入。
三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
2006年8月10日に納車。RVRスポーツギアからの乗り換えです。10年は乗るつもりでし ...
三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
2013年10月18日に納車されました。契約したのが2013年の2月末。リチウム問題で約 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation