• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

maverick1のブログ一覧

2015年01月25日 イイね!

HKSプレミアムデイ2015

HKSプレミアムデイ2015遠路はるばる

行ってきました‼

新東名 初体験…

走りやすーぃ!

近づくにつれ、っぽいクルマが続々とふえてきて、

みな目的地は同じかな?なんて車内で話しながら


到着!



そこからは

圧巻の スピード! 音!



会場の駐車場に停まっているクルマでも

テンション上がりましたね~

AEの方のハチロクのキレーイな個体にバラードCR-X

スカイライン!R32、33、34、35GT-R、
36クーペ、37セダン

IS-FにRC-FにNSXにSLS AMG まで… (ー_ー;)



素晴らしい1日‼
くじ引きしたりじゃんけんしたりもあり
1日中、ずっと楽しめました

天気がとてつもなく良かったのもありますね!



やっぱりクルマは走るためのもの



屋内で停まっているドレスアップイベントとは

また違って、楽しかったです(^o^)



また、行きたいと思いましたよ。

ざっと1日で往復950キロ…

日帰りで楽しく遊べる射程圏内 ギリですねぇ。
Posted at 2015/01/26 00:53:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年01月17日 イイね!

あれから20年…

あれから20年…阪神淡路大震災

あれから20年もたつのか

地震とどう向き合うのか

今後、大きな地震が来る可能性は非常に高い

いつ来てもおかしくないと言われている

津波の被害も出るだろう

甚大な被害が!!

それまでに何をしたらいいのか

そのときどういう事態が起こるのか


考えておかねばなりませんね


ある意味、戦争より恐ろしいかもしれない

予知も予想もできない

誰の恨みを買ったわけでもなく

突発的に起こる自然現象で、大災害

なすすべもなくぶち壊され、崩壊する日常

生きている自分たちがしなければいけないこと


それは、 忘れないこと

その経験を生かすこと




Posted at 2015/01/17 15:20:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月16日 イイね!

修理

パンクしていたタイヤの修理



よけいな出費でしたが…

安全には替えられないので、仕方なし

これにて、冬の支度は終了~


やっぱり15インチは挙動が分かりやすいし

荒れた路面の乗り心地は イイね!
Posted at 2014/11/16 18:56:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月15日 イイね!

2014年の冬支度

2014年の冬支度最近のクルマの使い方から

ハイグリップの磨耗を避けて温存しておきたいのと

肌寒くなってきたので

作業がイヤになるほど寒くなる前に

終えてしまおうということで

レガ乗りの後輩を雇い

例年よりかなり早めに履き替え‼ヽ(*´▽)ノ


スタッドレスタイヤへと…



HOMURA を 外して 15インチのエリプソイド


このホイールは初代 マイE46前期からの形見…


スタッドレスタイヤ履き替え途中に

スタッドレスの1本がパンクしていたことを思いだし

修理か、安いアジアンだからサラ買おうか、なんて

2人で話をしていて、取り敢えず交換作業をテキパキと



外した左後輪のHOMURAを、某タイヤ屋のCMばりに

転がしながら、、、物置まで運ぶ途中‼( ノД`)…





!?


何ですか!?これわ!!????





おい、まってくれよーーー( TДT)



いつからか踏んでいたようです…(/´△`\)


今の自分にとって決して安くはない

18インチのディレッツァZⅡ★



これは痛いっ!

嗚呼そして痛々しい!


パンク修理で治るのか…

取り敢えず


これ履かしておこう…

早急に結論を出して行動しとかないと



どえらいダサい状態である…涙






Posted at 2014/11/16 04:08:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月21日 イイね!

護衛艦はたかぜ一般公開

護衛艦はたかぜ一般公開日曜日、先週末とはうってかわって

大変な快晴!でしたね!!


そして朝から行ってきました~。

電車とバスで。

堺港

海上自衛隊 護衛艦 はたかぜ 一般公開へ



想像以上にスゴい人だった!


あたご の時はもっとヒドかったらしいです。


はたかぜ この独特の形状

かっこえー



最近はますます減ってきた
5インチ速射砲






対潜の定番武器 アスロック





ハープーン 艦対艦ミサイル





後部にも5インチ砲
ヘリの発着艦も出来ます






カッコいいのが ターターランチャー!!

今はVLSになり甲板下に全部埋まってますからね
昔からこのカタチ好きでした







楽しみました~
乗員だったあの頃の懐かしい匂い を感じながら




それからそれから
駅前で行われていた 堺まつりをちょろっと見て



この鉄砲隊の火縄銃の音!!ド肝ぬかれました(;^_^A


そのあと、こんなところに行って…
撮り鉄じゃないよ笑




日曜日を楽しみましたとさ。

珍しく!

朝から晩まで

ノーマイカーデーな休日!


Posted at 2014/10/21 00:49:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ハブベアリング http://cvw.jp/b/212831/39264464/
何シテル?   02/03 19:13
色々あってBMW3シリーズ それもE46ばかりに前期後期3台 乗り継いでいます このサイズとデザインに惚れています(2017年降車) 2014年の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

デミオさんナビ問題… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/13 08:59:56
復活のエンドレスブルー🎵 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/14 14:19:13
ハセ・プロ マジカルカーボン P ピラーガーニッシュセット フィット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/20 07:15:22

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
初スバルです。 悩みに悩んで、長く乗ったBMW E46との別れを決意したのはいいが、乗り ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
車歴3度目! 3台目の E46 3シリーズ 自分の持っている古き良きドイツ車のイメージ ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2台目のE46 3シリーズ 今度は右ハンドル  左から右になるだけで、全く印象が変わ ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2011年3月にサブカーとして相棒に。 未だ走行2.5万キロの小排気量のストレート6です ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation