• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハルク ホーガンのブログ一覧

2017年06月03日 イイね!

思ひで造り・・・ただし子供のではなく、その保護者のね・・・(爆)

今日は・・・
仕事を早急に切り上げ・・・

福島のミュージック花火大会と言ったイベントが、吾妻運動公園の野球場で行われる為に、こりゃ子供の思ひ出を造ってやらにゃ~ならんがね(笑)

と、言った話で、19時30分より1万発の花火が夜空に打ち上げられるみたいなので、早急に支度をし、お出掛けするのであった!

ただし野球場に入場するには、音楽と花火の祭典と言った入場料が発生する為に、音楽は子供の好きな音楽を車内で流せばオッケーなので、その野球場近辺のタンボの細い道に車両を停車させ、花火が夜空に上がるのを期待しながら・・・


仕事後で腹が減っているので、おにぎりを頬張りながら、時が来るのを待つのであった。

7時より、タンボの細い道に、このビグザム ヴェルファイアを停泊させ、おむすびを頬張りながら・・・

いよいよもって、このビグザム ヴェルファイアを購入した目的を、ようやく果たす事が出きるのか!?

と、言った期待と不安で、ちとドキドキ😍💓する我が輩がいるのであった・・・

助手席に子供を座らせ、おむすびを食べながら花火が夜空に・・・


って、イマイチ、わからないですな・・・(汗)



これなら、どーだぁ!!

的に、一応まともな写真がこれしか撮影出来なかったので、勘弁して下さい・・・(汗)

んで、おむすびを食べ終わり、いよいよもって本来のビグザム ヴェルファイアでの、目的を遂行する為に・・・

アーユーレディー?

と、英語が苦手なので、カタカナ記載で・・・(爆)

セコンドシートへ子供を移動させ・・・

ハッチ オープン!!

テッテケテーッ、テケテッケ、テッテテテッテッテーッ♪

と、サンダーバードの出撃する音楽を奏でて、サンルーフオープン!!



と、こだ感じで、子供をセカンドシートに立たせて、後ろのサンルーフから頭を出して、望遠鏡で花火を見るスタイルを・・・

このスタイルで花火を見たいからこそ、我が家族の女房と子供は、ダブルのサンルーフを装着した訳なのでありました。

我が輩の、4駆が欲しいの意見を却下してまで・・・(涙)

女房と子供に、サンルーフと4駆のどちらにするのか!?
を、多数決で決める際に、3:1でサンルーフに軍配が上がってしまい、ちと納得出来ない当時の自分を思い出した訳なのでした・・・

まぁ・・・
子供も、初めてサンルーフから頭を出して、望遠鏡で花火を楽しむ事ができて、帰り足の際には熟睡でしたから(笑)

自分は、タンボの細い道路なのに、無茶して横をすり抜ける車両に、ぶつけられるのでは!?

と、ヒヤヒヤしながらの花火観戦だったので、逆におちつかなかった・・・(汗)


んでも、子供も良い花火観戦が出来たみたいだし、こちらはヒヤヒヤの花火観戦で、心が休まる事が出来なかった花火観戦でありました。

が、やっとこれで、このサンルーフ装着の意義を成し得たので、自分的には納得・・・

と、言うか、納得せざろう得ないのであった・・・

でもやっぱ、4駆が欲しかったなぁ・・・

4駆にすると、サンルーフの装着が出来ないオプション選択だったので、二択は厳しかった思いでが甦った、子供の楽しい花火観戦と苦い思ひ出が甦ったその保護者でありました(爆)






Posted at 2017/06/04 00:32:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@V-テッ君♂ 殿!まぢ早すぎませんか!?まだ朝晩は少しばかり冷え込んできていますが、オデンくんは早すぎますよ(笑)否、これが若さ故の過ちか…(笑)」
何シテル?   10/05 22:18
ハルク ホーガンです。 我がジオニック社とトヨタ自動車により共同開発されたプロトタイプの、ビグザム ヴェルファイアに搭乗しておりましたが… 我が輩が脊椎管狭...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/6 >>

    12 3
45 67 8910
11121314151617
18192021 222324
252627282930 

リンク・クリップ

【CCウォーターゴールド】 モニターレポート! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/20 11:58:22
CCウォーターゴールド当選❣️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/18 22:17:26
TP-LINK 屋外パンチルト セキュリティWiーFiカメラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/29 22:47:05

愛車一覧

ダイハツ コペン イフリート・シュナイド コペン (ダイハツ コペン)
昔から欲しかった初代コペンを、やっとの事で家族の反対を押し切って購入する事が出来ました( ...
スズキ アルトラパン クシャトリア ラパン リペアード (スズキ アルトラパン)
嫁の愛機! クシャトリヤラパン・リペアード! 我が輩が触ろうとすると、変なイタズラをされ ...
ダイハツ タントカスタム ザクⅡタント (ダイハツ タントカスタム)
亡き父親の形見分けとして、我が輩が貰い受けたタントRSです。 EFエンジンのターボ車両と ...
ダイハツ ミラジーノ グフ ジーノ (ダイハツ ミラジーノ)
本当に自分の搭乗したいMSに、やっとたどり着いた・・・ 平成17年に、ディーラー在庫で置 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation