• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

maverick1のブログ一覧

2010年03月22日 イイね!

アバター3D

アバター3D映画館で観てきました。

面白かったょ。



観る前に迷った事

・2Dか3Dか

・字幕か吹き替えか


周りのアバター観に行った方々は大抵、間違いなく3Dで見とくべきゃ!!と言います。
確かに家で後日TSUTAYAでDVDレンタルしても3Dでは見れませんもんね考えてる顔


で、字幕か吹き替えか。。
アクションで3D、字幕だとしんどいかな~、
でも吹き替えは声優によって印象変わるしなぁ(タイタニックはひどかったんで)。

色々考えてたけど、字幕はレイトショーでしかなく、吹き替えで観て来ましたとさ。

面白かったので、DVD出たらも1回見ようかな。



面白いといえば昨日!!

日本橋にNAGHTYと次回のレースに備えてパーツ買いに行ったら…。

日本橋フェスタ?やってまして、コスプレイヤー達が道に溢れてました!


その中で。
可哀想なヤツ
ハケーーン!!!! exclamation&question



何故ムックに目線が…。
死因は何なのか…。
よく見るとサンダル…。

謎。
Posted at 2010/03/22 22:34:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2010年03月19日 イイね!

VS 対 MS

VS 対 MS取り敢えず
明日開かれる
『第一回大人げない大人の集会
チキチキ1番速いヤツ出てこいゃコルァ!』仮題

に備えて、マシンを完成させました。

今や、ミニ四駆も様変わり…。

ミニ四駆プロというシリーズが登場していて、ダブルシャフトモーター駆動で電池と電池の間、本当にシャーシの中心にモーターを抱くという低重心化がはかられたタイプになっておるのですが、
何故か、
どうもこれに馴染めず、昔ながらの後端にモーターを置くタイプに流れてしまいます。

そして結局、VSシャーシとMSシャーシの2タイプを完成させました!!



明日は暴れてやろぅ!
絶対負けんぞ。



実車もちょこっと変化しましたので、反応を期待してます
(* ̄▽ ̄)ノ~~ ♪

Posted at 2010/03/19 18:16:48 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ
2010年03月13日 イイね!

車検から戻り1週間

車検から戻り1週間車検はディーラーにお願いしました。


今回の車検時に
一緒にやったこと



1・エンジンマウント一式交換


2・コンプレッサー ベルト・プーリー交換


3・エンジンプラグ交換


4・写真の内容ぴかぴか(新しい)


フロントのブレーキパッドが残量薄と言われたので用意。ブレーキフルードも変えた方がいいと言われたので用意。(某通販にて)


で、

(人´ω`)
ついでにとお願いして、前に手に入れていた
『黒い円盤』
ジェイズFCRスリットローター

を純正フロントから交換。




2年前の車検時には無限ブレーキフルード・無限ブレーキライン・パッドは制動屋SM400に交換してました。


何故かウチの車は車検毎にブレーキがパワーアップしていっとります冷や汗


しかし
自分にブレーキしないとお財布が…。
(´Д`)



ま、

お友達のレグナムやインテRなんかも最近イジリが激しく、進化が止まらない状態なんで、このくらい可愛いモンちゃうかな~とか、




実車はそこそこに、夢はミニ四駆の方に注ぐか!?



来週末の土曜はアツいexclamation&question
Posted at 2010/03/13 10:01:31 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ
2010年03月07日 イイね!

上京物語 (シャ○Q?)

上京物語 (シャ○Q?)ただいま京都は伏見稲荷に参拝に来ております。


生憎の雨雨霧ですふらふらダッシュ(走り出すさま)


最近、いいこと一つもありませんでしたので


お祓いしてもらぃました。

宇治市に走って


伊藤久右衛門というお店にきました!

お抹茶と茶蕎麦と茶団子と抹茶パフェとか色々あるので、まぁとにかく食しますレストラン。(*´∀`)♪
Posted at 2010/03/07 16:51:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2010年03月06日 イイね!

ハイパーダッシュつぅダッシュ(走り出すさま)

ハイパーダッシュつぅ木曜夜のハイブリッド初体験の会参加の童貞方

お疲れ様でした☆

ホンダグリーンマシンはどうでしたか?賛否両論ですが僕は乗ってて楽しい車だなと。


で昨日は
タァちゅんとHYT(もれなくどちらも条例違反の前科?有)

と、日本橋までインサイトで、ドライブドライブ~車(セダン)



キッズランドで
子供か手(パー)exclamation



ミニ四駆を
子供か手(パー)exclamation



大人買いexclamation×2 (爆)
誰か止めてげっそりたらーっ(汗)



皆パーツ選びマジ真剣顔冷や汗

負けたくないので本気です。

ちなみに僕はこのマグナムを弄って望む予定。

「いっけ~マグナム!!」
と掛け声かけると加速します。 嘘です…。。。
Posted at 2010/03/06 15:48:05 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「ハブベアリング http://cvw.jp/b/212831/39264464/
何シテル?   02/03 19:13
色々あってBMW3シリーズ それもE46ばかりに前期後期3台 乗り継いでいます このサイズとデザインに惚れています(2017年降車) 2014年の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/3 >>

 12 345 6
789101112 13
1415161718 1920
21 222324252627
28293031   

リンク・クリップ

デミオさんナビ問題… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/13 08:59:56
復活のエンドレスブルー🎵 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/14 14:19:13
ハセ・プロ マジカルカーボン P ピラーガーニッシュセット フィット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/20 07:15:22

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
初スバルです。 悩みに悩んで、長く乗ったBMW E46との別れを決意したのはいいが、乗り ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
車歴3度目! 3台目の E46 3シリーズ 自分の持っている古き良きドイツ車のイメージ ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2台目のE46 3シリーズ 今度は右ハンドル  左から右になるだけで、全く印象が変わ ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2011年3月にサブカーとして相棒に。 未だ走行2.5万キロの小排気量のストレート6です ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation