• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハルク ホーガンのブログ一覧

2015年05月24日 イイね!

西日本ケミカルと言った、コーティング剤を使用している仲間のオフ会に出撃した!!

西日本ケミカルと言った、コーティング剤を使用している仲間のオフ会に出撃した!!え〜・・・
何から記載しましょうか(爆)
これから記載するのは、西日本ケミカルと言った、新興宗教(爆)
訂正・・・
西日本ケミカルと言った、車好きで特にコーティング剤が好物です!?
と、言った楽しい洗車変態さん達との交流を綴ったブログを記載してみたい!!
と、思われます。

時は宇宙世紀0079(爆)
5月23日(土) 11時より、埼玉県日高市のサイボクハムにて、西日本ケミカルを使用している仲間達と一緒に・・・

と、言った内容で、gt30殿が音頭をとり、少数精鋭ながらの楽しいオフ会を行ってきました(笑)

実際に前日に、我が輩のビグザムヴェルファイアも、仕事終了後にキチンとステコイRでコーティングし、綺麗に仕上げて出撃したのだが・・・

やはり埼玉県日高市までの道のりは遠い・・・
朝方4時半にアル7007殿とくんと出撃し、到着時間が大体9時、片道350キロの旅は、我が輩のビグザムヴェルファイアに実弾兵器の虫の残骸・・・
と、言った100ミリのGMのマシンガンで攻撃された様に、あちらこちらに残骸が付着し、見るも酷い状況となっているのであった・・・

これではまずい!
ちゅー事で、アルくんが事前に下調べしてあった洗車場に向かうのだが・・・

お日様がカンカン照り真最中では、車両を洗うと同時にデポが発生してしまい、とんでも無い状況に・・・(汗)

が、デポを除去する時間も無く・・・

辱しめを受けに、行く状態となるのであった(涙)

駐車場に到着・・・
と、言うか、各西ケミ信者の車両が、異常な程の輝きを放ち、すぐに洗車変態さん(爆)こちらですよ(笑)
と、言った感じで、解るのであった(爆)



代表者であるgt30さんを筆頭に・・・
あのエンジン音が、私的には最高でした。
アイドリング不安定だからこそ、俺をのりこなしてみな!
って、感じで、漢を貫き通す感じで、我が輩は好きでした!


レディーさん。(英語を間違えると失礼なので・・・)
ボンネットのダクトの水処理が、一番のキーポイントでした(笑)


ミケネコさん。(間違えると失礼ですので・・・)
なんで黒い車輛なのに、水シミの付着がないのか、良く理解できました(笑)


アヴェルボさん。
特に、左フェンダーのキノコが無い事から・・・
お金持ち!!と、言った事が判明し、アルくんより強制ジャンプをさせられるはめに(爆)


アル7007さん。
福島からの強面さんが、周囲の方々を凍らす為に参戦(爆)


そして小心者の我が輩を合わせた合計6名の、少数精鋭の仲間達が集合し、自己紹介が始まるのであった!!

にしても、俺の紹介文は、車両の綺麗さを伝えていないなぁ・・・
皆様、失礼しました。
とりあえずは自己紹介をするのに輪の状態となるのに、誰かが移動しようとした際に、チャリンチャリーン!!
と、小銭の音が!?
耳と目が良いアルくんは、全員に向かい「ジャンプしろや!」と、何時もの挨拶・・・

なれない参加メンバー皆様は、全員凍りつきました(爆)

※アルくん!!ごめんっ!!ネタにしました(笑)

色々な座談会をして、お昼近くとなったので、早速ランチの場所へ・・・

これを皆様と一緒に食します。


丸焼きにして、だいたい4時間・・・
アフリカのバンベドール族の衆長が料理長で、串刺しにして・・・
って、嘘です(爆)


普通に注文し・・・
さすがにお奨めのトンカツ定食!!

ちと、一口食べてしまいましたが、とても美味しく、ホッペタが落ちました(爆)

腹も満たされ、また駐車場に戻り、ミケネコさんのマシンチェック!
なるイベントがあったのですが、教えてくんの我が輩は、色々な各人の施工方法を見てみたく、ユーチュウブでの動画は色々とアップされていますが、急にデポまみれの我が輩ビグザムヴェルファイアを研究材料とし、実戦コーティングなる受講が、ミケネコさんとgt30さんを筆頭にスタートするのであった(笑)

ミケネコさんが親切に、我が輩がデポジットリムーバーの事を色々と聴くと、ジャーーン!と、我が輩のビグザムヴェルファイアにプレゼントしてくれるでは、ありませんか!!
で、ガンバスのNo4も、アルくんが気になっている話をすると、アヴェルボさんが!?

本当に、用意周到と言うか、ビックリしました。

我が輩のビグザムヴェルファイアのデポ除去の実戦テクニック講座が、あっと言う間にスタートしました。

とりあえずは、フロントバンパーの代わり具合をご覧下さい。
ビフォー!


アフター!


的な代わり具合で、凄い状態に!?

おおよそ2時間、色々な施工を試し、我が輩のフロントバンパーは見違える様に綺麗に仕上がりました(笑)


この方々のお陰で・・・(涙)

清掃活動中に、レディーさんから、棒状のスポンジのプレゼントがあったり、gt30さんとアヴェルボさんより、田舎にコストコが無いから、コストコクロスを沢山プレゼントされたり・・・(涙)

我が輩に出来る事と言えば・・・
アルくんに、参加メンバー皆様からカツあげしてもらう事だけ(爆)

あとは・・・
サイボクハムに来ているお客さんが、 ミケネコさんに強制労働させている様に見られて、可愛そうに・・・(涙)
的な遠巻きに見ている客とバスガイドさんに、一緒にするかぁ!?

と、声しか掛けられない我が輩・・・

ソッコーで、目をそむけてました(爆)

悪い事ばかりしていている我が輩に、堪忍袋の緒が切れてgt30さんが、120パイ防弾型バズーカより、裁きの鉄槌が我が輩に向けて発射されるのであった(爆)


施工も終了し、夕方6時半くらいになり、我が輩の車両も綺麗になり、御世話になりました。
解散!!
と、思ったら・・・

我が輩の指揮官ブレードが・・・


性格が、がさつな我が輩と違い、とても優しいミケネコさんの方が良い!!

と、言って、主人を変えよう・・・

とする指揮官ブレード(爆)

本当に、楽しい1日でありました。

また次回があるか・・・!?

は、解りませんが、再度行う際には、皆様宜しくお願い致しますね(笑)

小銭の準備を忘れずに(爆)

ありがとうございました。
Posted at 2015/05/24 21:30:32 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2015年05月17日 イイね!

最近、元気が無かったフレンドの彼を心配していたら・・・

このみんカラサイトで知り合った、同じ紫色のヴェルファイアに搭乗する彼・・・
職場の転勤が半年くらい前にあり、今まで徒歩5分で職場へ到着していたのに、今度は急に片道30キロ離れた職場へ行く事となり、いくら会社は同じでも、そこに勤務する様々な人間関係とか、職種により取り扱う商品の内容とかも違う状態となるので、色々な状況変化に伴い精神的に疲れてしまったのか・・・
と、心配をしていたのですが・・・

その中でも、一番心配していたのは通勤距離の違いにより、それまでの過ごせていた時間帯が、移動時間と言う時間が加算されてしまい、朝の貴重な時間帯をバタバタとしなくてはならなくなる・・・

と、言った話が、一番心配しておりました。

たかが片道30キロだろ!!

と、言う方もいると思うのですが、この30キロが朝の通勤ラッシュで、1時間から1時間半になったりと、時間の変動が激しい時間帯・・・

況してや、慣れない長距離運転となり、まだ混み具合の時間帯も読めない・・・
及び、冬場の凍結した道路の出勤とかになったりすると、また更に時間が加算されてしまう・・・

と、言った話になってしまう。

震災後に我が輩の故郷のフレンドも、今まで10分の片道出勤から同じ状況で、片道30キロの道のりを出勤しなくてはならなくなり、苦しんでいましたからねぇ・・・

我が輩はそんな道のりを、20年間当たり前と思って出勤していましたが、行った事が無い人間からすると、凄いストレス以外の何者でも無いと思われますからねぇ・・・

そんな彼を心配していたら、ちと会えませんか?

と、連絡をよこしてくれたので、我が輩ごとき輩が力になってやることは、なかなか出来ない・・・

とは、思っていたのですが、少しでも何かの薬にでも・・・

と、思い、指定された場所に車を向かわせるのでした。


で、指定された場所に到着しても、彼の車が見当たらず、少し待っててみると・・・


その彼が、奥様と一緒に出迎えてくれました。

あれっ!?
と、思い、ヴェルファイアは?

と、確認すると・・・



我が輩の車両の隣にあった強面の新型ヴェルファイアに近より・・・
これが新しい相棒です。

と、ビックリする話を、我が輩にするのであった・・・

なにぃ~!?
驚きと衝撃が、我が輩の身体を貫くのであった・・・



フレンドのヴェルよっちゃん曰く・・・

ホーガンさんは、この紫色のヴェルファイアを愛して病まないので、なかなか言うに言えなく、次いでに驚かせてしまえ(笑)

と、なった訳みたいだったのでした。

彼が新型ヴェルファイアを購入したのも驚いたんですが、何よりも心の病・・・

と、言った病気になっていなくて、本当に一安心した我が輩でありました。



彼の新型ヴェルファイアを見て、あ〜・・・

紫色の仲間がぁ・・・

と、寂しく思っていたら、なんと!?
この新型ヴェルファイアは、黒に見えるのですが、紫色だった!!
と、言う事が判明し、気持ち安心と言った話に・・・

なる訳が、無かろうにっ!!

でも、本当に心の病で無くて、良かったなー・・・

と、思い、ディズニーシーのお土産を貰い、カンバックする我が輩であった・・・



それよりも、ヴェルよっちゃん!!
今回の車両は、絶対に手洗いしないと駄目ですからね!!

寛大な奥様の理解もあり、あんな凶暴なフロントバンパーも装着出来て、文句も無い筈ですからね(笑)

我が輩が撮影した、このサイド面の美しさを、長く保てる様に努力しましょうね(笑)

今日は本当に、お疲れ様でした。

奥様共々、これからも宜しくお願い致します。

さらば、真紅の稲妻!ヴェルよっちゃん号!!
最期に、ツーショット写真撮影をしたかった・・・(涙)



Posted at 2015/05/17 21:39:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年05月13日 イイね!

福島医大に行って、中耳炎の検査を受けてきたのだが・・・

今日は医大に行き中耳炎の検査を行う為、職場を休んだ形になりました。
で、中耳炎の検査は、前に手術を行った箇所の確認作業と言った話で、問題も無いはずなので・・・

昨日は、次の日休み!!
ちゅーことで、昔の職場の仲間達が福島の街中へ遊びに来る!!
と、言う情報をキャッチしたので、久しぶりに再会し、美味しいお肉屋さんで、ステーキパーティーと言った楽しい酒盛りをする訳でありました。

いやはや、凄いボリュームの量で、食べられるのか!?
と、思ったら、楽勝で食べてしまい、同じステーキを追加するのであった(笑)



で、本日も早くから、台風が過ぎ去り雨も止んだので、ビグザムヴェルファイアを洗いに・・・

と、思ったら、二日酔いで起きられず、仕方が無いから女房の車を洗車するのだった・・・

10時から11時半まで、近所の洗車場で遊ぶぅ!

本日のメニュー!
1・グロスシャンプーで洗い流す。
2・ステコイRRで施工する。
3・やはり輝き感が足りないから、追加でGRも施工する。
4・ホイールもステコイRRで施工し終了する。




女房のラパンを洗って、とりあえずは午後から医大に行かなくてはならないので、速攻で洗って施工するのであった。

で、医大に行き帰って来たら・・・

ザクⅡDZが雨で汚れてしまっているので・・・

簡易型洗車場へ行き、車両を洗うのだった!

本日のメニュー!!
1・簡易型洗車場で、水洗いのみする。
2・3倍コイコイR水割りで施工する。
3・きゃつが近くにいる気配がしたので、速攻で拭きあげ脱出をはかる!!
4・きゃつだ!きゃつの車両がぁ!!と、言う事で、きゃつも洗ったみたいだから、イタズラで撮影してみるのであった(笑)



で、きゃつに見つかると、かつあげされるから急いで離脱!!
帰ってから、ビグザムヴェルファイアを洗おうとしたら、家でちび娘と留守番しろ!
釘を刺されて、洗えなくて部屋で泣く我が輩であった(爆)

忙しい1日だった・・・
Posted at 2015/05/13 19:26:33 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2015年05月05日 イイね!

東北最大級遊園地、リナワールドへ・・・

東北最大級遊園地、リナワールドへ・・・世の中、ゴールデンウィーク真っ最中、皆様如何お過ごしでしょうか・・・
我が輩も、家族サービスと言った内容で、女房とちび娘とで、山形県にある東北最大級の遊園地!
リナワールドと言った所に、遊びに行ってきました。

自宅から片道2時間の道のり、天気も良くて、本当に楽しい1日となりました。

こんな感じで、ブログを記載したいと思います(笑)

まず朝方8時半に自宅を出発し10時半に現着!
ただし、10時半に現着と言っても、リナワールドの駐車場が満車で、止める事が出来ない・・・(汗)

ガードマンが、リナワールド入口駐車場へ車両を入れさせない為に、遊びに来た他の車両の運転手と押し問答している・・・

そんな状態では仕方がないので、リナワールドにバス停があるので、そこにビグザムヴェルファイアを回し、女房子供を降ろす!

で、我が輩は、そこで交通誘導をしているガードマンに、GW最中に、何時ごろに駐車場が空き始めますか?

と、確認したら、だいたい2時か3時頃ですかねぇ・・・

と、言った話を聞かされ、約4時間も時間を潰さなくてはならんのかぁ!?

と、女房に電話をし、その内容を連絡するのであった。

時間が空いた我が輩は、気持ち小さな町中のコンビニへ行き・・・

諸君!!
解っているとは思うが、高速道路を走る!!
と、言うことは、車両に虫とかの死骸が付着し、車両が汚く見えてしまう・・・
だからコンビニに行って、その地域で働く方に洗車場と言った場所を聞き出す為に、向かう訳なのであった!!

が、しかし・・・

なかなか洗車場の情報が、思った通りに集まらない・・・

すると、また違った内容で、コンビニの店員さんが我が輩に、情報を提示してくるのであった・・・

御宅は第1駐車場に、車両を止めようとしているから、ガードマンに駐車を断られる!
第2、第3の駐車場に「イグ」って言えば、もしかしたら「イゲッゾ」!
と、「行く」と「行けるぞ」の地域特有の方言で案内され、我が輩は・・・

こだに早く駐車場に行ったら、ワレの車が洗えねぇーっぺ!!

と、反論しそうになったのだが、洗車に来たのか、遊びに来たのか・・・
ふと我に返り、その情報を有り難く頂戴し、無事に車両を第3駐車場へ、ガイドビーコンの誘導に従い、停車させる事に成功するのであった!

第3駐車場も、ほぼ満車状態で、車両の間隔が酷く狭い枠取りとなっている・・・

で、我が輩は、そこに居た若いガードマンに・・・

貴君はガンダムが好きか?
と、尋ねると、ニコッと笑う!!

良し!キャツのハートは掴んだ!!
と、思い、我が輩のビグザムヴェルファイアに、連邦軍の車両とかの攻撃とかを受けぬ様に、しっかりと監視しておいてくれよ!!

と、頼むと、「はいっ!了解であります!」
と、心地良い返答が、帰ってきたのであった!

我が輩が無事に戻れたら、ジオンの勲章を授けよう!
と、調子にのって言ったら・・・

私は連邦軍所属なんですが・・・

と、有り得ない返答がぁ!?

が、頼まれたからには、資力を尽くして頑張ります(笑)
と、良い返答を貰えたので、安心してリナワールドに向かうのであった(笑)

入場ゲートに到着したら、もう長蛇の列で凄い人込みが・・・
約30分並び、何とか中へ侵入!?する事に成功するのであった(笑)


時計の針は12時!!
1時間半の時間経過で女房子供に合流するのであった(笑)

合流してまずは・・・



次に・・・





どちらも凄い長蛇の列で、なかなか乗るのに時間がかかってしまいました。
が、子供は大喜びだったので、親としては満足であります(笑)

で、マジックミラーの館と言ったアトラクションで万華鏡を見て・・・



非常に暑かったので、-20度の館と言ったアトラクションで我が輩は・・・



涼んだ所で、更なる追い打ち!
ウォータースライダーの水しぶき!



3時代となり腹も減ってきたので・・・


家族で美味しく食べ、デザートには・・・
本当に、あまり扱っていない小さな粒状態のアイス屋があって、女房子供は大喜び!!


凜佳パパにも紹介した、スパリゾートハワイアンズでしか見る事が出来ないアイスが!!
この食感は、食べた事がある方にしか判らない、何とも言えない不思議な食感(笑)

食べ終わり外に出たら、マスコットキャラクターが・・・
プロレスラーの武藤選手ばりの首のカッ斬りポーズ(笑)


夕方になり、人もまばらとなって、ある程度並ばなく乗れる様になり、次は・・・



キティーちゃんの、ジェットコースター!

お次は、水鉄砲のマシン!



他にも沢山のアトラクションがあったのですが、女房子供のセット写真となるので・・・

で、我が輩の一番の拷問アトラクション!!


スーパーマンみたいに空を飛ぶスタイルで乗るのですが、我が輩の伸長サイズの方が乗ると、まったくサイズがあわなく、膝位置が合わなく、凄い痛かった(涙)

ある程度のアトラクションも、膝がぶつかり乗れないのですが、これは本当に痛かった(涙)

なんだかんだで、あっと言う間に日が暮れて・・・



お土産を購入してカンバックしました。



一足先に第3駐車場に戻り、車両を入口ゲートまで持って・・・

んっ!?
連邦兵!?否、ガードマンがいない!!

時間も8時出前となっていて、ガードマンも警備終了となって、居なくなっていたのであった。

焦って車両周りを確認し、機体に損傷が無い事を確認し、無事にカンバックするのであった(笑)

今日一番の報告は、フレンドのワールドちゃんが同じテーマパークに居たのに、接近遭遇出来なかった!と、言った痛恨のミスを犯し・・・

もう1つは・・・
フレンドのある方が、新型ヴェルファイアを購入された・・・
と、とんでも無い、事実を叩きつけられるのであった・・・

同じ紫色の彼が、30ヴェルファイアに・・・

寂しく思い、全然関係無い話を思い、家路に向かうのであった(涙)

疲れたぁ・・・
Posted at 2015/05/05 08:46:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2015年04月28日 イイね!

ど〜しても観たい!!金髪の・・・はっ!?触手が動いてしまい・・・

皆様、こんにちは。
ど〜しても覗き行為がしたくて・・・

観たくてたまらない状態に陥り、我慢が出来なくなってしまい・・・

やってしまった・・・

覗き行為うぉ(爆)

って、金髪さんの姿を、ど〜しても観たくなってしまい、仕事が終わってから、黒い夜の闇に紛れても見付からない様な格好に着替え・・・









うひひひひひっ(喜)

見てしまった・・・(汗)

金髪の逆立った髪の・・・
















「ドラゴンボールF」


前作の神と神は、いまいち触手が動かなくて、観に行かなかったけど、今作品のFとはフリーザと言った一癖のあるキャラ(笑)

どーしても観たくなってしまい、仕事が終わってから女房には黙って映画館へ(笑)

イオンシネマは、毎週月曜は1100円とリーズナブルな値段設定で、通常よりも安く観覧出来るので、見に行ってしまった(笑)

詳しい内容は、ネタバレになってしまうので記載をしませんが、自分がストレスをかかえてモヤモヤしているならば、この映画を見てスカッと気分爽快になって、映画館を後に出来る映画ですねぇ(笑)

映画を観覧すると、ドラゴンボールの小冊子も貰えますし、その小冊子はネタバレの小冊子ですので、必ず観覧後に見る事を、お勧めしますね(笑)

金髪さんは金髪さんでも、スーパーサイヤ人の金髪さんの今回は、ブログでありました(笑)

間違っても、変な覗き行為はしませんので、あしからず(笑)


はやくレンタル店に置いてもらい、再度ゆっくりとタバコを吸いながら観覧したい、ドラゴンボールが好きな人間には楽しい映画でありました。

金髪さんの覗きをして、捕まったな!!

と、期待をした方々、残念でした(笑)

私は覗きはしませんが、膝でボディータッチをする親父ですので大丈夫なんですよぉ(笑)

って、何が大丈夫なんだか、良く解りませんが・・・(爆)

ドラゴンボール!!

お勧めの映画です!!
Posted at 2015/04/28 12:53:09 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@タメンチャン大佐!やはりシルバーよりゴールドですよねぇ。見た目のインパクトが違いすぎますからねぇ。」
何シテル?   11/22 19:57
ハルク ホーガンです。 我がジオニック社とトヨタ自動車により共同開発されたプロトタイプの、ビグザム ヴェルファイアに搭乗しておりましたが… 我が輩が脊椎管狭...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

【CCウォーターゴールド】 モニターレポート! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/20 11:58:22
CCウォーターゴールド当選❣️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/18 22:17:26
TP-LINK 屋外パンチルト セキュリティWiーFiカメラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/29 22:47:05

愛車一覧

ダイハツ コペン イフリート・シュナイド コペン (ダイハツ コペン)
昔から欲しかった初代コペンを、やっとの事で家族の反対を押し切って購入する事が出来ました( ...
スズキ アルトラパン クシャトリア ラパン リペアード (スズキ アルトラパン)
嫁の愛機! クシャトリヤラパン・リペアード! 我が輩が触ろうとすると、変なイタズラをされ ...
ダイハツ タントカスタム ザクⅡタント (ダイハツ タントカスタム)
亡き父親の形見分けとして、我が輩が貰い受けたタントRSです。 EFエンジンのターボ車両と ...
ダイハツ ミラジーノ グフ ジーノ (ダイハツ ミラジーノ)
本当に自分の搭乗したいMSに、やっとたどり着いた・・・ 平成17年に、ディーラー在庫で置 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation