• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年06月05日

新たなる真紅のジオン軍のモビルアーマーがぁ!?

こんにちは。
ジオン軍決起集会から1週間が経過し、魂の脱け殻となってしまったホーガンなんですが、皆様、如何お過ごしでしょうか・・・
実際に、リアルにジオン軍決起集会と言っても、ヴェルファイアに搭乗する方々のDQNな輩の多いこと多いこと・・・(爆)
ドラえもんに登場するジャイアンが沢山居すぎて、本当に、まともな人種は僕ちゃんだけなのかぁ!?
と、気持ちが、海より深く沈んでしまって、この気持ちを立ち直らせるには・・・

エロエロと・・・(爆)

否、色々と考えていたら、朝から子供の塾の送迎の時間となってしまい、急いで準備をして出発したら・・・

近所の交差点の信号で、紅いモビルアーマーが停車しておりました。

ほーっ!?
この闘いこそ戦場よ!!

では無くて・・・(爆)

ほーっ!?
凄いなぁ・・・

と、思い、こちら側が青信号なので、その交差点を曲がりビグザム・ヴェルファイアを走らせると、あっ!?
という間に、紅いモビルアーマーが、我が輩の後ろに・・・
ロックオンされた!?

みたいなぁ〜・・・(爆)

んな、小市民相手に、紅いモビルアーマー乗りのオーナー様が、いちいち相手をしてくるはずもなく、ほんの何百メートルのランデブー走行で、小惑星へ着艦・・・
否、コンビニへ、入って行くのでありました(笑)

別れた後に、子供の塾の送迎も終わり、どれや!!
寝坊して、アルくんと洗車を出来なかったから、洗いに向かおうか!!
※アルくん・・・ごめんね(笑)

と、ビグザム・ヴェルファイアを、一路洗車場へ向かわせクルーズしていると・・・

先程の小惑星に・・・
否、しつこいね(爆)

コンビニに、紅いモビルアーマーが、まだ停泊している!?

これは、チャンスなのか!!

ちゅ〜訳で、オーナー様の了承を得て、写真撮影をさせてもらうのであった!!

それが、我が輩が見た感じの、紅いモビルアーマーの姿です!!

生唾ゴックンもののモビルアーマーを、ご覧下さい!!



えっ!?
解らないですって!?

ヴァル・ヴァロですよ!!

真紅の紅いモビルアーマー!!

我が輩から見た感じが、ビグラムにも見えたのですが、後ろの箱を背負って無かったので・・・(爆)

高速移動を得意とする、一撃必殺の車両に見えるのですが・・・(汗)

我が輩、ジオン軍人なもんで、見る物全てがモビルスーツかモビルアーマーにしか、見えないもんで・・・(爆)

連邦軍の輩達より、ちゃんと物体を見せろ!!
と、南極条約の第45功の458条にのっとり、車種の写真を見せる(爆)
と、言った条約もあり・・・
そー言ったクレームが来ているので・・・

なら仕方が無いから、ちゃんと写真で・・・




跳ね馬が紋章の、車両で御座います(笑)

凄いの何の!!
って、電動で屋根が開閉し、オープンとなるんです!!

ただ、本日は晴天ばれなので、メッチャ暑そうな感じが・・・(汗)

屋根を電動でオープンにする姿を見ると、まさにヴァルヴァロが腕を伸ばして、ガンダムを捕獲する!?

みたいなぁ〜・・・(爆)

と、感動していて、写真を撮り忘れてしまった事は、まさに『闘いの中で闘いを忘れた!!ホーガン、一生の不覚!!』と、自分の不甲斐なさを、罵るのであった・・・(涙)

オーナー様が、本当に親切な方で、写真を10枚くらい撮影して、その場を離れ様とすると・・・

そのオーナー様より、まだモビルアーマーが援護で来ますよ!!

と、何と!!

驚きの発言がぁ!!

ちと、今回のモビルアーマーは、幅が大きいので、ビグザム・ヴェルファイアを、違うドックに移動させた方が・・・
安心して着艦出来ると思われますので・・・

と、オーナー様からの助言もあって、ビグザム・ヴェルファイアを違うドックに移動させ、ほどなくして、もう1台の紅いモビルアーマーが、着艦するのであるっ!!

我が輩は、もうヴァルヴァロよりも、心を奪われてしまうのであるっ!!

それが、このモビルアーマー!!


本当は、黄色ベースのモビルアーマーなのですが、我が輩から見たら、真紅のモビルアーマー!!

ザクレロに見えてしまうのであった(笑)

えっ!?
また連邦軍の輩達からのクレームが・・・

はいはい・・・
また南極条約ね・・・

第30功の40条にのっとり、写真を添付致します(笑)

これが、そのザクレロの正体であります!!



特に、この内部状態が見えるのが、特に御気に入りでして✨
まぁ〜ちん❤のアップみたいなぁ〜(爆)

はいはい・・・
ちゃんと、姿を見せますよぉ!!
ホレッ!!


本当に、生で天然記念物な車両を見れるとは、思いもしなかったので、本当にテンションMax状態となり・・・



本当に、自分の青春時代の車両なので、感動するのであった!!

んで、なんでザクレロなのか・・・!?

と、言うと・・・

このF40オーナー様のご好意により、メガ粒子砲発射口を覗けたからなのである(笑)



口を開けての、この状態!!

もうメロメロメロ〜❤

と、なる僕ちゃんでありました(笑)

本当に、良きオーナー様に色々とサービスで見せてもらえて、楽しい時間を過ごす事が出来たのであった!!

ジーク・ジオン!!

と、記載はしても、オーナー様がガンダムを理解しているかは、不明なのですが・・・(汗)

でも、貴重なF40の姿は、本当に記憶に残ったのであった!!

本当に、フェラーリオーナー様!!
ありがとうございました。






ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/06/05 11:43:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

満身創痍!?波乱な幕開けの関東遠征 ...
た~らいおんさん

四泊五日
ふじっこパパさん

11/24 勤労感謝の日(月)の朝 ...
ミッキーたんさん

孫たちと、丸岡公園までドライブして ...
skyipuさん

【音の“解像度”がここまで激変…! ...
みんカラスタッフチームさん

またモーニングサービスを満喫
パパンダさん

この記事へのコメント

2016年6月5日 11:57
こんにちは、凄いねぇ

久しぶりに、我が愛車達を見た感じです。
たか助は後はテスタロッサも持ってるけどね。

あっそうそう、色は黄色だけどF50も所有してるよ!!

あっ自慢になっちゃうね(笑)




PS、全部ミニカーだけどね・・・涙
コメントへの返答
2016年6月5日 12:05
いやぁ・・・
最新式のフェラーリも凄いのですが、やはり我が輩の青春時代の車両!!
F40を、生で動く姿を見れたのは、感動ものでした。
ましてや、大好物のテスタロッサと同時代の車両ですからね!!

エンジン音から、その佇まいを見ているだけで、本当に満足!!
と、言った状態に、陥ってしまいました(笑)

んだって、ドアの内側のワイヤーでドアを開ける!!
と、言った一番のポイントも、実際に見せてもらえて、感動意外の何物でもありませんでした!

あっ、あと・・・
ちゃんと連邦軍との南極条約にのっとっての記載なので、連邦軍所属のたか助殿(笑)

納得して、もらえましたかな(笑)
2016年6月7日 14:55
ヴァル・ヴァロにはプラズマリーダーは搭載されていたはず…
我がアナハイムエレクトロニクスが開発したモビルアーマーの性能はいかがなものか…(▼∀▼)
コメントへの返答
2016年6月7日 15:15
そのプラズマリーダーに対空防御用の脚が引っ掛かり、その小惑星に我が輩も着艦した訳だったのですから(笑)
んでも、ヴァルヴァロよりもザクレロの方が、個人的には好きな形のモビルアーマーでした(笑)


プロフィール

「少しばかりボケている気がして、エターナルの塗料光沢復元剤でライト磨きをしてみる!でも、やはりあまり変化の無い磨きとなってしまったなぁ…自分的には曇っている気がするのだが、そこまでの曇りでは無いのか!?」
何シテル?   11/23 13:13
ハルク ホーガンです。 我がジオニック社とトヨタ自動車により共同開発されたプロトタイプの、ビグザム ヴェルファイアに搭乗しておりましたが… 我が輩が脊椎管狭...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

【CCウォーターゴールド】 モニターレポート! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/20 11:58:22
CCウォーターゴールド当選❣️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/18 22:17:26
TP-LINK 屋外パンチルト セキュリティWiーFiカメラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/29 22:47:05

愛車一覧

ダイハツ コペン イフリート・シュナイド コペン (ダイハツ コペン)
昔から欲しかった初代コペンを、やっとの事で家族の反対を押し切って購入する事が出来ました( ...
スズキ アルトラパン クシャトリア ラパン リペアード (スズキ アルトラパン)
嫁の愛機! クシャトリヤラパン・リペアード! 我が輩が触ろうとすると、変なイタズラをされ ...
ダイハツ タントカスタム ザクⅡタント (ダイハツ タントカスタム)
亡き父親の形見分けとして、我が輩が貰い受けたタントRSです。 EFエンジンのターボ車両と ...
ダイハツ ミラジーノ グフ ジーノ (ダイハツ ミラジーノ)
本当に自分の搭乗したいMSに、やっとたどり着いた・・・ 平成17年に、ディーラー在庫で置 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation