• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年10月26日

シャア専用オーリスⅡの、あのサウンドギミックが・・・(汗)

シャア専用オーリスⅡの、あのサウンドギミックが・・・(汗) 皆様、御機嫌如何でしょうか?
どーもっ!
僕ちゃんですっ(爆)

ブログアップをしよう!
しようしようしようしようしようしようしよう・・・(汗)

と、思っていたのですが、なかなか時間の余裕が無くて、アップするのが遅れてしまっている今日この頃・・・

この前の23日の日曜日に、ネッツトヨタ福島本社で本社オープン1周年のイベントがあり、そこにお客でも無いのに、ノコノコと足を踏み入れてしまう僕ちゃんなのでしたが・・・

とりあえず、何故その場所に行ったのか!?

と、言うと・・・

このシャア専用オーリスⅡに逢いたいが為であったからなのです(爆)


正直に、この車両が好きなのか!?
と、問われるならば、答えは・・・

と、なってしまいますが、やはりガンダムと冠が付いてしまうと、どーしても触手が動いてしまい、危なく営業マンのチーフマネージャーとの話が合い(笑)、商談の席に着いてしまう所でありました・・・(汗)

では何故に、この車両に逢いに行ったのか!?

と、申しますと・・・

初期型には無い、モビルスーツの起動音🎵を聴きたくて、ついつい足を運んでしまった訳なのでありました。

起動音🎵・・・

と、言っても、この車両に搭乗した方のみしか、この起動音🎵の存在価値は見出だせない・・・

と、思われるのですが・・・(汗)

なんせライトを点灯させると、モノアイがヴィ〜ン🎵と発光する音や、エンジンを始動させると・・・

まぁ・・・

色々と8種類程の仕掛けが、このサウンドギミックにより楽しめる(笑)

と、言った仕掛けがあって、このサウンドギミックを聴いた事がある方は、間違いなく触手を動かされる(爆)

と、思われるんですよねぇ・・・(笑)

んで、その触手を動かされた馬鹿が1匹・・・

この僕ちゃんなんですが・・・(爆)

サウンドギミック🎵とは言っても同じ様じパターンで、その動作を行った際に発せられる起動音🎵なので、飽きが来るでしょ(笑)

とは、言われると思うのですが、やはり自分の車両・・・
否、モビルスーツ&モビルアーマーに搭乗した際に、気持ちを高揚させるには、うってつけの代物なんですよねぇ(笑)

んで自分のディーラーに、ここまでのガンダム好きな人間が居なくて、このサウンドギミックに付いて、ヴェルファイアに移植可能か!?

を、問いただしてみても、誰も答えを出してもらえなく、気持ちがモンモンと過ごしていた訳なのでありました。

んで、今回のネッツトヨタ福島本社に停泊している、シャア専用オーリスに、もしかしたら、その答えが見付からないか・・・

と、思っての、再突撃だった訳なのでありました。



実際に、久々にシャア専用オーリスに搭乗する際に、やはり鍵が無いと全て始まらないので・・・

近くへいた営業マンに話をして、鍵を持ってきてもらうと・・・

その営業マンは、大のガンダム好きなチーフマネージャーで、早くもシャア専用オーリスⅡを、闘いの過酷な現地へ3台程出荷した(爆)

とも、鼻息荒く、仰有っておりました(笑)

んで、もしかしたら・・・
この方が、自分の疑問に対して、答えを持っているのでは!?

と、思い、チーフマネージャーへ単刀直入に、自分のビグザム・ヴェルファイアへ、このサウンドギミック🎵を移植可能か否か!?

を、確認してみた訳なのでありました。

が、しかし・・・

そんなチーフマネージャーも、百戦錬磨の闘い慣れしている猛者であり、我が輩を更なる高い場所へ導いてくれるが如く、商談の席に着かせよう(笑)

と、言った、駆け引きが、始まるのであった(爆)

住所と名前と搭乗するモビルアーマーの名称くらいは教えても支障がないので、アンケート用紙へ記載し・・・

いざ本題へ!!

我が輩のビグザム・ヴェルファイアへ、このサウンドギミック🎵は、移植可能なのでありましょうか?

で、だいたい移植可能ならば、値段的に3万以内くらいで、着手出来るのでしょうか!?

と、聞いてみると・・・

チーフマネージャーも我が輩と同じ事を思っていたらしく、チーフマネージャーの愛機はヴォクシーであり、この愛機に、このサウンドギミック🎵搭載を・・・

と、移植可能か否かを、実際に色々と調べあげたそーなのであった・・・

で、このサウンドギミックは、何処から音のベースとなる素材を発するのか!?

と、言うと・・・

なんと、音源はシャア専用オーリスⅡナビの本体にインストールされていて、実際にサウンドギミックを楽しみたいのならば、シャア専用オーリスⅡのナビを購入しないとならない・・・

と、言った、総額35万くらいする代物を、易々と購入出来る筈も無く、もうその時点で諦めモードに・・・(涙)

ただ、やはりガンダム好きな馬鹿だけあり、どーしても欲しい!!

と、くらい付くと・・・

更なるチーフマネージャーより、驚きの言葉を聞く事となるのであった・・・

今本社に、まだシャア専用ナビの在庫があります。

本当に欲しいのならば、御譲りいたしますが・・・

とも、話をしてくれました。



ここからが本題へ入ります。

チーフマネージャーも在庫があり、自分の愛機へ移植・・・

も、考えたみたいなのですが、お互い行遇は一緒みたいですので・・・(笑)

とも、付け加えて、お話をしてくれました。
嫁からGOサインを貰った!!
と、しても、まず9インチナビの画面の大きさに対する、自分の車両・・・
否、モビルスーツやモビルアーマーのパネル変更の話・・・
まず今、アルパインの9インチナビを装着していても、そのシャア専用ナビの枠の大きさと一緒かどーかが不明・・・
及び、角度の問題も重要と、仰有っておりました。

ほぼ垂直に装着するシャア専用ナビに対して、ヴェルファイアは斜めの角度での装着となり、装着出来たとしても、骨組みが合うのかも不明・・・
及び、画面を確認する視野角度も、実際に斜めになるので、見えるのかが判明致しません・・・

もっとも決定的なのは、後ろにモニターの装着をしないオーリスに対して、ヴェルファイアは後ろにモニターを装着しているので、その配線自体が・・・

もう我が輩は、言葉を失ってしまいました・・・

チーフマネージャーも、何とか装着を試みたみたいなのですが、やはり色々と問題数が多くて、諦めた訳みたいなのでした・・・(涙)

やはりシャア専用ナビは、オーリスⅡ専用に開発されているだけあり、色々と他の車両への装着とは、行かない事が判明した訳なのでありました・・・

非常に残念な結果が待ち受けてしまいましたが・・・

また起動音を聴きたければ、ここに来れば聴けるので・・・

我が輩のビグザム・ヴェルファイアの更なる高みへの計画は、失敗に終わってしまうのでありました・・・(涙)

こだナビごときに、30万も払ってられるか!!
違うパーツを買った方がマシじゃ!!

と、仰有っる方も居ると思われますが、やはり自分の愛機は、自分の行きたい方向性でカスタマイズされるのであり、自分の行きたい方向性へ導く事が出来なくて、本当に残念な1日となってしまった訳なのでありまた・・・

長文に、お付き合いいただき、ありがとうございました。

でも・・・
まだだ!!
まだ終わらんよっ!!

と、行きたい所ですなぁ・・・


サウンドギミック🎵
本当に、装着したかった・・・(涙)



ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/10/26 12:25:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝の一杯 7/24
とも ucf31さん

200万円弱なカババ スズキ ジム ...
ひで777 B5さん

トミカの増車「2025年7月」d( ...
badmintonさん

埼玉・千葉・栃木・茨城観光1日目
やる気になればさん

🥢グルメモ-1,044- しらは ...
桃乃木權士さん

裏飯屋〜🍚
けんこまstiさん

この記事へのコメント

2016年10月26日 13:16
こんにちは!

てっきり車両を契約されたのかと(笑)
サウンドギミック、いいすね、自分も欲しいですねぇ

出来ることなら、
キーオンで、グモモモモモ~の音
ギヤを入れてグッキョォ(←表現が難しいw)
ライトでグッポーン、
ウインカーはてぃろろろーん
オービス感知でらっらぁ~
クラクションでぴきぴきぴ~ん!

こんな感じがよろしいかと(笑)
コメントへの返答
2016年10月26日 16:23
お久しぶりです。
ブラウン准将(昇進おめでとう🎉😉❤)

いやぁ・・・
本当に、あのサウンドギミック🎵は、心に響きますよぉ!!

やる事が毎回一緒ですが、でも・・・

本当にガンダム好きならば、飽きない起動音です。

実際には、ブラウン准将に購入して欲しいのですがね(笑)

自分は・・・

やはり身体が、このシャア専用のモビルスーツに収まらないので、やはり厳しいです(涙)


後で手直しして写真をアップしますが、やはり室内は185センチで100キロのモビルスーツ乗り(爆)の体格には、やはり厳しいみたいで、このシャア専用オーリスでは、我が輩を導いてはくれないので、駄目ですなぁ(笑)

2016年10月26日 16:59
こんにちは

ぱぱ~やっぱり清水の舞台から飛びおるつもりで買っちゃいましょう!!!

って、簡単に言っちゃいます(笑)


ここだけの話。
たか助の今は音信不通になってしまった友達ですが、この手の弄りは出来ていましたよ。

どうやっているのかは、全く分かりませんが、その人はエンジンオンでジェット機の音がなっていました。それはナビからではなく外付けのスピーカーからです。

色々な操作によって変わった音を出すのは難しいかもしれませんが、一種類の音だけなら、電気関係に強い人がいたら音源さえあれば出来るかもしれませんね。

ぱぱ~頑張ってみてはいかかでしょうか?
コメントへの返答
2016年10月26日 17:10
お兄ちゃん❤
お久しぶりです(笑)

って、まえにACEさんだったかなぁ・・・

違った方向性での、音の出し方をアドバイスして貰ったんだけど、まったくもってチンプンカンプン(爆)で、僕ちゃんには扱えなかったんですよねぇ・・・(汗)

だけど・・・
本当に、あの純正起動音が欲しくて、何とかならないか・・・

と、思っての悪あがきだったのですが、やはり同じ事を思うガンダム好きは居るらしく、色々と試してみてはみたものの、やはり諦めるしか方法は無かったみたいなんですよねぇ・・・

あとは・・・
ちと、そー言った方向性に強いフレンドさんが居るので、その方に色々と聞いてみて、自分が納得出来る方向性に向かえるか!?

を、検証して行きたいと思われますので・・・

とりあえずは一旦は、このサウンドギミック🎵は、終了ですな・・・

ただ・・・
あのライト点灯のザクのモノアイの点灯する音源は、本当に良いんです!!

ただ・・・
自分的にはグフの方が、好きなんですが・・・(爆)


何とか、悪あがきをしてみたいなぁ・・・

と、思っておりますので・・・・


まずは・・・

お兄ちゃんの、ヴァレンティーのテールを、こちらへ譲渡して下さい(爆)

2016年10月26日 19:38
こんばんは(_ _)
同じメーカーでも あわせるのって
大変なんですね(><)
勉強に なりました。
コメントへの返答
2016年10月30日 21:58
返信が遅くなってしまい、申し訳ありませんです。
同じトヨタ系統でも、合わせる事・・・

は、可能なんですが・・・

逆に、そのナビに対するカプラーの配線を見つけ口のサイズの合うカプラーに変更したり、バックモニターも配線を作り直したり、一番厄介なのは、リアモニターに接続するHDMI端子が装着されている・・・
と、思っても、後ろでコントロールするリモコンが使用出来なくなったり・・・

何処か妥協をしないと、やはり接続不可能みたいなので・・・

やはりワゴン系統に、普通の車両のモニターを装着する事は、やはり色々と・・・

まぁ、お金に余裕があるならば、多分妥協をしなくとも、行けるのか!?

とも、思われるのですが、今の不甲斐ない自分では・・・

家族は、ひと安心してましたが・・・(爆)
2016年10月26日 20:03
http://cepinc.jp/chumon/sv/ans1.html

これで
できないかなー?(^^)/
コメントへの返答
2016年10月30日 22:05
さっすがぁ!!
丘レーサー殿!!!!

ソニックボイスを、我が輩のフレンドさんからも教えてもらっていて、実際にどーなんだろうか・・・

と、色々と検討しております。

やるからには、そのシャア専用オーリスⅡと同じ様に操作を行う配線を繋いで、1ヶ所1ヶ所配線を探しながらの施工し、最後は室内に音を出すスピーカーの設置・・・

と、なるんですよね・・・

楽しそうだから、一丁やってみっか!!

と、思っているのですが、家族からは冷ややか視線を浴びまくり状態で、ちと購入ボタンを押すのを躊躇している状態であります・・・(汗)


購入するか、しないかは、ちと家族が忘れた頃に・・・(笑)

2018年8月19日 13:54
はじめまして!
こんにちは!

シャア専用ナビの事を調べていたらこの日記にたどり着きました。

サウンドギミックの事について質問があるのですが、仮にシャア専用ナビを車に取り付けることが出来たらサウンドギミックを使えるんですか?
コメントへの返答
2018年8月19日 22:27
こんにちは!
はじめまして!

ブログを観覧してもらい、ありがとうございます。

オーリスに乗っていらっしゃるみたいなので、カプラーとかも一緒と思えるので、大丈夫と思うのですが・・・

ただ・・・

へたをすると、各使用する場所の配線(ライトスイッチ、スターター、あと何だったかなぁ・・・)を見つけ出して、そこに噛ませる方々になるかも知れないので、その場所さえ判明すれば、行けると思われますよ。

ただ、勝手な判断での記載なので、申し訳ないのですが、ハズレていたらごめんなさい。

一番確実なのは、ネッツ店のディーラーへ持ち込みしてもらい、そこでシャア専用ナビを装着されることを、お勧めします。

間違いなく、後付けで装着されている方々がいると思うので!


もし、オーリスをディーラーで購入されているのならば、そこで聞いていたただくのが一番ですよ。


あまり、アドバイスにならなくて、申し訳ありませんでした。
2018年8月19日 22:53
こんなに早くにありがとうございました!

シャア専用オーリスのコンプリートではなくカスタムの方を乗っているので一応シャアナビはついています!

コンプリートでしかサウンドギミックは鳴らないのかと思っていたのでナビがあれば鳴る可能性があるって聞いて鳴らしたくなりました!

なるほど!それぞれの回線に噛ませればいけそうですね!
ネッツ福島の方みたいに自分のとこのディーラーの方が分かればいいのですが…😵
コメントへの返答
2018年8月21日 16:41
シャア専用ナビに、そのサウンドギミックの基が内臓されているので、そのシャア専用ナビが無いと話にならないので・・・

所持している!!

と、言う事は、そのサウンドギミックが聴ける可能性があるのですからね!!

正直にディーラーの方が、聴けないですよ!
と、言われる可能性もあるのですが、それは配線を探したりするのが面倒くさくて、断りを入れる・・・

と、思ってもらった方が(笑)

電装屋さんとに知り合いがいるのならば、シャア専用ナビの配線図があるのならば、噛ませる場所も明記されている可能性もありますから、電装屋さんで装着してもらうのも、ありかと思われます!

でもコンプリート車両ばかり、特典が付くなんて、おかしいじゃないですか!

カスタム車両の方に乗られているのならば、色々な事を逆に出来るのですから(逆にコンプリート車両よりも金がかかる訳ですから)、そちらこそ胸を張って搭乗しないと、ノアグルさんのモビルスーツが可哀想ですよ!

納得の行くまで、ディーラーのメカニックマンさんに特攻して聞くのが一番ですよ!!


因みに・・・
この情報は、自分の購入したネッツ店ではなく、違う方のネッツ店の情報で、解った内容でしたから!!

ネッツ店は、旧トヨタビスタ店と、旧トヨタオート店と言った名称があり、ビスタ店とオート店が統合されてネッツ店となったのですが、もともと違うディーラーなので、そー言ったナビの情報とかも、知っている、知らない・・・

と、言った差も出てきたりするので、違うネッツ店とかも近場にあるならば、そこで聞いていただくのも1つの手段ですからね!!

何とか聴こえる様になれる事を祈っております!!

御武運を!!
2018年9月5日 22:52
カスタマーセンター、モデリスタに電話をして聞いてみたところ無理と帰ってきてしまいました…😵

それでチーフマネージャーに直接聞いた方が早いと思いネッツトヨタ福島本社に電話して聞いてみたちゃいました(笑)
そしたら電話に出た人が当時のチーフマネージャーを探したところ結局誰だか分からなかったみたいでした…
だからその営業が勝手に調べたところナビは関係ないと言われてしまいました。

直接そのチーフマネージャーと話がしたかった…


正直カスタムだとコンプリートの劣化なのではと思ってしまっていたので、胸を張ってのところで少しその思いが解消されました!!
コメントへの返答
2018年9月5日 23:03
ごめんなさいね!
力になれなくて。
自分の購入したディーラーならば、誰が担当者だったか直ぐに判明するのですが、私が購入していない違うネッツ店のディーラーでしたので、名刺は貰ったと思ったけど、何処かに無くしてしまって誰だったのか解りません・・・

そんな返答をされたのですか・・・

でも、おかしいですよね・・・

そのナビに、音がインストールされているから、そのナビを購入しないと音が発生しない・・・

と、言われて、色々な談義をしたのですが・・・(汗)

力不足で、大変な労力をかけてしまい、本当に申し訳なかったです。

んでも、悔しいですよねぇ!!

そのナビにインストールされてるハズなのですが・・・

ならば、何処から音源を引っ張っているのですかねぇ・・・


くどくどと失礼しました!!

何とか音の出る仕組みを解明して、何とか8種類の音が楽しめる様に祈っておりますね!!


プロフィール

「@ノグチーノ・ジークンドーマスター殿。連邦のワッケイン大佐にお願いして、『寒い時代と思わないか…』と、呟いてもらえば、隕石落としをしなくとも、暑い状態から脱却出来ると思う今日この頃…(爆)」
何シテル?   07/24 12:35
ハルク ホーガンです。 我がジオニック社とトヨタ自動車により共同開発されたプロトタイプの、ビグザムヴェルファイアに搭乗しております。 搭乗してから4年の月日...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  1234 5
6 789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

【CCウォーターゴールド】 モニターレポート! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/20 11:58:22
CCウォーターゴールド当選❣️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/18 22:17:26
TP-LINK 屋外パンチルト セキュリティWiーFiカメラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/29 22:47:05

愛車一覧

ダイハツ ミラジーノ グフ ジーノ (ダイハツ ミラジーノ)
本当に自分の搭乗したいMSに、やっとたどり着いた・・・ 平成17年に、ディーラー在庫で置 ...
トヨタ ヴェルファイア ビグザム ヴェルファイア (トヨタ ヴェルファイア)
ジオニックトヨタ仕様のビグザム・ヴェルファイア(プロトタイプ)を平成26年3月29日の肉 ...
スズキ アルトラパン クシャトリア ラパン リペアード (スズキ アルトラパン)
嫁の愛機! クシャトリヤラパン・リペアード! 我が輩が触ろうとすると、変なイタズラをされ ...
ダイハツ タントカスタム ザクⅡタント (ダイハツ タントカスタム)
亡き父親の形見分けとして、我が輩が貰い受けたタントRSです。 EFエンジンのターボ車両と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation