• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハルク ホーガンのブログ一覧

2016年07月10日 イイね!

ちと、1週間のタイムラグがありますが・・・

ちと、1週間のタイムラグがありますが・・・前回のブログで、自害しないと・・・
的な書き込みをしてしまい、観覧された方々より、励ましのメッセージや応援メッセージを沢山いただいたのにもかかわらず、返信が未だ遅れてしまっている事に対して、お詫び申しあげます。

この最初の、吹き出しコメント的な思いを持っておりますので、今は旅立って・・・
とは、これっぽっちも思っておりませんので、何とか気持ちを切り替えて、やって行っている状態ですので、ご安心下さい!!

と、御挨拶は、このくらいにしまして・・・

先週の話を記載させてもらいます!!
ちょっと色々と私生活での忙しさも重なり、ブログなどを記載している暇が無かったので、今更ながらのブログなんですが、御了承御勘弁下さい!!

先週の2日(土)に、宮城県のとある場所で、アル・ヴェルに搭乗する方々の、20時からナイトオフ会を実施致します!!

と、言った連絡が、我が輩の耳に入り・・・


正直に仕事で、んなオフ会になど行けるかよ!!

と、思っていたのですが、その開催場所近くに、我が輩の好きな尾根遺産❤の店屋・・・(爆)

否、訂正します。

お風呂屋さんの施設があり、仕事後の汗でベタベタになった身体を、その風呂屋さんで洗い流すのに持ってこいぢゃ!!

と、言った訳で、仕事が終わってから、何とかその開催場所へ出向き、ついでに風呂に入って・・・

と、思っていたのですが、もう仕事後のナイトオフ会に向かう前に、我が輩の身体からは、もう親父臭やら汗の酸っぱい臭いで車内が充満してしまい、これでは駄目だ・・・
と、言う事で、自宅でシャワーを浴びて、そのナイトオフ会の会場へ、ビグザムヴェルファイアを向かわせるのであった!!

何とか車両を飛ばして、阻止限界点である20時前に何とか到着し、何とか間に合ったのか!?

と、胸を撫で下ろす僕ちゃんでありました!

何故、そこまでしてナイトオフ会に行かねばならなかったのか・・・

と、言うと・・・



赤丸印をした、可愛い娘さんに逢いたいが為に、我が輩も車両をぶっ飛ばし、ナイトオフ会に参戦した訳でありました。

前回も、このハレンチな(爆)ヴェル乗りの方々と楽しくオフ会をしたのですが・・・

この娘さんは、同じヴェルファイアに搭乗する○○○○○と言った方の御子息様なのですが、名前を記載すると、御迷惑をかけてしまうので・・・(爆)
※お父さんから虐待を受けているらしく、我が輩か里親となって引き取りに伺います!!

と、言った内容で、是が非でもキャワイイ❤チビ娘ちゃんを、強奪して帰るのだ!!

を、心に誓い参戦した訳でありました(笑)

※あくまでもネタですので、虐待などは・・・
多分、多分ですよ・・・
無いと思われます・・・(汗)

トモヴェルさんと、ワールドちゃんが最初に到着していて、こんばんは・・・
御子息を引き取りに伺いました!

と、ワールドちゃんに、その胸を伝えたまでは・・・

って、ワールドちゃんの名前を記載しちまってるぅ(爆)

で、可愛いチビ娘ちゃんに、新しいお父さんと、家に帰るんだよ🎵

と、伝えると・・・

もの凄い拒否反応を示して、この写真撮影を我が輩がしている際には、後ろからビッグブートを蹴りあげる状況になるのであった(爆)

んで、定刻に近付くにつれ、各参加車両がゾクゾクと集結してくるのであった!!

んで・・・
申し訳ないのですが、宮城を活動拠点とするアルファード乗りの方々3名の車両からご覧下さい!!
すみませんが、名前が解らないので、車両のアップだけで勘弁して下さい!!
この方々は、本当にシャコタンに力を入れているみたいで、ペタペタの車両に深リムを履かせて、凄い状態でありました。
逆に、これだけシャコタンで、よくぞこの場所まで来れたなぁ・・・
と、驚きました!!




と、言った感じで、凄い綺麗に仕上がった車両で、この地上スレスレの低空飛行!!
まぢ凄かったです!!

そして、我々の何時もの面子の紹介です。
ともヴェルさん!
虐待容疑のワールドちゃん(爆)

テール争奪で、テールを強奪されそうになっているアユユアさん!!

連邦軍の敵対車両のひーちーりょうさん(笑)

んで、映画版のジャイアンみたいな多分優しい・・・(爆)
アル丸さん!!

初参戦の趣味がバイクの217ムナさん!!


そして最後に・・・
我が輩は、同じ同志に逢いたいが為に、このオフ会に参戦した訳なのでありました。
ワールドちゃんのチビ娘ちゃんを、引き取りに伺う内容もあったのですが、やはり彼!!
サイコガンタムに搭乗するベル坊殿!!
この彼のモビルアーマーを見たくて、ナイトオフ会に参戦した訳なのでありました!!

約2年ぶりに彼に逢い、心の支えていたものが・・・
うるうる(ToT)と、目頭が熱くなっていたら・・・

なんと彼は・・・
ここぞ!!
と、言わんばかりに、通路の真ん中で、車両が来るにもかかわらず、公衆の面前で脱糞作業をするでは、ありませんか!?


ちょっと茶色がかった色合いが強い為に、モザイクをしても駄目だったので、ピンク色でカバーをしましたので・・・(爆)

※ベル坊殿!!ネタにして、ごめんね🙇💦💦

と、各自、性格の合った方々との久々のオフ会で話に華を咲かせ、本当に馬鹿みたいな話で盛り上がり、再度又会う約束を誓うのであった・・・

って、やべっ!!
最後の大物を記載するのを、忘れちまったぁ!!
車両を弄っていて、来れないです・・・
と、言っていたベータβくん!!


アル丸・ジャイアン殿から、来ないとブッ飛ばす!!
の、台詞により、わざわざ遠い所から、仕方なく参戦するのであった・・・
可哀想・・・(涙)

到着してから、ベータβくんがブーブー!!
と、ブーイングしていたら、アル丸・ジャイアン殿が、ガラスパイプと、なんだかライターと・・・

詳しい内容は、記載出来ないのですが・・・(爆)

本当にベータβくんの姿を見て、ハイの状態となっていて、『おーっ、心の友よ!!』と、凄く悦んでおりました(笑)
その様子を、この駐車場の警備員さんが見ていて、警察に通報するのであった・・・(爆)
皆、何で警備員が来るんだ!?
と、不思議がっていましたが、そー言った内容だったからです(爆)
※アル丸殿!!またネタにしちゃった!
てへっ(爆)

んで、おふざけ置いておき、ベータβくんは、自分の車両に流れるテールを強引に加工していて、このオフ会に参戦出来るか、出来ないか・・・
と、言った具合で、何とか間に合った状態での参戦となるのであった!!
その流れるテールを、皆で観察している様子!!


が、まぢ同じ車種に搭乗する、アル丸・ジャイアン殿だけは、人の物は俺の物!!

と、言って、ベータβくんから、強奪しようとしていた事だけは、誰も知らない事実なのであった・・・(爆)

と、言った感じで、時間も刻々と過ぎて行き・・・

次の朝方6時には、我が輩も須賀川へ、子供の空手大会があって、保護者として行かなくてはならないので、後ろ髪を引かれる思いで、その場所を立ち去るしか無いのであった・・・

※ここから、次の日の話題に変更させてもらいます!
次の3日(日)!!
子供の空手大会!!
初デビュー戦でもあり、とりあえず怪我だけは・・・

と、思っていたら・・・

小学1、2年生の女の子の部!
6人参加で・・・

あれよあれよで・・・

なんと・・・


優勝してしまった!!

本当に、驚きを隠せない状態となってしまい、女房と普段見つめ合わないのに、互いの顔を見合せて、本当に驚いてしまいました。

そんな頑張っている娘の姿に刺激を受けて、自分も自害などと言った、根性無しのブログをアップした事を反省し、こいつらを残して、逝ってられるか!!

と、新たなる気持ちの切り替え作業のスイッチが入り、私の大好きなアントニオ猪木の言葉が脳裏を過り・・・

『闘う前から、負ける事を考える馬鹿がいるかよ!!』

と、思いはじめ、東電との新たなる闘いに向け、スイッチを入れるのであった!!

本当に、皆様に迷惑ばかりかけてしまい、すみませんでした。
何とか、気持ちも復活し、新たなる闘いへ向けて、頑張って行く状態となっておりますので、これからも繋がる皆様方・・・

何卒、宜しくお願い致します!!

そして・・・
オフ会のネタにされた方々・・・
ごめんなさいでした。

怒らないでね!!

そして、このナイトオフ会を筆頭に、CULB UNICORNが発足し、東北を中心としたアル・ヴェル乗りの方々との楽しい一時を過ごすために、皆様と協力してCULBを楽しく作り上げて行くのであった!!

そのCULB UNICORNのロゴマークをアップして、今回のブログは終了となります!!
新たなるCULBと、我が輩、ハルク ホーガンも、再度皆様、宜しくお願い致します!!









Posted at 2016/07/10 20:43:15 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2016年06月23日 イイね!

国の政策は、どーしても故郷に戻したいのか・・・(涙)

何処から、このブログを記載して良いものか・・・

平成23年3月11日(金)14時44分・・・

あの東日本大震災を境に、我が輩達家族は、大好きな故郷を離れ、自分の住む県なのですが、福島県の福島市と言った縁もゆかりも無い場所へ、家族を導いてしまった自分が、疎ましくも思えてくる・・・

そもそも東日本大震災で故郷の家は、震度6強にも耐えて、屋根瓦の破損と、風呂が家から外れてしまった・・・

程度で、電気、ガスのライフラインは、まったくもって止まらなく、水が1日だけ出なかった程度で、まったく生活に不便なく、生活出来る状態でありました。

が、あの3月13日の午前11時・・・
東電の水素爆発が起こるまでは・・・

自宅近くに住む会社の同僚=幼なじみの家に、何か困った事は無いか?

と、思い、たまたま父のギャンブル好きが高じて、景品のカップラーメンを5箱程持っていたので、とりあえずは無いよりは・・・

と、思い、幼なじみの家に訪問し、二人して外でタバコを
吸いながら、明日会社、どーする!?

みたいな話をしていたら・・・

『バーン!!』

と、運動会決行とかを行う際に聞こえる花火みたいな音が・・・

震災後、携帯電話など繋がらなかったのですが、たまたま幼なじみの携帯に、1通のメールが!?

我々の友人から、東電が水素爆発を起こして、ヤバイ状況になっているぞ!!

と、また凄い内容のメールが!?

急いで内容を確認すべく、幼なじみの家のテレビを見たら・・・

緊急ニュースのテロップが、画面上に標示されていて、東京電力水素爆発!

と、また目を疑いたくなる内容が、標示されているのである!!

自分も、チェルノブイリ原発が爆発し、その内容をある程度理解していたので、半径30キロ以内は立ち入り禁止区域になり、自分達が住む場所も、おおよそ直線距離で21キロ・・・

もう逃げるしかない!!

と、思い、幼なじみの友人と別れ、急いで帰宅して、嫁と親父に原発爆発の内容を話、その日の夜18時・・・

ある程度の荷物をステップワゴンに積み込み、一路仙台方向に避難しよう・・・

と、思ったら・・・

国道6号線は、震災の津波の影響で、新地町より仙台方向に行く事が出来ない!!

と、幼なじみが、メールで知らせてきた・・・

角田方面へ進み、宮城入りするしか無いのだが、道があるかもふめい・・・

と、だけの連絡が入り、仕方が無いので、行ける所まで行こう!!

まだ道があるかも知れないから・・・

と、一路福島市方面へ、ガソリンも1/2程度しか入っていない状況の愛車で、辿り着けるかが不安だったのですが、もう止まっている暇は無いので、急いで故郷を脱出するのであった・・・

途中、嫁の携帯に、福島市に住む義理の弟夫婦から連絡が入り、とりあえず目的場所が、そちらになった・・・

と、この助けてもらった都合により、我々家族は、福島市に住む形となるのであった・・・

それから、色々な出来事があり、福島市の今の職場で、何とか助けてもらう形で就職し、今の自分と家族がある訳なのですが・・・

震災から5年が経過し、今住んでいるアパートは、自主避難している人間に、故郷の市からの援助により、何とか住んでいる状況なのですが・・・
自主避難と言っても、旧警戒区域なのですが・・・

国が勝手に、20キロ圏外は大丈夫!!

と、平成23年の9月30日に、住む人間の意見も聞かず、勝手に警戒区域を解除してしまったので、強引な帰還命令を発してしまい、自分はチェルノブイリ原発で、あからさまに放射線の影響により、少し変わってしまった子供達の姿とかを、テレビ等で見ていたので、自分は放射線の影響を受けて死んでしまっても、自分の子供達だけには、こんな不用な苦労を与えなくない!!

と、思い、未だ自主避難を続けている訳なのですが・・・

今週スタートした際に、国より避難をしている人間のアパート代は、来年3月いっぱいで廃止する!!

と、言った記事が!?

未だ自主避難している人間の数も計り知れないのに、避難している人間は、その住んでいる場所から出ていけ!!

と、言わんばかりの、この仕打ち・・・

上の子供も、震災の時には、小学4年生!!
今は高校2年生!!

下のチビ娘も、小学2年生・・・

今更、故郷に戻り、1からのスタートをして下さい・・・

って、出来る筈が、なかろうにっ!!!!!

震災から5年の月日が経ち、我が故郷の持ち家は、もう築30年を向かえ、正直に劣化が激しく、ほとんどの床が抜けている状態となり、もう住むに住めない・・・

リフォームするにも、同級生のハウスメーカー屋さんに聞いても2000万くらいかなぁ・・・

って、んな金、どっから出てくるんだよ!!

んで、もし壊すと言ったら・・・

廃棄費用が200万・・・

仕方が無いので、壊す方向に話を持って行ってたのですが・・・

自分は、何も悪い事をしていないのに、なんで故郷の大事な家を壊さなくてはならないのか・・・

と、思っていたら、怒りがフツフツと沸いてきて、前の会社の退職金で、家を壊す筈が・・・

納得行かなくなり、ステップワゴンもアチコチガタが来ていたので、半分自棄になり、ヴェルファイアを購入した訳なのでありました!

なかには、補償金で買ったんだろ!!

なんて言う馬鹿も居ますが、まったくもって補償金など、我が輩の住む場所は出ない場所なので、本当にアパート代の家賃保証が無くなる・・・

と、言う事は・・・

今の現状の会社の給料で、福島市に住み続ける事など、どこから考えても出来ない・・・

ましてや、故郷の持ち家を修復し・・・

と、言っても、家族は帰りたがらないし、実際親戚の不動産屋さんに言って、家の売りの話をしたら・・・

あまりにも劣化が酷く、これではリフォームしないと住めないので・・・

と、ほとんど売れない状態・・・

これから先、我々家族は、どーやって生計をたてて、過ごして行かなくてはならないのか・・・

国と市が勝手に、避難民のアパート代を無くす・・・

と、言った話で、私はこれから、どの様に生きて行けば良いのか・・・

キチンと、避難民に対する方向性を、何とか唄ってもらえないのか・・・

と、待ち続けていたのですが、そんな話より先に、避難民のアパート代無し・・・

来年3月までが、自分の首の皮1枚繋がっている状態で、ヴェルファイアなんかに乗っているから、そいつを売れば、何とかなるだろ!!

とか、言う人間も居ると思うのですが、ヴェルファイアを売ったって、ほんの少しだけ首の皮が繋がるだけで、何の解決策の糸口にもなりませんので・・・

本当に、家族を幸せにするには、俺が死んで保険金で何とか・・・

と、しか、マジで浮かばない・・・

本当に、これから先、私達家族は、何処へ向かって進めば良いのか・・・

まったくもって、先行き不明状態です・・・


Posted at 2016/06/23 23:37:52 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2016年06月10日 イイね!

【ZELLA V12マルチチャージャー BLACK LABEL モニターレポート】備えあれば憂い無し!

【ZELLA V12マルチチャージャー BLACK LABEL モニターレポート】備えあれば憂い無し!まず、この【ZELLA】V12MULTICHARGER BLACK LABELと言った代物が、みんカラのモニターにて抽選で当たる!?
なんて、思いもしなかったので、当たってしまった僕ちゃんは、ホントにラッキー(笑)な状態であります!!

と、ふざけた記載はこのくらいにして、本題を記載したいと思います!!


この代物は、車両がバッテリー上がりに遭遇し、本来ならば12ボルトの同じ車両をバッテリー上がりの車両に接近させ、ブースターケーブルで電力供給を行い、バッテリーの上がった車両のエンジン始動をしなくてはならないのですが・・・

なんと、この代物は・・・


わざわざ車両を接近させ、ブースターケーブルを繋ぎ、エンジン始動をさせる必要が無いのです!!

ケーブルをバッテリーに繋ぐ事に変わりは無いのですが、一番重要なのは、わざわざ車両を接近させる必要がない!!
ここが、最重要ポイントとなります!!

まぁ、夏場のバッテリー上がりなどは、ほとんど皆無に等しいですが、やはり冬場!!

冬場なんです!!

家族でお出掛け(笑)

何てして、実際に遊ぶだけ遊んで、どれや!!
帰ろうか・・・

と、なった際に、あれっ!?

エンジンが始動しないぞ!?

何てなったら、皆様はどの様な対処を致しますか?

自分の車両にかけている保険屋さんに電話したり、JAFを呼ばったり・・・

と、だいたいの方はすると思われますが・・・

その対処は正解なのですが、実際にエンジンの始動しない車内に、家族で待っている時間程、もう寒くていたたまれない状態となるのが、目に見えて解りますよね・・・

特に大人は、ある程度我慢は出来ますが、幼児などがいらっしゃる家庭では、本当に致命的な問題になりかねませんからね!!

自分の車両は、まだ2年少々しか経過していないので、まだバッテリーは大丈夫!!

と、思っているのですが、昨今の車両は・・・

バッテリーが一気に死んでしまう状態が、あるみたいですので、やはり保険で、この代物!!

が、やはり必要だなぁ・・・

と、思っていて、たまたま運良くモニターに当選したので、本当にラッキーでありました!!

及び、なぜ力を入れて、この商品が欲しかったのか・・・

と、言うと・・・



我が輩の会社の業務車両のエスティマなんですが、毎日のっているにも関わらず、何の兆候も無しに、バッテリーが死んでしまった・・・

と、言った話もあって、やはり持つべき代物は持った方が得策かなぁ・・・

と、言った話でありました。

保険の様な代物に、んな1万5千円程度も出してられっか!!

と、言うのは、当たり前ですが、実際にバッテリー上がりに直面してしまってからでは、もう遅いのですよ・・・

と、だけ記載をして、モニターレポートを終了したいと思われます。

職業柄、ディーゼルエンジンのフォークリフトにも乗るので、3000CCクラスまでのエンジン(ガソリンエンジンは5000CCクラス)まで対応可能みたいですので、また寒い季節になって、この代物を使用する事態が発生したのならば、また詳しくレポートを記載してみたい!!

と、思われますので・・・

転ばぬ先の杖・・・

この代物を、このブログをご覧になった皆様は、検討してみては如何でしょうか!!

お世辞抜きで、本当に良い商品ですよぉ!!

Posted at 2016/06/10 18:31:59 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2016年06月09日 イイね!

関西方面に属するアクシズからの刺客が・・・(笑)

皆様、ご機嫌麗しゅう!!
今日は、関西方面・・・
否、アクシズからの刺客が、我が輩の済む東北地方に、ズカズカと土足で入り込み・・・(爆)
って、違った(笑)

東北地方に、ガンダリウム合金を探しに(笑)、そう・・・

ビックな彼がやってきた!!

その彼の名は・・・

大佐!!

否、MRKORN72大佐!!

アナハイムとジオニックの両刀使いでもあり、その優秀なモビルアーマー、HV- αアジールを駆って、この東北地方を一周する!?
と、言った3倍の速さで強硬スケジュールをこなして、また故郷のアクシズへ帰る(笑)

と、言った、無謀とも言えるスケジュールをこなし、我が輩に会いに来て下さった!!

と、言った訳なのでありました!!

我が輩が接近遭遇出来る時間は、昼休みのみ・・・(涙)

が、彼は・・・

否、大佐は、嫌な顔をせずに、我が輩を待っていてくれた訳なのでありました。

本当に感謝です(涙)

少ない時間ではありましたが、本当に楽しい思い出となりました!!

まさか本当に、関西から東北地方に、足を伸ばして・・・

って、伸ばしても、伸ばしきれる距離ではないので、本当に驚きとしか、言葉が出ませんでした!!

また次回、なんとかチャンスがあれば・・・

もう少し、ゆっくりと話をしたいですね・・・

お土産、ご馳走さまでした。

気を付けて、帰還なされて下さいね!!

では、彼の愛機!!
HV- αアジールをご覧下さい(笑)



我が輩のビグザム・ヴェルファイアと!!


本当に、有意義な時間を過ごす事が出来ました!!

お別れの際には、涙が出そうになりました(涙)

次回は・・・

我が輩のマドンナ!!
まぁ〜ちん❤も、連れてきてね(爆)

追伸・・・
大佐とお別れした後の仕事の激務で、危なく死亡する所でありました・・・(爆)
Posted at 2016/06/09 21:24:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年06月05日 イイね!

新たなる真紅のジオン軍のモビルアーマーがぁ!?

こんにちは。
ジオン軍決起集会から1週間が経過し、魂の脱け殻となってしまったホーガンなんですが、皆様、如何お過ごしでしょうか・・・
実際に、リアルにジオン軍決起集会と言っても、ヴェルファイアに搭乗する方々のDQNな輩の多いこと多いこと・・・(爆)
ドラえもんに登場するジャイアンが沢山居すぎて、本当に、まともな人種は僕ちゃんだけなのかぁ!?
と、気持ちが、海より深く沈んでしまって、この気持ちを立ち直らせるには・・・

エロエロと・・・(爆)

否、色々と考えていたら、朝から子供の塾の送迎の時間となってしまい、急いで準備をして出発したら・・・

近所の交差点の信号で、紅いモビルアーマーが停車しておりました。

ほーっ!?
この闘いこそ戦場よ!!

では無くて・・・(爆)

ほーっ!?
凄いなぁ・・・

と、思い、こちら側が青信号なので、その交差点を曲がりビグザム・ヴェルファイアを走らせると、あっ!?
という間に、紅いモビルアーマーが、我が輩の後ろに・・・
ロックオンされた!?

みたいなぁ〜・・・(爆)

んな、小市民相手に、紅いモビルアーマー乗りのオーナー様が、いちいち相手をしてくるはずもなく、ほんの何百メートルのランデブー走行で、小惑星へ着艦・・・
否、コンビニへ、入って行くのでありました(笑)

別れた後に、子供の塾の送迎も終わり、どれや!!
寝坊して、アルくんと洗車を出来なかったから、洗いに向かおうか!!
※アルくん・・・ごめんね(笑)

と、ビグザム・ヴェルファイアを、一路洗車場へ向かわせクルーズしていると・・・

先程の小惑星に・・・
否、しつこいね(爆)

コンビニに、紅いモビルアーマーが、まだ停泊している!?

これは、チャンスなのか!!

ちゅ〜訳で、オーナー様の了承を得て、写真撮影をさせてもらうのであった!!

それが、我が輩が見た感じの、紅いモビルアーマーの姿です!!

生唾ゴックンもののモビルアーマーを、ご覧下さい!!



えっ!?
解らないですって!?

ヴァル・ヴァロですよ!!

真紅の紅いモビルアーマー!!

我が輩から見た感じが、ビグラムにも見えたのですが、後ろの箱を背負って無かったので・・・(爆)

高速移動を得意とする、一撃必殺の車両に見えるのですが・・・(汗)

我が輩、ジオン軍人なもんで、見る物全てがモビルスーツかモビルアーマーにしか、見えないもんで・・・(爆)

連邦軍の輩達より、ちゃんと物体を見せろ!!
と、南極条約の第45功の458条にのっとり、車種の写真を見せる(爆)
と、言った条約もあり・・・
そー言ったクレームが来ているので・・・

なら仕方が無いから、ちゃんと写真で・・・




跳ね馬が紋章の、車両で御座います(笑)

凄いの何の!!
って、電動で屋根が開閉し、オープンとなるんです!!

ただ、本日は晴天ばれなので、メッチャ暑そうな感じが・・・(汗)

屋根を電動でオープンにする姿を見ると、まさにヴァルヴァロが腕を伸ばして、ガンダムを捕獲する!?

みたいなぁ〜・・・(爆)

と、感動していて、写真を撮り忘れてしまった事は、まさに『闘いの中で闘いを忘れた!!ホーガン、一生の不覚!!』と、自分の不甲斐なさを、罵るのであった・・・(涙)

オーナー様が、本当に親切な方で、写真を10枚くらい撮影して、その場を離れ様とすると・・・

そのオーナー様より、まだモビルアーマーが援護で来ますよ!!

と、何と!!

驚きの発言がぁ!!

ちと、今回のモビルアーマーは、幅が大きいので、ビグザム・ヴェルファイアを、違うドックに移動させた方が・・・
安心して着艦出来ると思われますので・・・

と、オーナー様からの助言もあって、ビグザム・ヴェルファイアを違うドックに移動させ、ほどなくして、もう1台の紅いモビルアーマーが、着艦するのであるっ!!

我が輩は、もうヴァルヴァロよりも、心を奪われてしまうのであるっ!!

それが、このモビルアーマー!!


本当は、黄色ベースのモビルアーマーなのですが、我が輩から見たら、真紅のモビルアーマー!!

ザクレロに見えてしまうのであった(笑)

えっ!?
また連邦軍の輩達からのクレームが・・・

はいはい・・・
また南極条約ね・・・

第30功の40条にのっとり、写真を添付致します(笑)

これが、そのザクレロの正体であります!!



特に、この内部状態が見えるのが、特に御気に入りでして✨
まぁ〜ちん❤のアップみたいなぁ〜(爆)

はいはい・・・
ちゃんと、姿を見せますよぉ!!
ホレッ!!


本当に、生で天然記念物な車両を見れるとは、思いもしなかったので、本当にテンションMax状態となり・・・



本当に、自分の青春時代の車両なので、感動するのであった!!

んで、なんでザクレロなのか・・・!?

と、言うと・・・

このF40オーナー様のご好意により、メガ粒子砲発射口を覗けたからなのである(笑)



口を開けての、この状態!!

もうメロメロメロ〜❤

と、なる僕ちゃんでありました(笑)

本当に、良きオーナー様に色々とサービスで見せてもらえて、楽しい時間を過ごす事が出来たのであった!!

ジーク・ジオン!!

と、記載はしても、オーナー様がガンダムを理解しているかは、不明なのですが・・・(汗)

でも、貴重なF40の姿は、本当に記憶に残ったのであった!!

本当に、フェラーリオーナー様!!
ありがとうございました。






Posted at 2016/06/05 11:43:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@M.K.Style殿!
まぢ期間限定の品物ですが値段も据え置き状態で、量も3倍だったら最高でしたが、残念ながら普通サイズでした(笑)みどりのたぬきも、みどりのオジサンと言われたシャリア・ブル仕様となっていて、自分はソバは好きではないので嫁が購入しなかったそーです。」
何シテル?   11/20 21:10
ハルク ホーガンです。 我がジオニック社とトヨタ自動車により共同開発されたプロトタイプの、ビグザム ヴェルファイアに搭乗しておりましたが… 我が輩が脊椎管狭...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

【CCウォーターゴールド】 モニターレポート! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/20 11:58:22
CCウォーターゴールド当選❣️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/18 22:17:26
TP-LINK 屋外パンチルト セキュリティWiーFiカメラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/29 22:47:05

愛車一覧

ダイハツ コペン イフリート・シュナイド コペン (ダイハツ コペン)
昔から欲しかった初代コペンを、やっとの事で家族の反対を押し切って購入する事が出来ました( ...
スズキ アルトラパン クシャトリア ラパン リペアード (スズキ アルトラパン)
嫁の愛機! クシャトリヤラパン・リペアード! 我が輩が触ろうとすると、変なイタズラをされ ...
ダイハツ タントカスタム ザクⅡタント (ダイハツ タントカスタム)
亡き父親の形見分けとして、我が輩が貰い受けたタントRSです。 EFエンジンのターボ車両と ...
ダイハツ ミラジーノ グフ ジーノ (ダイハツ ミラジーノ)
本当に自分の搭乗したいMSに、やっとたどり着いた・・・ 平成17年に、ディーラー在庫で置 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation