• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年12月10日

化膿性脊椎炎手術後から2週間経過してみて・・・

はい。
皆様方、こんにちは。
ハルク ホーガンです。
今回も術後2週間経過してみての様子を記載して行きたいと思いますので、写真は少なめだけど、宜しくお願い致しますね。

12月4日(金)
10時
抗生剤の点滴。
11時
愛機のテスタロッサ(笑)と伴に、病院内を20周程歩行訓練。
13時
歩行訓練をしていたのですが、看護婦さんより、激しい運動は辞めて下さい!!
防具が来てから、行って下さい!!
と、指導を受けてしまい、5周程度で歩行訓練終了となる。
15時30分
リハビリテーションを行う。
今日から、気に食わないリハビリテーションの担当者に戻ると思い、気持ちが凹んでいたら、訴え続けたかいがあり、担当者が変更となり、自分の好きなSさんと言った担当者、その納得しない担当者の休みの間に、自分の身体の事を気にかけている担当者に変更となり、気持ちが凄いハッピーとなり、リハビリにも更に力が入る様になる。

12月5日(土)
10時
抗生剤点滴。
11時
シャワータイム!!
シャワー後に、看護婦さんに背中の傷に薬を塗ってもらう。
薬を塗ってもらった後に撮影してもらっていて、太陽の光も反射し、何とも言えない感じの写りこみとなってしまいましたが・・・



17時
嫁からラインがあり・・・
こんな写真が送られてきた。



我が輩の夫婦は、12月3日に結婚して25周年を終了し、26年目に突入しました。
で、本来ならば、銀婚式なるイヴェントを行いたかったのですが、我が輩の不甲斐なさで、そんなイヴェントも行えず・・・
実際に女房からは、子供達とケーキを食べでお祝いしまーす!!
と、連絡があり・・・

本当に今年は、俺にとっては厄年なのか!?
と、言わんばかりの不幸が訪れ、実際に自分の父親が今年3月に急に亡くなり・・・
5月には、自分の腰の調子が悪くなり入院・・・
入院中に悲しく50歳の誕生日を迎え・・・
7月に少し調子が戻ったから退院したら・・・
8月には、又腰の調子が悪くなり歩行不能に陥るが、入院をさせてもらえず・・・
そこから、10月の後半まで腰の痛みの原因が判明しなく、セカンドオピニオン・・・
と、言って、たまたま同じ医大のリハビリテーション科の先生に、自分のMRIの写真を見てもらったら、その腰の痛みとなる原因を発見してくれて、その内容を自分の担当医に告げたら、即入院で手術となった訳なのですが・・・
8月〜11月初旬まで無職みたいな状態となり、原因究明が出来なかった先生を問い詰めようと思ったのですが・・・
下手にトラブルを引き起こし、手術を失敗されたら困るので、心にこの内容は伏せておきました
・・・
んで手術して、下手すりゃ今年中には退院出来無い可能性もあり、本当に不幸としか言葉が出ないなぁ・・・
と、自分は思ってしまいました・・・

12月6日(日)
10時
抗生剤点滴。
19時 
防具代金を嫁に調達してもらう。

12月7日(月)
9時
血液検査
10時
抗生剤点滴
11時
歩行用防具が完成したので、担当者さんが持参してきた。
防具の値段は・・・
その驚きの値段を、慌てて昨晩女房が持って来た訳であった(笑)
が、これて病院内を、散々リハビリで動き回っても、指導される事は無くなった!



13時
リハビリテーション
腰の防具を先生が見て、ガッチリと固定してますねぇ(笑)
これならば、それなりに歩けそーですね!!
と、感心ばかりしていた。

12月8日(火)
9時
抗生剤点滴
10時
シャワータイム
シャワー後に、背中の薬を塗ってもらう。
15時
防具屋さんが急に訪ねてきて、今の自分が着用している防具材より、バージョンアップした品物を持って来ました!
と、言われ、昨日に持って来てもらい、身体にも馴れはじめてきた防具材のに、持って行かれてしまい、ガッカリとなった。
16時
リハビリテーション

12月9日(水)
9時
抗生剤点滴
10時
耳鼻科へ、左右の耳が聴こえにくくなり、特に右耳から、耳垂れみたいな汚い液体が出てばりなので、耳の洗浄を先生にしてもらい、少しづつ聴こえる様になってきますから!
と、言われ、少し安心する。

15時
リハビリテーション

と、こんな感じの2週間経過でした。
まぁ、良くも悪くも、どちらにせよ居なくてはならないので、逃げないでキチント対応して行きたいと思います。
長文、失礼しました!




ブログ一覧
Posted at 2020/12/10 02:03:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

被爆80周年 平和記念式典の準備
こうた with プレッサさん

👑7月の勝者は誰だ!?📸 8月 ...
VELENOさん

街のゲーセン
Team XC40 絆さん

最高に暑い日
chishiruさん

過剰なおせっかい
パパンダさん

この上ないツヤピカにしてみたいっす ...
コッペパパさん

この記事へのコメント

2020年12月10日 6:15
ホーガンさん、無理せずに頑張って下さいね!
自分も殺人級の仕事内容ですが何とかいきてますよ。
コメントへの返答
2020年12月10日 7:30
ロッシー殿!!
うん。
お気持ちは、良く解りますよぉ!!
自分もメカニック時代に、午前様の仕事は、当たり前の時代をこなしてきたので、ただあの時は若かったから乗り越えられたのだろう!!
と、思うけど、今だったら間違い無く、ギブアップだろうなぁ・・・
と、思うので、そんな中を、ロッシー殿は頑張って、あの大きな100キロもあるタイヤと格闘しながらメカニックをされているのだから、本当に無理だけはしない様に、逆にお願いしますよ!!
2020年12月10日 6:57
ホーガン様、おはようございます❗

ブログ読んでみたら…ほんま大変な一年でしたね😥
2020年まだ少し残ってますが、これ以上イヤな事が起こらない事を祈ってます😅

来年は良い事が沢山あるといいですね
Σb( `・ω・´)グッ

お大事になさってください🙇
コメントへの返答
2020年12月10日 7:37
コメント、ありがとうございます。
何か俺、悪い事したのか!?
ちゅーくらい、運に見放された1年でした・・・
としか、言葉が出ません。
親父が亡くなり・・・
誕生日も結婚記念日も病院の中で・・・
あとは、ここに記載してないのですが、人間関係で大切な友人を失った事が、本当に1番に応えた1年でした・・・
なので、やはり来年はきっと、良い1年が幕を開ける事を願うしか無いので、はやく病気を完治させ、復旧作業に取り組んで行きたいと思います!!
2020年12月10日 7:35
ホーガンさん、おはようございます。
取り替えられた防具代の請求が来たらビックリしますね。
新しい防具はどんな武器が装備されてるんでしょう?( *´艸)
コメントへの返答
2020年12月10日 8:11
裏切り者のハムハムマッシュ中尉。
コメント、ありがとうございます・・・(爆)
防具代と武器の装備内容は、軍の軍事機密となっておりますので、公の場では公表出来ませんので、ご了承ご勘弁下さい。

m(_ _)m

ましてや我が輩の背中を、ジム・クウェイルのマシンガンで蜂の巣状態にしておいて、そのまま軍から逃亡し、AEの傘の中で匿ってもらい逃げ失せているハムハムマッシュ中尉には、我が輩の怪我の全快後には、具っさんオルテガ中尉と伴に、ハムハムマッシュ中尉討伐の為に出撃致しますので、覚悟を決めてだけおいて下さい。

ハムハムマッシュ中尉討伐の為に、軍から新しく具っさんオルテガ中尉に寄与された、白狼専用ゲルググJジーノで討伐しに出撃しますので、もう何処にも逃げ隠れする事は、出来ませんからな!!

我が輩も、グフジーノで宇宙はかけ巡れないので・・・

いよいよもって、復讐するは我にあり!!
ちゅー事で、ほぼ活動していなかったビグザム・ヴェルファイアを機動させ、ハムハムマッシュ中尉を追い込み・・・
復讐のメガ粒子砲で跡形も無く消してあげますので、覚悟しといて下さいね(笑)
2020年12月10日 14:13
お兄ちゃん

まだまだ、ダメな状態なのですね。ただ、前回のブログよりは調子が良さそう?みたいで良かったですよ。

リハビリを頑張らばらないといけないみたいで・・・腰につける防具は特注品ですか?

体格のいいお兄ちゃんなので、規格品があうのか・・・

最後、25周年おめでとうございます。退院したら奥様&子供達とお祝いしなおして下さいね。

コメントへの返答
2020年12月10日 16:11
お兄ちゃん!
僕は、弟の方になるので、そう呼ばせて下さい(笑)
一応、日々復活に向けて、身体もコンディション万全の状態へ持って行ってるのですが、やはり炎症値と言った血液中のダメージ判定が、まだまだ回復へ向かう状態でないので、もうあと2週間・・・
その炎症値をダウンさせる為に、療養が必要なので、我慢強く粘りに粘って、復旧に向けて動き出して行こうと思ってます。
血液検査は、毎週月曜、木曜で行っているので、その結果は夜に判明するので、その数値を見るたび、ドキドキしとります。
因みに今の数値は、1.2と言った炎症の数値で、それが普通の人間の正常値が0.3未満なので、その数値以下にならないと、退院は出来無いと思われるので・・・(汗)
2020年12月10日 16:05
お久しぶりです!すっかりこっちは見なくなってしまっていたんですが、久々に覗いてビックリ😱
とんでもないことになっていたんですね😥
今はとにかく治療に専念して、しっか。治すことだけを考えてくださいね。
また洗車しまくれる日々が来るのを期待してます!
コメントへの返答
2020年12月10日 16:18
お久しぶりでーす。
もうね・・・
洗車どころではなくなってしまい、身体自体が動かなくなり、痛くて痛くて生死の境を生きながらえました。
とりあえずは、手術をして機材を身体に埋め込み、背骨の第5の間にある膿を擦れない仕組みとし、炎症をおこさぬ様に取り組んでいるので、この手術の結果が出るのが、半年後辺りなので、気長にこの背中の機材と過ごして行きたいと思っておりますので、あまり身体を捻ったりすると、腰回りに埋め込んだ機材が破壊される恐れがあるので、ゆったりと洗車をしながら、誤魔化して生きながらえて行きますので、また宜しくお願い致しますね!!
2020年12月10日 18:07
こんばんは(゚∇゚)毎日動ける事に感謝ですよ☺👍
そして良き奥様にも感謝ですね🤗今は病院生活でツラいと思いますが😅退院したら美味しいもの沢山食べてケーキも食べて幸せ感じましょ(*˘︶˘*).。.:*
コメントへの返答
2020年12月10日 20:20
はい♥
えみちゃん♥が、そ〜言ってくれるなら、その様に実行致しますね・・・
って、本当に動ける事に感謝なのですが、血液中の炎症値が月曜に測定した物と、本日測定した物の数値が、どちらも16.1となっていて、炎症値の減少が見られなくて、気持ち落ち込んでおります・・・
そんな時だからこそ、えみちゃん♥に“ギューッ”と、ハグしてもらい、気持ちを落ち着かせたいです・・・😞
2020年12月11日 10:57
無理しないよーに🤓

退院後にたくさん遊んで下さい‼️

あっ!
退院時には、非喫煙者になってると信じてます笑
コメントへの返答
2020年12月11日 20:51
はい。
健康体な人間になって、シャバに戻ってまいりますよ。
んで・・・
たぶんシャバに出て、一発目にする事は・・・

嫁にジーノちゃんで、病院まで迎えに来てもらうので、そのジーノちゃんのアームレストの中には、大好きなセブンスターとライターが収納されているので、速攻で狼煙を上げている自分がいると思われますが・・・

プロフィール

「今日は福島にある、あぶくま洞と言った所でクラブ ジーノのオフ会を行なってます!遠路はるばる福島の片田舎へ足を運んでくれたジーノオーナー様方!ありがとうございます!で、なかでも緑色のジーノを所有するコペミさん!コペンも緑色に搭乗らしいので…ここは一丁、パワハラで強奪準備をしないと!」
何シテル?   07/27 10:51
ハルク ホーガンです。 我がジオニック社とトヨタ自動車により共同開発されたプロトタイプの、ビグザムヴェルファイアに搭乗しております。 搭乗してから4年の月日...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【CCウォーターゴールド】 モニターレポート! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/20 11:58:22
CCウォーターゴールド当選❣️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/18 22:17:26
TP-LINK 屋外パンチルト セキュリティWiーFiカメラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/29 22:47:05

愛車一覧

ダイハツ ミラジーノ グフ ジーノ (ダイハツ ミラジーノ)
本当に自分の搭乗したいMSに、やっとたどり着いた・・・ 平成17年に、ディーラー在庫で置 ...
トヨタ ヴェルファイア ビグザム ヴェルファイア (トヨタ ヴェルファイア)
ジオニックトヨタ仕様のビグザム・ヴェルファイア(プロトタイプ)を平成26年3月29日の肉 ...
スズキ アルトラパン クシャトリア ラパン リペアード (スズキ アルトラパン)
嫁の愛機! クシャトリヤラパン・リペアード! 我が輩が触ろうとすると、変なイタズラをされ ...
ダイハツ タントカスタム ザクⅡタント (ダイハツ タントカスタム)
亡き父親の形見分けとして、我が輩が貰い受けたタントRSです。 EFエンジンのターボ車両と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation