• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハルク ホーガンのブログ一覧

2015年09月24日 イイね!

今回のパクリは・・・あのMik○nek○先生の車両を・・・

え〜・・・
今日のパクリは・・・

洗車を行い、心の隙間お埋め致します・・・
では無くて(爆)

洗車を行った際に、隙間の清掃を1日中行っている洗車界の重鎮!?奇人!?変人・・・(爆)

の、Mikeneko先生と同じ車両の写真をアップをして行きたいと、思われます。

因みに・・・
今回レポートする車両は、コレでーす(笑)


バスたん!!の愛車で、セレガ!!
って、馬鹿(爆)

いやはや・・・
失礼致しました・・・

今回のパクリは・・・


コレでーす(笑)

って、コーティング剤施工後の写真角度ではなく、車両自体をパクってみました(爆)

と、言っても、屋根だけぢゃー、解らないですね(笑)

あっ、ホレッ!!


綺麗に艶出しをしているボンネット(笑)

これで、もう誰の車両をパクったのか、解ってしまったかな(笑)


・・・・・・・・・・・

えっ、まだ解らない状態だってぇ!?

なら、これなら解るかな(笑)


素敵なフェンダー部分(笑)

もう、このブログを見ている方ならば、解っちゃたでしょ!!

正解は・・・

幸せを運ぶ、黄色い車両ではなく・・・
ガンメタのコルベット・スティングレーです!!!!!

って、嘘((爆))

まだ、解らない状態の方に・・・

もう出血、大サービス!!

これです!!


ありゃりゃ・・・

もう、解ってしまいましたね・・・(汗)

・・・・・・・・・・・

えっ!?
まだ、解らない状態だってぇ!?

なら仕方が無いですけど・・・

この目力を見てもらい・・・


解りましたかな?

そうです・・・

この車両の写真角度では無くて、車両自体をパクってみたく、持ってきてしまいました(爆)

・・・・・・・・・・・・

んっ!?

まだ、解らない状態の方が、おられるみたいなので・・・

これなら、解りましたかな(笑)


そうです。

この素敵な、グリルに赤色の帯をしている車両に、どーしても乗ってみたくて、パクって来てしまいましたぁ!!!!!!

それが、この車両ぢゃ〜っ!!!!!


マツダのデミオれ〜すっ(笑)

何故に、この車両をパクって来たのか・・・

と、言うと、話しは長くなるので、割愛しますが・・・(涙)

と、おふざけは置いておき、女房の愛車が車検で、代車で貸してもらった訳なのでした。

フレア(ワゴンR)の代車と、デミオの新型がありますけど、どちらが良いですか?

と、聞かれたので、『デミオはディーゼル車ですか?』

と、尋ねたら、『yes』の返答が帰って来たので・・・

私は昨今の普通乗用車タイプのディーゼル車に乗った事が無かったので、凄い興味があって、代車で乗ってみたくて、借りた訳なのでした(笑)

何気に、大型トラックとかは乗ったりしているので、普通乗用車のディーゼル車に、何十年ぶりに乗ってみたかったのよぉ(笑)
女房の愛車の車検と言った、こずるい戦法で(爆)

ここからは、まぢめに記載をしてみます!!

いやはや、時が過ぎるのは、誠にもって驚き!!と、言った言葉しか、出てきません!!
5月に、西ケミ関東ミーティングで、Mikeneko先生が所持するディーゼルのデミオに、乗れるチャンスがあったのですが、ちと我が輩のワガママにより、このチャンスを逃がしてしまい、後悔していたんですよねぇ・・・

現行のディーゼルのハイエースも職場にあり、多分こんなもんだろうなぁ・・・

的な感じで思っていたら、いやはや本当にビックリしたよぉ!!!!!

としか、言葉が出ません!!

ハイエースのディーゼル車だと、出だしのもたつきは、昔のディーゼル車と同じ感覚なのですが、この最新式のディーゼルデミオに、出だしのもたつき感は、まったく無し!!!!!!

それどころか、気持ち1.8LクラスのGを、身体で感じる事が出来て、本当にアクセルを踏めば踏むほどに、どんどんストレス無く加速して行き、本当に素敵な状態になれます(笑)

本当にMikeneko先生は、良い車両に乗っているなぁ(笑)

と、つくづく思う、僕ちゃんでした(笑)

んで室内は、こんな感じで、まったくもって綺麗なインテリア状態になっとります。


ただ、我が輩的に、どーしても不満が・・・

やはり狭い!!!!!

私の運転席のポジションだと、やはり一番後ろにして背もたれ部分を、気持ち斜めにして乗るのですが、もうその状態となると、後ろに座る方は乗れない・・・
チビ娘のチャイルドシートを、運転席後ろにセットアップして乗せてみたら、もう運転席の背もたれ部分に、狭い!!!!!と、言って、連続膝蹴り攻撃が・・・(汗)

やはり、コンパクトカークラスは、我が輩の身体には、無理がある・・・((涙))

と、言ったことを、痛感させられました・・・

これは、Mikeneko先生サイズかと・・・

否、普通サイズの方には、充分な室内クラスを保持出来ると思うので、本当に良い車両だなぁ!!

と、思い、女房が借りてるはずなのですが、我が輩が乗り回してドライブしている状況になるのでありました(笑)

あっ、最後に・・・
身体の大きな方は、この気持ちバケットシートみたいな背もたれのホールドを行うサイドクッションは、調整が出来ないので、注意が必要です・・・

我が輩的には、ちと苦しんで乗っております(爆)

と、西ケミフレンドの、Mikeneko先生と同じ車両を、パクって乗ってみたレポートでした(笑)

スカイアクティブエンジン!!!!!
まぢ、気持ち良い加速が出来て、不満無しですね!!

と、勝手にレポートをして、終了致します・・・


はぁ・・・
Mikeneko先生と、洗車がしたいなぁ・・・(涙)







Posted at 2015/09/24 18:24:25 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「今日は福島にある、あぶくま洞と言った所でクラブ ジーノのオフ会を行なってます!遠路はるばる福島の片田舎へ足を運んでくれたジーノオーナー様方!ありがとうございます!で、なかでも緑色のジーノを所有するコペミさん!コペンも緑色に搭乗らしいので…ここは一丁、パワハラで強奪準備をしないと!」
何シテル?   07/27 10:51
ハルク ホーガンです。 我がジオニック社とトヨタ自動車により共同開発されたプロトタイプの、ビグザムヴェルファイアに搭乗しております。 搭乗してから4年の月日...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/9 >>

  1234 5
67891011 12
1314 1516171819
20 21 2223 24 25 26
27282930   

リンク・クリップ

【CCウォーターゴールド】 モニターレポート! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/20 11:58:22
CCウォーターゴールド当選❣️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/18 22:17:26
TP-LINK 屋外パンチルト セキュリティWiーFiカメラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/29 22:47:05

愛車一覧

ダイハツ ミラジーノ グフ ジーノ (ダイハツ ミラジーノ)
本当に自分の搭乗したいMSに、やっとたどり着いた・・・ 平成17年に、ディーラー在庫で置 ...
トヨタ ヴェルファイア ビグザム ヴェルファイア (トヨタ ヴェルファイア)
ジオニックトヨタ仕様のビグザム・ヴェルファイア(プロトタイプ)を平成26年3月29日の肉 ...
スズキ アルトラパン クシャトリア ラパン リペアード (スズキ アルトラパン)
嫁の愛機! クシャトリヤラパン・リペアード! 我が輩が触ろうとすると、変なイタズラをされ ...
ダイハツ タントカスタム ザクⅡタント (ダイハツ タントカスタム)
亡き父親の形見分けとして、我が輩が貰い受けたタントRSです。 EFエンジンのターボ車両と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation