• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年06月02日

人生2度目のブロック注射…

もうね…
かれこれ腰痛の化膿性脊椎炎の手術をしてから、かれこれ2年程が経過していると思うのですが…
またも先月辺りから、腰が痛くなってきて、両脚の特に左側とお尻部分に電気が走る様な痛みにともわれ、歩行するにも杖を付かないと歩行出来ない状態に…

椅子や車のシートに座ると、そこまでの痛みが発症しないのですが、立って自分の体重が両脚にかかると、凄い電撃が走るみたいにシビレて動けなくなる…

こんな状態では仕事をするにも出来ないので、医大に紹介状が無くとも診断出来る様に、担当者の先生と話をして、本日、検査をしに行ってきたのですが…

実際、自分が入院していた時と背骨のレントゲン写真は同じ状態であり、やはりシビレの原因究明には至りませんでした。

仕方が無いので今月末に、MRIの予約をしてもらい、シビレの原因究明となりますなぁ…

で…
原因究明も出来ないから、とりあえず誤魔化しで背骨にブロック注射…

注射を撃たれるのは痛みを我慢すりゃ良いだけなのでオッケーなのですが、そのブロック注射の痛み止めの薬を注入される際の、何とも言えないあの感覚…

まぢ気持ちが悪いです…

とりあえず痛みが10あったとしたら、注射後には5くらいになった感じかなぁ…

少しばかり、マシになった様な、何とも言えませんが…


こんなんじゃ、ミラジーノのオフ会とかにも参加したいのに、動きたくとも動けなくてギブアップ状態ですなぁ…
ブログ一覧
Posted at 2025/06/02 21:21:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

TSCP(硬膜外癒着剥離術)
Leo777さん

人生初の…
あつがみかたさん

近況報告・・・?
チョンさんさん

またまた 腰ヤッちまった(;_:)
MT Loverさん

RZ34納車日が決まりました!
群馬の白いカメさん

フェアレディねた。
のじまさん

この記事へのコメント

2025年6月3日 6:33
ホーガンさん、お疲れ様です。
仕事で無理してるからやないですか?
お大事にしてくださいね。
コメントへの返答
2025年6月3日 12:44
いやぁ~…
仕事で無理なんて、してないのですがねぇ…
やりたくなければ、ほっぽりだせば済む話なので…(爆)

と、記載はしつつも、ほっぽりだす様な感じの仕事…

と、言えば、普通の体型の方には、ちと厳しく思える作業なのですが、100キロ前後の自分と100キロの鉛を引っ張ってパレットに7段くらい被せて、4枚程度パレット作って荷締めてやれば、後はお客様の所に運ぶだけなので、個人的には問題無い作業なのですがねぇ…

昔で言ったら、ドラム付きのタイヤを被せてパレットに載せる感じかと表現すれば良いかなぁ…

身体を動かす作業&鍛える感じの仕事なので、自分的には合ってると思うのですが…

でも、寄る年波には勝てず…

と、言った所なんですかねぇ…


何とかブロック注射を昨日してもらい、10あった痛みが5くらいには半減したのですが…

今日の仕事中に、どーにも尾底骨から上の感覚がフワフワとした状態に感じられて、何だか力が入らない感じとなっております…

とりあえず20日にMRIの検査をしてもらい、完璧に修復出来る様に医者の先生に見てもらって、復活したいと思っております。

コメント!
ありがとう御座いました。
2025年6月3日 11:38
お兄ちゃん

腰大変そうですね、たか助も腰はヘルニアの爆弾を抱えてるので他人事とは思えないのです。

今の所、ヘルニアはいい状態をキープしていきましょうって事で手術には至ってないのですが、いつ爆発してもおかしくない状態でして発祥した際には痛み止めを打っても効果無でした・・・

お兄ちゃんの症状が早く良くなることを遠くからお祈りいたします。
コメントへの返答
2025年6月3日 12:53
お義兄ちゃん!
コメント、ありがとうです!!
まいりましたよぉ…

前回の腰痛で入院した際のレントゲン写真と、昨日医者で撮影したレントゲン撮影の写真を比べても、まったく変化が無い状態だったので、病名がハッキリしない…

MRIの検査で、キチンと毛細血管まで写し出してもらい、何処が悪いか調べてもらわないと、こんな状態で爺化したら、家の人間が介護福祉まっしぐらとなってしまうので、早く普通の人間の状態に戻りたいです…

にしても…

あのブロック注射は、本当に気持ち悪いですねぇ…

注射を刺すのは問題無いのですが、それに麻痺する薬剤を注入されると…

『うぉ〜っ!!』

と、声を荒げたくなってしまい、看護婦さんとか唸ったら、大笑いしてました…

ほんだけブロック注射は嫌ですなぁ…

まぁ…

効果はテキメンとは思われますが…(汗)
2025年6月4日 0:16
ハルクホーガン中将
大丈夫ですか?
はやく根本的な治療ができると良いですね

腰痛は、ないのですが
昔 痛めた左膝が
最近曲げると痛いのよ( ノД`)…
コメントへの返答
2025年6月4日 12:44
昔、アントニオ猪木の左膝が時限爆弾などと言われていて、自分も時限爆弾を背負ってみたい!!

背負って燃えたい!!

などと、若い頃には思っておりましたが…(汗)

今は、こだ時限爆弾など要りませんよぉ…

歩くにも20メーターも歩けば、まぢギブアップ状態となってしまい、グフジーノに搭乗するにも、お尻から運転席に座りこみ、やっとこ片脚づつ抱えながら着座ポジション体制になり、乗り込む感じとなっております…

まだグフジーノちゃんには搭乗出来ますが…

もう1機のビグザム ヴェルファイアの方は…

脚が運転席の高さまで上がらなくて、乗り込めなくなっております…

一発でコックピットのシートに横向きで腰掛けらる事は出来るのですが、そこから脚を片脚づつ抱えて乗り込むのが、本当に一苦労となっており…

一番の問題は…

洗車大好きな自分なのですが、まず脚立に登る事が出来なくなってしまい、2段ステップの1段目に足が上がらなくなってしまい、ビグザム ヴェルファイアや、ケンプファーN‐BOXの天井面を綺麗にしたくとも、出来ない状態が心苦しいです…

とりあえずMRIの検査で、何処が悪いのか明確にしてもらい、完璧にしてもらわないと、普通の生活もままならない状況となっているのが、本当に苦しいです…(涙)

次に狙うコペンちゃんにも、こだ状態だと…

乗り込むにも乗り込めなくなってしまい、年寄りが乗るバッテリーカーで生活する様になってしまいそーです…

プロフィール

「いよいよ明日は腰の痛みから脱却する為の手術となります。腰部脊椎管狭窄症と言った背骨の中にある空洞が高齢者になると、その空洞が狭まり神経を圧迫し歩けなくなると言った病気です。何とか無事に手術が成功し、はよ洗車と言った趣味を復活させたい…
歩けなくて洗車どころでは無かったので…」
何シテル?   08/11 16:33
ハルク ホーガンです。 我がジオニック社とトヨタ自動車により共同開発されたプロトタイプの、ビグザムヴェルファイアに搭乗しております。 搭乗してから4年の月日...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【CCウォーターゴールド】 モニターレポート! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/20 11:58:22
CCウォーターゴールド当選❣️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/18 22:17:26
TP-LINK 屋外パンチルト セキュリティWiーFiカメラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/29 22:47:05

愛車一覧

ダイハツ ミラジーノ グフ ジーノ (ダイハツ ミラジーノ)
本当に自分の搭乗したいMSに、やっとたどり着いた・・・ 平成17年に、ディーラー在庫で置 ...
トヨタ ヴェルファイア ビグザム ヴェルファイア (トヨタ ヴェルファイア)
ジオニックトヨタ仕様のビグザム・ヴェルファイア(プロトタイプ)を平成26年3月29日の肉 ...
スズキ アルトラパン クシャトリア ラパン リペアード (スズキ アルトラパン)
嫁の愛機! クシャトリヤラパン・リペアード! 我が輩が触ろうとすると、変なイタズラをされ ...
ダイハツ タントカスタム ザクⅡタント (ダイハツ タントカスタム)
亡き父親の形見分けとして、我が輩が貰い受けたタントRSです。 EFエンジンのターボ車両と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation