• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年08月11日

iPhone6と、XPERIA Z3の写真で、濃さと艶の検証をしてみた!?

iPhone6と、XPERIA Z3の写真で、濃さと艶の検証をしてみた!? 皆様、毎日毎日僕らは鉄板のぉ〜🎵
って、泳げたいやきくん・・・

なんて知ってる世代は、もう団塊の世代の○拳オ○ジ殿くらいしか、わかんねぇ〜だろうなぁ〜・・・

イェ〜イッ!!

って、松鶴家千とせも解ってもらえるのも、鉄○○ヤ○殿か・・・(汗)

と、若い方々に理解を求められないネタを記載するのもストップして・・・

昔、父ちゃんが朝焼けだったころ、母ちゃんは夕焼けだった・・・
シャバドゥビドゥバァ〜🎵

イェ〜イッ(笑)

って、また中途半端に記載してしまい・・・(汗)

さて・・・
今回は、松鶴家千とせ師匠の決め台詞と同じ様に、わかんねぇだろうなぁ・・・

と、言った具合に、似た角度での、iPhone6とXPERIAの検証を行ってみました。

因みに・・・
iPhone6のノーマル撮影で検証と、XPERIAのZ3の手震れ防止夜景モードでの撮影となります。

個人的には、iPhone6の方が、綺麗に見える感じがしますが、実際にはどーなんでしょうかねぇ・・・
XPERIAのISOの感度を上げれば、より綺麗に撮影出来る様に感じるのですが、白飛び感も半端無い状態となってしまい、何とも言えないです・・・

ですので、夜景の手ぶれ補正モードでの検証を行ってみましたので、宜しければお付き合い下さいね!

まずは、iPhone6からの撮影で、下の写真がXPERIAとなります。
横巾がXPERIAは長くなるので、画像を切り取り似た感じの写真に仕上げておりますので、ご了承下さい。





エンジンフード!!




フロント斜めからの様子!!




横からの様子!!




斜め後ろの、何時もの様子!!




最後に、全体的に見た感じで!!




と、この様な感じに撮影となりましたが・・・

気持ちiPhone6の方が、赤みがかって、自然の姿に感じられますねぇ。
XPERIAは、夜景モードに切り替えてあるので、若干青みがかった感じが否めないかと・・・

でも、どちらの写真を見ても、自分なりに濃さと艶の質感は、合格ラインに到達している様に思えるのですが、観覧をされた方々は、どの様に感じとってもらえたでしょうか!!

夏の暑い最中の撮影で、汗だく状態での遊び撮影でしたが、洗車好きの変態な方々!!

水遊びのしすぎで、熱中症にならぬ様に、気を付けてコーティング剤を施工しましょうね!!


シャバドゥビドゥバァ〜🎵

イェ〜イッ(笑)

※○拳オヤ○殿からのクレームは、受付られませんので、あしからず(笑)





ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/08/11 19:05:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝の一杯 8/13
とも ucf31さん

これぐらいでいかが?🤗 許容範囲 ...
スポーツ四駆太郎さん

曇り?雨?(朝から)
らんさまさん

盆休みは無いけれど・・・ (*´ω ...
エイジングさん

ディテールマニア札幌
ヒロシ改さん

ゾロ目ありがとうございます😄
yuji GP5さん

この記事へのコメント

2016年8月11日 19:42
ここでもこんばんは☆彡

どっちもどっちで綺麗ですね☆彡
わかるかな?わかんねぇだろうなぁ♪

こちらは朝から曇りだったので
鉄板の上で焼かれて嫌になりませんでした☆彡


まだまだついて行けてますよね(笑)
コメントへの返答
2016年8月11日 19:58
参った・・・
この3倍の会話のスピードに付いてこれるなんて!!
貴様!!
ニュータイプ・・・
と、見せかけての、強化人間みたいですのぉ(笑)


因みに・・・
自分は、毎日毎日🎵僕らは鉄板でぇ〜イェイイェイッ🎵
と、爆風スランプの泳げたいやきくんの方が、好きだったりする(笑)
2016年8月11日 22:36
面白くも大変興味深い検証ありがとうございました!

自分は断然iPhoneの方が好きですね!

友達のXperiaで撮ってもらうと何か違和感を感じてましたが、ハッキリ確証が持てました。
コメントへの返答
2016年8月11日 22:48
お疲れ様です。
個人的には、XPERIAの方が、断然iPhoneよりも性能が良いのですが・・・
ちと写真を盛りすぎ的に感じてしまって、ましてやオートモードで撮影し、ISOの感度を上げると、明るい背景と被写体の白飛びが激しい感じとなり、見ている人間からすると、不自然な感じに思えますからねぇ・・・
無難にiPhoneの方が、綺麗に見える・・・

その通りかも知れませんねぇ・・・

ただ自分のXPERIAのカメラ設定が未熟故に、この様な変わった感じになるのかも・・・(汗)

と、言ったオチも、付けておきます。

カメラ性能は、間違いなくXPERIAに軍配が上がる!!

と、思っていたのですが、ちとiPhoneに軍配が上がってしまい、驚きを隠せません!!

ただ、まだまだ検証の予知は、あるかも知れませんねぇ・・・

グダグタと、記載してしまい、すみませんでした。
2016年8月11日 23:57
こんばんは♪

ホ○ダ○○○オヤジですが、受け付けてもらえますか?(笑)

わたしもiPhoneとXperiaを使用していますが、Xperiaの絵の方が好きです。
夜景手持ちモードとフルオートとで比べてみましたが、夜景手持ちモードの方が青みが強くなるというか、赤味が抑えられるようですね。

性能の良い悪いではなくて、どちらが好に?って事ですね(^^)

ちなみに、XperiaはXPerformanceで、iPhoneは6 Plusです。
コメントへの返答
2016年8月12日 12:36
ホンダ好きのオヤジ殿!!
オヤジ殿のブログにアップされたラパンちゃんの姿を見たら、こだに輝きと艶加減が違うのか!?
と、思ってしまい、私も子供のiPhoneを強奪(爆)して、試してみた訳でありました。
個人的には、XPERIAのカメラ性能の方が、絶対に上ぢゃ!!
と、認識はしていたのですが、iPhoneのカメラ性能の方が、何だか色彩感覚が人の目から見たら、良い感じに思えてしまい、驚きを隠せませんでした・・・

あっ!?
そー言えば、訂正致します。

iPhone5Sではなくて、iPhone6【64GB】の間違いでした。
子供に違うよ!!
と、指摘されました・・・

及び、こちらのXPERIAは、Xperformanceのマニュアルモードでの撮影状態となり、オートモードでの撮影は、本当に綺麗に見えるとは思うのですが、どーにも盛ってる感が否めなくて、マニュアルモードでの撮影としております。

自分の車両も、オヤジ殿のラパンみたいに、アソコまでの違いが雲泥に現れるのか!?

を、検証したく、試しに撮影を試みた訳でありましたが、オヤジ殿のラパンのiPhoneの写真だと、申し訳ないですけど、イマイチ感が否めなくて、でも自分のも、iPhoneで撮影すれば、オヤジ殿と同じ様な車両の写真の違いに辿り着けるのか!?

を、検証してみたくの実験でありました。

今回の自分の場合だと、気持ち色艶の変更点は無い様に感じましたが・・・

赤紫色のデシャバリも、自分自身の目で検証している状態と代わり映えしない感じに思えましたが・・・

が、しかし・・・
地面と空の色は、本当に変化がありすぎて、驚きました。

iPhoneの方が、気持ち地面と空の色は近い感じに思えましたので、車両の色もiPhoneの方に、軍配が上がるのか!?

と、思えました。

この面白い検証も、オヤジ殿のブログを見て楽しめましたので・・・

またネタの提供を、宜しくお願い致しますね(笑)

次回は・・・
オヤジ殿と同じラパンで、検証してみたい・・・

と、思われますので、車両の評価云々よりも、カメラ性能の違いを、的確にアドバイスしてもらえたら幸いでありますので、再度宜しくお願い致します。





2016年8月12日 11:06
うーんどっちも綺麗です(^^)/
コメントへの返答
2016年8月12日 12:43
デジタル写真となり、如何に似た色艶加減を写し出す事が出来るのか!?
を、検証したいが為の実験でしので・・・

自分自身も、どちらも綺麗には見えるか!?

と、思われましたので、検証実験は、とりあえず無事に終了となりました(笑)

2016年8月12日 16:54
ん~アイホォンの方が自然なのかな?

Xperiaは、何故に夜景モードなの?ノーマルモードもしくは晴れの日モードはないのかな?

携帯のカメラって何処まで弄れるんだっけ?

まぁ~甲乙付けがたいけど二択ならアイホォンだね。紫の発色がいい気がします!!
コメントへの返答
2016年8月12日 19:30
何とも言えないのですが・・・
iPhoneは、エッジが潰れて見える感じに思えるし・・・
XPERIAは、エッジが効きすぎ・・・

みたいなぁ〜・・・

まぁ、あとは好みの問題となりますので、撮影シーンも色々なモードがありますので、それに合わせて・・・

と、行きたいのですが、後から設定変更とかすると・・・

邪道だぁ!!


とか、イチャモンを言ってくる輩があまーにいるので、だから自分の好きなモード!

手ぶれ夜景モードでの写真撮影を、行っているのでした。


プロフィール

「いよいよ明日は腰の痛みから脱却する為の手術となります。腰部脊椎管狭窄症と言った背骨の中にある空洞が高齢者になると、その空洞が狭まり神経を圧迫し歩けなくなると言った病気です。何とか無事に手術が成功し、はよ洗車と言った趣味を復活させたい…
歩けなくて洗車どころでは無かったので…」
何シテル?   08/11 16:33
ハルク ホーガンです。 我がジオニック社とトヨタ自動車により共同開発されたプロトタイプの、ビグザムヴェルファイアに搭乗しております。 搭乗してから4年の月日...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【CCウォーターゴールド】 モニターレポート! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/20 11:58:22
CCウォーターゴールド当選❣️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/18 22:17:26
TP-LINK 屋外パンチルト セキュリティWiーFiカメラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/29 22:47:05

愛車一覧

ダイハツ ミラジーノ グフ ジーノ (ダイハツ ミラジーノ)
本当に自分の搭乗したいMSに、やっとたどり着いた・・・ 平成17年に、ディーラー在庫で置 ...
トヨタ ヴェルファイア ビグザム ヴェルファイア (トヨタ ヴェルファイア)
ジオニックトヨタ仕様のビグザム・ヴェルファイア(プロトタイプ)を平成26年3月29日の肉 ...
スズキ アルトラパン クシャトリア ラパン リペアード (スズキ アルトラパン)
嫁の愛機! クシャトリヤラパン・リペアード! 我が輩が触ろうとすると、変なイタズラをされ ...
ダイハツ タントカスタム ザクⅡタント (ダイハツ タントカスタム)
亡き父親の形見分けとして、我が輩が貰い受けたタントRSです。 EFエンジンのターボ車両と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation