• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年12月10日

ブリス、CCウォーター ゴールド、GRを各車両ごとに施工してみた!!

こんにちは。
今日は温かい日中に、汚くなったモビルスーツを気合いを入れて洗いました。

まずは我が輩の妻、ゼナのモビルスーツから!!

汚れを中性洗剤で洗い流し、お試しブリスを施工しました。

クリスマスプレゼント企画も行っているので、これに便乗し、何とか・・・(爆)

と、甘い汁を吸わせてもらう為に、施工しました(笑)

ブリスさ~んっ!!
宜しくお願い致します(爆)

と、おふざけは置いておき、綺麗に写りこみしてのヌルテカ状態となりました。

まずご覧下さい。



で、何が良いって言うと・・・

長年、車両の中で保管していて、その車両の揺りかご状態で出来た、この濃い部分!!
この白い固まりこそが、ブリスのコイコイRと言った代物で、施工をすると親水タイプなのですが、もう写りこみが素晴らしい状態となり、肌触りも凄いツルツル状態となります。



この白い固まりが『ドピュ』っと、出た瞬間に、1パネルに綺麗に塗り広げ、完成させるのがたまらないんです!!

淡い色の車両など、なかなか写りこみとかしないので、綺麗に写りこみしますし、ヌルテカ状態も良いですし、ワックスみたいなギラギラ加減を求めるならば、ムラにも成りにくいですし、お勧めの代物となります。











こんな感じで淡い色の車両を、お試しブリスで仕上げた様子でした。

もっと写りこみや、ヌルテカ状態を求めたい!!

と、言った方がいるならば、素直にブリスXやNEOを購入されて施工すれば、もっと綺麗に仕上がると思われますよ(笑)

続いては・・・

我が輩の父上である、デギン・ザビのグレート デギンではなく(爆)、ザクⅡタントをご覧下さい。

今回は、1ヶ月経過後の施工なので、水玉状態も良好でしたし、汚れも少しの雨じみ程度でありました。







綺麗に写りこみ・・・
と、言っても、濃い車両なので、綺麗に写りこみするのが当たり前ですよね・・・(汗)

でも、1パネル1プッシュで、これだけ綺麗に仕上がれば納得の範囲内では、ないでしょうか。

水玉状態も、綺麗に撥水角も出ていますし、こちらも綺麗にヌルテカ状態に仕上がりますので・・・

まぁ、好みの問題なのですが、濃い感じに仕上げたければ、お試しブリス!!
明るめの仕上がりを求めたい方には、CCウォーター ゴールドでは、ないでしょうかねぇ・・・

最後に・・・

我が輩の愛機でもあるGALTAN初号機(爆)
こんてぃわ~(笑)

ではなく、グフジーノ!!









こいつは、何時もの西日本ケミカルの代物でもある、GR『ガラス系粒子補充液』と言った代物で施工しました。
被膜と言った耀き具合を強く出す感じのコーティング剤で、親水仕様なのですが、まずは写りこみが最高の代物なんです。

その証拠が、今日の夜に子供と一緒に、光のイルミネーションを見に、あちこち出掛けて、グフジーノの写りこみを撮影してみました。








と、こんな感じに、綺麗に写りこみしております。

各車両により、色々なコーティング剤を施工しましたが、まんずは自分の好みのコーティング剤を見極めて、楽しく施工出来れば、最後に楽しい気分となりますので・・・


とりあえずは、お試しブリスのプレゼント当選出来る様に、宜しくお願い致します(爆)

皆様も、寒いなかのでの洗車で、風邪などひかない様にしましょうね。






ブログ一覧 | 日記
Posted at 2017/12/10 20:43:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

年に1回のイヤなやつ
ボーエンさん

今日は月曜日(サーカラマ❔🤔)
u-pomさん

2025年6月2日 新製品発売🎉
エーモン|株式会社エーモンさん

実は昨日から気分が悪いんですよ!
のうえさんさん

近況報告
FLAT4さん

過去一な計測値なのに浮き輪
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2017年12月10日 20:57
こんばんわ☆彡

その ドピュ とした状態になるまでどれくらいの期間が必要になる感じですか??
ちっちゃいブリス買ってトラックにぶっ込んでおこうかな(笑)
それでどっか行っちゃって忘れてしまうんですよね(笑)
コメントへの返答
2017年12月10日 21:19
ちょうど1年寝かせてみたら、この白い固まりが完成しておりました。
西ケミで言うのならば、本当にコイコイRと同じ扱いの代物で、まず本当に濃い!!
施工してみて、その部分が凄いツルツル状態に仕上がります!!

でも、撥水状態には、残念ながら・・・(涙)


私みたいに、濃い状態を求めるならば、本当に正解と思われますよ(笑)
2017年12月10日 23:14
私は最初にタイヤ&ホイールに目が行くのですが,どのクルマも抜かりないですね♪

私のジーノくんはドロまるけ状態。。。
特にリヤハッチは「さわるとキケン」の注書きが必要なくらい(苦笑

今朝は晴れてましたが今は雨。このまま週間予報も☃か☔が続きます。
春まで洗車はお預けです(ノД`)シクシク
コメントへの返答
2017年12月11日 12:38
ワハハハ(笑)
みな誤魔化しをして、綺麗にホイールハウス内をマッキーの油性ペンで塗ったりしているからですよぉ(爆)

と、冗談は置いておき、西日本ケミカルのシリコン78と言った代物で、タイヤとハウス内のカバーとかを黒々と見せる努力をしてますのでね(笑)

手が入らない場所なので、100円ショップで売っているコップ洗いのスポンジにシリコン78をスプレーし、そして施工してますから!!

あんがい役に立ちますよ!

100円ショップのコップ洗いのスポンジは(笑)

グリルの隙間とかにも、楽勝で使用できますから!!

2017年12月11日 19:17
こんばんは( ・∇・)
グフジーノちゃん派手なステッカー貼ったなァと思ったら、うつりこみだった(笑)
わたしもヌルテカになりたいです
(*´∀`)ウフフ
コメントへの返答
2017年12月11日 20:33
この様にボディーがヌルテカ状態になったのは、亡命前にミノフスキー博士が、連邦のビーム攻撃を受け流す為に開発した代物を施工しているからなのです!!

その技術を受け継いでいるのが、西日本ケミカル・・・
否、ジオニック西日本ケミカル(笑)として技術をパクったと言った方が、当たりなのか・・・(汗)

が、しかし・・・

良い代物は良い!!

と、声を大にして言いたいので、ジオニックの技術を使用している西日本ケミカル!!

侮れませんよ!!

PG1- R(改)なんて施工したら、汚れの付着も軽減され、重ねて施工して行けば、どんどん綺麗に仕上がっていくので・・・


施工せよ!!

ジオン信者達よ!!

ジーク・ジオン!!
ジーク・ジオン!!
ジーク・ジオン!!

と、なりますよ(笑)


プロフィール

「@タメンチャン大佐!
ウラガン!!
あれを、キシリア様に〜っ(笑)」
何シテル?   05/19 22:19
ハルク ホーガンです。 我がジオニック社とトヨタ自動車により共同開発されたプロトタイプの、ビグザムヴェルファイアに搭乗しております。 搭乗してから4年の月日...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

【CCウォーターゴールド】 モニターレポート! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/20 11:58:22
CCウォーターゴールド当選❣️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/18 22:17:26
TP-LINK 屋外パンチルト セキュリティWiーFiカメラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/29 22:47:05

愛車一覧

ダイハツ ミラジーノ グフ ジーノ (ダイハツ ミラジーノ)
本当に自分の搭乗したいMSに、やっとたどり着いた・・・ 平成17年に、ディーラー在庫で置 ...
トヨタ ヴェルファイア ビグザム ヴェルファイア (トヨタ ヴェルファイア)
ジオニックトヨタ仕様のビグザム・ヴェルファイア(プロトタイプ)を平成26年3月29日の肉 ...
スズキ アルトラパン クシャトリア ラパン リペアード (スズキ アルトラパン)
嫁の愛機! クシャトリヤラパン・リペアード! 我が輩が触ろうとすると、変なイタズラをされ ...
ダイハツ タントカスタム ザクⅡタント (ダイハツ タントカスタム)
亡き父親の形見分けとして、我が輩が貰い受けたタントRSです。 EFエンジンのターボ車両と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation