• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年05月05日

山形県のリナワールドへ、子供と想いで作りに!!

元気ですかぁ!!

元気があれば、何でも出来る!!

猪木が笑えば、世界も笑う!!

てな具合に・・・



ゴールデンウィークを利用し、家族でリナワールドへ、おもひで造り(爆)に行ってきますた・・・

なぜ、想いで作りなのか・・・
と、言うと、上の長女が、中学に入ったとたんに、親と行動をしなくなって、僕ちゃんとっても、寂しいの・・・(涙)

と、言った具合なので、長女は獅子の子育て!!
みたいに、崖から突き落とし、這い上がって来い!!
と、言った状態の子育てを辞め、甘い育て方へシフトチェンジをし、まんず小さな時から想いで作りが大切な事を理解し・・・

って、んな虐待行為は、しとりませんからね・・・(汗)

だいたい親離れの年齢が、うちは中学くらいからだったので、まずそーなる前に、沢山の想いで作りをしなくては!!

と、言った具合に、子供と充実した休みを、過ごすのであった!!

んで、自分の一番の目的は・・・
これですよ!
これこれ(笑)



版権の都合上、顔を出せませんが、この尾根遺産達が活躍する姿を見たくて・・・(爆)

って、んな訳があるはずもなく・・・(汗)

子供が楽しく遊べる1日を過ごす為、お父さんは努力するのである!!

まんず9時に到着し、リナワールドの駐車場へ・・・

と、思ったら、もう満車で止める事が出来ず・・・

先に嫁と子供を降ろして、ガードマンの指示に従い、第3駐車場と言った、奥の奥へと辺境な場所へ案内されるのであった!!

まさに水曜スペシャル!!
川口○探検隊の行く様な場所へ、車両の停車を促されるのである!!


もう純正の車高でも、リップが擦ってしまうのではないか!?

と、言った、停車場所へ向かう際に、勾配の激しい場所が何ヵ所かあって、あげくに崖の所に停車しなさい!
と、ガードマンがいうものだから、一番奥のVの状態になっている狭い場所で、大型二種免許を取得した時のようなシュチュエーションで、切り返しをして、何とか停車させるのであった・・・

何とか車両を停車し、急いで家族と合流し、子供と嫁さんは・・・


こいつ!
この2階建てメリーゴーランドで、我が輩を待っていたのであった!

んで、家族の元へ駆け付ける、白馬の王子の姿をアップ(爆)


えっ!?
違うってかぁ(爆)

お口直しに、うちのチビ娘(笑)


んで、我が輩・・・

こー言った遊園地のアトラクションに乗るのは大好きなんですが、逆に凄い弱点もありまして・・・


で、この椅子の様子・・・


自分が乗車すると・・・


まんず、2シーターの座席が、タンデムシートにしないと乗れない・・・
否、入らないんです・・・(汗)

本来ならば、子供と二人で乗りたいのですが、自分が乗車すると、子供が乗れなくなってしまうので、どーしても女房の力が必要となってしまうのです(涙)


こいつも、子供と一緒に乗りたいのですが・・・


やはり、シートに体が入りきらなくて、膝から下の部分が外に出てしまい、もう膝が痛くて泣きたくなってしまう状況に・・・

んで、こいつ・・・


簡単なフリーフォールなんですが、自分からすると命がけのアトラクションなんです!

女房が、絶叫マシンが苦手なので、その手の代物は自分対応なのですが、まずシートに尻が入らない状態になり、何とか強引に座れた・・・

と、しても、椅子から滑り落ちてしまう可能性も大でして・・・

本当に命がけのアトラクションを、子供と楽しんだリナワールドでありました(笑)

逆に、四人で移動出来るアトラクションとかは、凄い助かります(笑)


こー言うレール物で、ゆったりと移動する代物が、本当に心休まります(笑)




あとは、ジェットコースターや、ゴーカートなんても、体が入りきらなくて乗れない悲しい代物であり・・・

ジェットコースターは、何とか二人分使用すれば、何とか乗れるのですが、子供が一緒でないと嫌!!
と、言われて・・・



乗りたくとも狭くて乗れない・・・

やはりゴーカートとかも、子供と一緒に乗ると、もうコックピットに体が入らない・・・

シートに何とか座れても、前のボンネット部分に膝が当たってしまい、アクセル部分に足が収納出来ないみたいな・・・

もう、嫁に託すしか策がないのであった・・・(涙)

一緒に出掛けた遊園地で、自分が家族の一番役に立てるのは・・・

本当に順番待ちの並び方・・・(涙)


んでも、子供と一緒にお出かけできた・・・

と、言った記憶は、残ると思うので・・・

1日閉園まで遊びつくした嫁と子供は、帰り足の車の中で完璧に、熟睡中となるのであった・・・




家族サービスで行った遊園地も、俺と一緒にアトラクションに乗った・・・
と、言った記憶が、少しでも残ってくれていれば、自分は本望なので・・・

お父さんは、チビ娘の為に、また遊園地や他の所に遊びに連れて行くからな!!

次はお盆休みを利用して、何処に行こう・・・

少しでも、子供との想いで作りが出来る場所に、旅をしたい・・・

と、思う、今日この頃でありました。

平均体格の遊園地で遊べる皆様が、本当に羨ましく思える、家族サービスのブログでした。









ブログ一覧 | 日記
Posted at 2017/05/06 00:19:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

スーパーオートバックス名古屋ベイ
wakasagi29_さん

ミラー番ゲット、キリ番ゲット
シロだもんさん

天丼 大島屋
RS_梅千代さん

秋の旅 3(LAST)
バーバンさん

6萬会埼玉スバルオフ
大ふへん傾奇者さん

綺麗なお花を見つけました!
のうえさんさん

この記事へのコメント

2017年5月6日 7:39
い、命がけの家族サービス・・

お勤めお疲れさまです( ´艸`)
コメントへの返答
2017年5月6日 7:57
想いで作りも洗車も、何時も命がけの自分ですが、何か問題でも(笑)

でも、本当に狭いんだけど、仕方がないよね・・・

広いスペースのある絶叫アトラクションを楽しんだりしたら、激しい動きで車外に放り出されでもしたら危ないので、やはり狭く何とか収納し、外に投げ出されない様にするのが、当たり前ですからね・・・

フリーフォールの時なんて、俺の体格が大きすぎて、上からの安全バーが締められなくなり、一緒に乗る他のお客さんに御迷惑をかけてしまったからねぇ・・・

尻はホールドしないし、安全バーも締まらないし・・・

何とか腹を凹ませて、何とかロックする事が出来たから良かったものの・・・

息も出来なくなり・・・

本当に死ぬかと思った(笑)

まぁ、子供と一緒に楽しめる期間は、だいたい小学6年生くらいまでと思っているので、そこまでの有効時間があと3年・・・

まだまだ遊びたりないので、もっとお出掛けしなくちゃね!!


洗車をしないで、お出掛け第1で・・・(爆)

プロフィール

「@青いトレーラーNo.III 殿。
お疲れ様です。
いよいよもって、トレーラーが一番怖い冬の季節がやってきましたねぇ…今月の後半辺りから東北の上の方は雪がチラつく所もあると思うので、ジャックナイフ現象とかに注意しながら運転して下さいね!行きは良い良い帰りは空荷が一番怖いのでねぇ…」
何シテル?   11/03 10:27
ハルク ホーガンです。 我がジオニック社とトヨタ自動車により共同開発されたプロトタイプの、ビグザム ヴェルファイアに搭乗しておりましたが… 我が輩が脊椎管狭...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

【CCウォーターゴールド】 モニターレポート! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/20 11:58:22
CCウォーターゴールド当選❣️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/18 22:17:26
TP-LINK 屋外パンチルト セキュリティWiーFiカメラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/29 22:47:05

愛車一覧

ダイハツ コペン イフリート・シュナイド コペン (ダイハツ コペン)
昔から欲しかった初代コペンを、やっとの事で家族の反対を押し切って購入する事が出来ました( ...
スズキ アルトラパン クシャトリア ラパン リペアード (スズキ アルトラパン)
嫁の愛機! クシャトリヤラパン・リペアード! 我が輩が触ろうとすると、変なイタズラをされ ...
ダイハツ タントカスタム ザクⅡタント (ダイハツ タントカスタム)
亡き父親の形見分けとして、我が輩が貰い受けたタントRSです。 EFエンジンのターボ車両と ...
ダイハツ ミラジーノ グフ ジーノ (ダイハツ ミラジーノ)
本当に自分の搭乗したいMSに、やっとたどり着いた・・・ 平成17年に、ディーラー在庫で置 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation