• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年09月25日

御彼岸で、コロナが怖いけど故郷の墓参りに・・・

こんにちは。
ハルク ホーガンです。
今日は、父親と弟と妹の墓参りに、行ってきました。
コロナが猛威をふるっていて怖かったのですが、お盆にも墓参りに行けなかったので、ここは仕切り直しで行ってこなくては!!

と、思い、家族に無理はさせられないので、自分1人で墓の掃除と供養をして参りました。

朝方6時に故郷に向けて、グフジーノちゃんで出撃してきました。

8時半に故郷の南相馬市原町区に到着し、友達が久々に顔を見せろ!!

と、言って来たのと、親父さんを一緒に供養したい!

と、言われたので、一緒に墓参りに付き合ってもらいました。






墓の写真は、あまり良い感じはしませんが、供養も出来たので、納得の決めポーズ!
テキサスロングホーンでパシャリをして、墓も綺麗になり、カンバックとなりました。
※墓の右側に、白いモヤモヤが見えておりますが、線香の煙ですので、オバケではありませんのであしからず(笑)
オバケとなった親父が出現したら、是非とも捕獲して家に連れて帰って、孫達におこづかいをあげて欲しいので、捕獲したかった(笑)


んで・・・

たまたま友人の車両で移動していたので、良かったらホーガン!!

お前は、震災後に原発方面の大熊町方面に行った事があるか?

と、聞かれたので、まったく無いなぁ。

と、答えたら、んではドライブで行ってみるか(笑)

と、言われたので、放射能の除染作業も進み、ある程度は低い放射線量になっているので、普通に住める区域にはなってきているぞ!

と、言うので、とりあえず何十年かぶりに、そちら方面に足を伸ばしてみる訳でありました。

で、行くならば、開口一番に頼んだのが・・・

自分が学生時代にお世話になった、双葉食堂と言ったラーメン屋に連れて行ってほしい!!

と、友人にお願いし、友人も自分がまだ、コロナワクチン接種をしていない事が解っているので、外食して大丈夫なのか!?

と、聞いてきましたが・・・

凄い怖いけど、どーしても行きたいんだ!

と、お願いして・・・



今から35年前に、自分が高校生だった頃に、小高区駅前に双葉食堂と言ったラーメン屋さんがあって、自分は学校へは行かずに、そこのラーメンを朝ごはんとして食べて、そのまま近所に10円まんじゅう屋さんがあり、そこのジジイとまんじゅう食べて喋って、駅前にゲームセンターと駄菓子を売る店屋さんがあって、そこで時間を潰して家に帰るのが日課となっておりました(笑)

話を戻しますが・・・
そこの双葉食堂の女将さんさんの婆ちゃんは、凄い熱いラーメンの汁が並々状態なのに、縁の部分を持って親指を必ず汁の中に入れて持ってくる・・・(汗)
と、言った荒業を必ず行って、俺が婆ちゃんに、指が入ってるよぉ!!
と、叫ぶと、毎回言う台詞が・・・

こりゃ、親指は出汁なんだよ!

『出汁!!』

と、何時も笑っていて、2日に1回は食べに行っていたので顔を覚えられて、早く学校さ行け!!

と、怒られたり、何時もチャーシューメンを頼むので、今日はサービスで、沢山肉を入れといてやったぞ(笑)

とか、凄い楽しいお婆ちゃんだったんですよね・・・

社会人となって、新しい場所に双葉食堂が移転しても、仕事帰りとかに食べに行ったりしていて、元気なのかぁ(笑)

とか、他愛の無い話を良くしてくれて・・・

そんな何十年前の記憶を遡る事が、ここ最近、地方のテレビ番組で、双葉食堂を紹介しているのを見て、そこの女将さんの婆ちゃんが亡くなった事が判明し、お世話になったから、線香の1本でもあげたいなぁ・・・

と、心の奥底から思い、友達に頼んで、コロナも怖いけど、何とか連れてきてもらった訳でありました。

久々に行ってみて、駐車場から入り口角を見る様子も昔と変わっていなく・・・




スタートが11時からなのですが、キッチンの窓が開いていたので、10時手前だったのですが、快く入ってきて!!

と、言われたので、そそくさと店内へ!!

若旦那さんも、脳溢血で亡くなった話もきいていたので、店内に入り、若女将さんはおりますか?

と、聞いてみたら、厨房が忙しいから、カウンター越しに話をして下さい。

と、店員さんに言われ、久々に若女将さんに話をしてみると・・・

やはり自分の事など、ただのお客なので、覚えているはずもなく、どちらさんだっけ?

と、悲しい返事が・・・(T_T)

あの〜・・・

学生時代から、この店に足げに通っていた者なのですが、婆ちゃんが亡くなったと聞いたので、線香を上げさせてもらえませんか・・・

と、お願いしたら、まぁ・・・

婆ちゃんが良くしてくれていたお客さんなら、どーぞどーぞ(笑)

と、家の中に案内されて、線香を上げさせてもらえました。


供養した後に若女将さんから、お兄さんは何処の人だい?

と、聞かれたので、駅前時代から学生時代に足げに通っていた者です。
と、言っても、やはり解ってもらえなく・・・(T_T)

婆ちゃん!!
味濃くね!!

と、何時も言ってた人間で・・・

と、言ったら、若女将さんが『んっ!?』
と、反応してくれて・・・


婆ちゃんが何時も、親指は出汁!!
と、言って、ラーメンに親指を入れられて、オボンで運ぶ様になっても、婆ちゃんに出汁は!?

と、聞いていた、あのお兄さんかい(笑)

と、聞いてきたので、その通りです!!

と、もう10年以上の震災前の記憶を坂戻り、思いだしてくれて、その当時の話をしながらラーメンを大盛りで注文し・・・

昔と違って、メニューが5品目程度となっていて、営業時間も11時〜14時までと時短営業となり、頼めるチャーシューメンが無くなってしまったのは悲しくなりましたが、若女将さんの元気な姿を見て安心しました!!

と、話していたら、持ってきてくれたラーメンが、チャーシューメンは無くなったけど、肉を多めに入れといてあげたからね(笑)

と、嬉しいサービスをしてくれました(笑)




10年ぶりに食べた双葉食堂のラーメンは、懐かしい青春の味がして、本当に震災後のどん底の気持ちから、明るい気持ちにしてもらえるラーメンで、また食べに来ます!!

と、若女将さんに挨拶をして、友人と帰るのでありました。

あっ!?
でも、昔と違い、店内でタバコを吸えなくなっていたので、食後に外で一服をして、大熊方面に向かうのでありました(笑)



行く途中で、小高区のダイユー8も復活したぞ!
と、言った話で、少しばかり入り口を見て回り・・・




食後にコーヒーを飲みたくなり購入するのでありました。

浪江町も、道の駅が完成していて、見学したかったけど、コロナが怖くて外回り一周して終り・・・

双葉町には、なんだか海沿いに歴史館的な語り部資料館が出来ていて、入場料が700円も取られてしまうなら帰ろう(笑)
となり、そこで働く、無人草刈り機を眺めて、何だか癒やされて帰って来ました(笑)




サッカー場くらいの広さを、無人草刈り機が動いておりました(笑)




テコテコテコと動いている姿が、何とも癒やされます(笑)

あまりにも変わった双葉町に、自分は驚きました。

あとは、夕方5時まで友人宅で、色々な話をして・・・

帰りに、鹿島パーキングエリア!
セデッテ鹿島で・・・




家族の好きな、まいたけおこわを購入し・・・




家にカンバックするのでありました。

久々に友人と、長話に花を咲かす琴が出来て、本当に満足の行く1日でありました。


家にカンバックし、身体をシュッシュッと除菌スプレーで消毒し、手洗いうがいをキチンとして、何とかコロナにならぬ様にし・・・

疲れ果てて、ねてしまいました・・・

そんな感じの、御彼岸の墓参りのブログでした。

もし双葉食堂のラーメンに興味のある方は、行ってみて下さいね!!

凄く美味しいですから!!
ブログ一覧
Posted at 2021/09/26 01:04:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ポールハプニング
ふじっこパパさん

LOTUS EMIRA 注文しまし ...
SMARTさん

おはようございます!
takeshi.oさん

暑い いや 熱い
wakasagi29_さん

朝の一杯 8/1
とも ucf31さん

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2021年9月26日 6:29
なんと…
いろいろなことがあったんですね…

双葉食堂が残っていたこと、最終的には常連のお客さんだったことを今の女将さんにも思い出してもらえて本当に良かったです。
素晴らしいお彼岸参りとなりましたね😊
コメントへの返答
2021年9月26日 12:02
原発事故により、この双葉食堂は、違う地域に移り住み、仮設住宅とかで営業をつづけていたのですが、自分が住んでいる所より距離が離れすぎていて、食べに行きたくとも行けなかったんですよね・・・

で、小高区の除染も終了し、放射線量の低下により、小高区民のカンバック宣言をされて、双葉食堂もあるべき場所に戻って来たぞ!!

と、言った話であって、戻るまで7〜8年くらい経過してしまったのかなぁ・・・

なかなか自分も、故郷の原町区に墓参り等で戻っても、家族を連れて放射線量が低減された・・・
と、言った小高区に立ち入る事が出来なくて、自分1人ならば行きたい!!

と、言った、懐かしさを求めつつ、チャーシュー食べたいなぁ・・・

と、言った食欲の方が勝ってしまい、双葉食堂に突撃した訳でもあり、婆ちゃんにチャーシューを沢山サービスしてもらっていたから、どーしても線香の1本でもあげて供養してあげたいなぁ・・・

と、宗教関係とかに詳しい訳ではないのですが、やはり気持ちがねぇ・・・

婆ちゃんの親指の出汁に敵うものはなし!!

と、言った思いが強く残っていて、供養ついでにラーメンを食べに言った訳なのでありました。


長文、失礼しました。
2021年9月26日 7:21
何とも美味そうなラーメンですな〜。

今日の昼飯はラーメンに決定しました。(笑)
コメントへの返答
2021年9月26日 12:04
感じろ!
考えるな!!

と、言った具合に、ラーメンが自分も好きなので、今日のお昼もラーメン食べますよぉ(笑)

双葉食堂のラーメンみたいに、親指の出汁が無いから、しょっぱさが足りないですけどね(笑)
2021年9月26日 7:23
ホーガンさん、俺も昔に戻ってみたい❗️
懐かしさを味わうのって心地良いですよね❗️
コメントへの返答
2021年9月26日 12:13
いやぁ・・・
過去を振り返る・・・

と、言う事は、そんだけジジイ化してる・・・

と、言った話になるとは思うのですが・・・


震災後の爪跡が大きすぎて、過去を振り返るにも、あまり振り返りたくない・・・

と、言った気持ちもあるんですよね・・・

あの時に逃げないで、故郷の原町区に残っていたら、父親が早死にする事も無かったのでは!?
とか、子供が大きくなり、全然違う町で育って行き、故郷の友達とかに逃げた!!

と、レッテルを貼られて、昔の友達とかに会えなくなってしまうのでは!?

とかねぇ・・・(汗)

あと、ここでアップはしてないのですが、浪江町の津波で家が無くなった友達の家の跡地におもむき、友人と一緒に懐かしさ・・・
と、言うか、虚しさを感じてきたりと、感慨深い震災後の気持ちの整理と言ったドライブでした・・・

でも、何だか気持ちが前に進む事が出きた、双葉食堂のラーメンでした。

ちょっと笑い話を記載出来ないコメントとなり、失礼しました。

ごめんなさい。
2021年9月26日 13:23
こちらこそ嫌な事を思い出させてごめんなさい。。。
コメントへの返答
2021年9月26日 18:31
いやいや、ロッシーさん。
お心遣い、本当にありがとうございます。
嫌な事も良い事も何よりも、このブログアップした際に、ほんな事当たり前だろ!!

と、なりますから、大丈夫ですならね!

あまりネガティブに考えても、前に進む事が出来なくなってしまうので、トランキーロ!!

『焦っせんなよ!!』

と、言った感じに、ゆっくりと前に前にと、気持ちは前向きに進んでいるので、大丈夫ですからね!!

前向き・・・
そう・・・

これは運命!!
『ディスティーノ!!』

と、言った感じに、えみちゃん♥に愛の告白も出来ましたし、あとは第2の人生を彼女と一緒に歩むだけなので、大丈・・・


って、何だか話が、違った方向へ、90度曲がって行ってしまいました(爆)

自分のモットーは・・・

明るく!
楽しく!
激しく!
そして・・・
新しく!!

と、言ったキャッチコピーで生活していますから、これからも楽しく自分と、繋がって行って下さいね!!


プロフィール

「今日は福島にある、あぶくま洞と言った所でクラブ ジーノのオフ会を行なってます!遠路はるばる福島の片田舎へ足を運んでくれたジーノオーナー様方!ありがとうございます!で、なかでも緑色のジーノを所有するコペミさん!コペンも緑色に搭乗らしいので…ここは一丁、パワハラで強奪準備をしないと!」
何シテル?   07/27 10:51
ハルク ホーガンです。 我がジオニック社とトヨタ自動車により共同開発されたプロトタイプの、ビグザムヴェルファイアに搭乗しております。 搭乗してから4年の月日...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【CCウォーターゴールド】 モニターレポート! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/20 11:58:22
CCウォーターゴールド当選❣️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/18 22:17:26
TP-LINK 屋外パンチルト セキュリティWiーFiカメラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/29 22:47:05

愛車一覧

ダイハツ ミラジーノ グフ ジーノ (ダイハツ ミラジーノ)
本当に自分の搭乗したいMSに、やっとたどり着いた・・・ 平成17年に、ディーラー在庫で置 ...
トヨタ ヴェルファイア ビグザム ヴェルファイア (トヨタ ヴェルファイア)
ジオニックトヨタ仕様のビグザム・ヴェルファイア(プロトタイプ)を平成26年3月29日の肉 ...
スズキ アルトラパン クシャトリア ラパン リペアード (スズキ アルトラパン)
嫁の愛機! クシャトリヤラパン・リペアード! 我が輩が触ろうとすると、変なイタズラをされ ...
ダイハツ タントカスタム ザクⅡタント (ダイハツ タントカスタム)
亡き父親の形見分けとして、我が輩が貰い受けたタントRSです。 EFエンジンのターボ車両と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation