• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

maverick1のブログ一覧

2013年07月21日 イイね!

BMW Familie! in KOBE 行ってきました

BMW Familie! in KOBE 行ってきました朝から、卒業した母校の小学校体育館に選挙の投票

そこから後輩に足になってもらい、某工場へ!

 ドンドンパチパチo(^▽^)o

それから、ETCさして

湾岸線を走って~~

六甲アイランドまで!o(^-^)o

行って良かった!

詳しくは、関連情報へ フォトギャラ

見てくださぃ~
Posted at 2013/07/21 23:26:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2013年07月18日 イイね!

オリエントブルーの彼方に・・・

オリエントブルーの彼方に・・・さようなら、愛機

オリエントブルーの彼方に・・・



表題は、こちらから、もらいました。

頭文字Dの アニメ スペシャル版


見たのは何年間かしら笑?

碓氷峠最速のシルエィティに乗る美人2人のお話の

アニメOVAです。

アニメでは真子ちゃん?の際どいシーン?もあったような


なして、これかって。

私の乗っていたクルマ

E463シリーズ前期セダン320i (AM20)


ボディーカラーは、オリエントブルーという色でした。

このカラー、めちゃくちゃ気に入ってたんです!

BMWでは、
ディープシーブルーやルマンブルーもカッコえぇなーと
おもいますが、

このオリエントブルーの
何ともいえない色味
渋さが
乗ってるうちに好きになり、
同色に滅多に会う事がないので、よし、乗り続けてやろうという気になり、
青系のボディカラーが好きになっていきました。

GDフィットには、ビビブルという愛称で呼ばれた色があったんですが、あれも綺麗でしたね。確かチームもあったような。


スポーツカーや、オシャレコンパクトは別として

フツーは

白黒シルバーが、無難

で、下取り価格も考慮すると

チョイスは無難に無難になりがちですが、

いろんなボディカラーのクルマで、

道を彩って欲しいです!

イライラ渋滞も楽しく過ごせたり?しますねー。



元気だった頃のオリエントブルー






Posted at 2013/07/18 21:45:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2013年07月14日 イイね!

とてつもない速さで

とてつもない速さでこれで、一段落 かな?


装着⇒トラブル⇒装着⇒トラブル⇒装着⇒トラブル

これの繰り返しで、何とか一応、完成形?


昼は難波で金龍ラーメン

夜は深井で焼き肉腹一杯


そこから、久しぶりの

 ☆チームミーティング☆


このクルマ

進化早すぎ!!!!
Posted at 2013/07/14 23:17:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2013年07月14日 イイね!

コメダ

コメダコメダ珈琲にて

モーニング

いゃぁ、爽やかな朝を過ごしました。
Posted at 2013/07/14 12:31:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月08日 イイね!

タイヤ交換からの

タイヤ交換からの本日は朝から、スパッと起きまして

某白い高級車に乗る後輩に頼まれていたタイヤ交換

付き添いで行ってきました。

交換工賃の安さ!ったらもう!ステキ。

19インチタイヤ4本交換&廃タイヤで、安ー。

タイヤもアジアンですが、4本でも安ぃ。。


ま、作業中に
      大事件発生でしたが。


それから、

アップガレージ行って、ジャンク品を色々と物色。。。

現行1Mスポのルーホイ、高すぎる!

んー、
特にハッケンはなかったな。んで、


神座でランチターイム!

ひさびさに食べたね。

そっから
中央大通りは混んでるから、、、

阪神高速ちょろっととばしてアマまで!


降りてちょっとしたらハイ 着いた、アマドゥ!

スーパーオートバックス尼崎43道意店

ぷらぷら  ぷらぷら


そっから、、、

スーパーオートバックスサンシャイン神戸

よくやるスーパーオートバックスはしご(笑)
が、
めためた混んでて大渋滞やがな!


何かあるなと思ったら


チューニングのイベントやってたんですねー


それっぽぃクルマが尼崎に比べて、はるかに多くて

皆が皆、サンシャイン神戸目指して曲がってく。

そのクルマ達を見てるだけでも車内で大盛り上がり。

イジった
スイスポと86&BRZがごっつい多かったな。


会場に着いて、アッツアツな中、全ブース見て回りました。

スーパーオートバックス店内もココは楽しめる感じがイイね。

また皆で来ましょう!



わしクルマないけど・・・(*_*;


地元帰ってから、お別れ会 しました。

明日、廃品回収で持っていかれます。

さようなら、ヨンロク

ありがとう、色々な思い出と色々なトコに連れて行ってくれた

快適な移動、楽しい車内、書ききれない思いいっぱい

最期は身を挺して、守ってくれて。

本当に 本当に


ご苦労様でした!ありがとう!

Posted at 2013/07/08 02:27:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ハブベアリング http://cvw.jp/b/212831/39264464/
何シテル?   02/03 19:13
色々あってBMW3シリーズ それもE46ばかりに前期後期3台 乗り継いでいます このサイズとデザインに惚れています(2017年降車) 2014年の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/7 >>

 123456
7 8910111213
14151617 181920
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

デミオさんナビ問題… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/13 08:59:56
復活のエンドレスブルー🎵 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/14 14:19:13
ハセ・プロ マジカルカーボン P ピラーガーニッシュセット フィット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/20 07:15:22

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
初スバルです。 悩みに悩んで、長く乗ったBMW E46との別れを決意したのはいいが、乗り ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
車歴3度目! 3台目の E46 3シリーズ 自分の持っている古き良きドイツ車のイメージ ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2台目のE46 3シリーズ 今度は右ハンドル  左から右になるだけで、全く印象が変わ ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2011年3月にサブカーとして相棒に。 未だ走行2.5万キロの小排気量のストレート6です ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation