• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハルク ホーガンのブログ一覧

2018年01月28日 イイね!

洗車記録。1月28日(日) 雪降ろしと言った洗車だけど、第3回目になるのかなぁ・・・

こんてぃわぁw(笑)

と、大好きなGALTANのパクりでのスタートとなるのですが・・・


今回の洗車記録は・・・


洗車と呼べるのかは、ちと疑問ですが・・・


とりあえずは洗わないと話にならないので、洗車記録としてアップさせてもらいます。



ここ最近、ビグザム ヴェルに搭乗する事無く、グフジーノでの出撃ばかりしていて、ビグザム ヴェルを蔑ろにしていた訳では無いのですが、もう雪が凄いのなんの!!

雪が積もって、ビグザム ヴェルで走行するのは、どーしてもリップスポイラーやバンパーの干渉が気になり、挙げ句に雪が凍りついての塊など道に落ちているもんだから、下手に接触などしたら、もう口から心臓が飛び出るくらいのダメージを受けてしまうので、漢は黙って4駆のグフジーノ!!

ちゅー訳で、雪の降る時期は、このグフジーノちゃんをフル活用し、坂道とかで滑って登れない車両の横をスイスイ~ッ♪と1抜けしながらの楽しい出撃をしていたのですが・・・


まぁ・・・
雪の時期は、グフジーノちゃんが配備される前は、ザクⅡタントで雪に突貫していたので、ほぼ今の状況と変わらないのですが・・・

なんせ今年は雪が多い・・・

毎日雪掻きしていても、あっと言う間に・・・



こだ状況となってしまい・・・

挙げ句に、日中帯のお日様攻撃により、雪が中途半端に溶け、それが凍ってしまい、除雪するにもボディーに傷を付ける可能性があるので、ガーッとスノーブラシで落とせなくなる有り様・・・

仕方が無いので、本日の10時頃から、雪の溶け具合をみながらの除雪作業に入りました・・・



ある程度まで除雪して、凍ってしまっている部分は諦めて・・・


ドアが凍って開閉不能だったので、何とかエンジンスターターで暖気運転をし、暖かい状態となって何とか開閉が可能となり、凍った窓ガラスを寒冷地仕様パワーで溶かしてやり、一旦違う場所へビグザム ヴェルを移動し・・・




そして何とか、ビグザム ヴェルの常駐するドックの除雪作業に入るのであった・・・


いやはや・・・

雪が凍りついての除雪なので、なかなか除雪が進まなくて、何とか常駐する場所を確保出来た状態となるのである・・・




んで、常駐するモビルアーマー用のドックも確保されたので・・・





行きたくない洗車場へ・・・


何故、行きたく無いのか・・・


と、言うと・・・


除雪剤の撒かれた、塩化カルシウムの混ざった雪解け水の道路など、走りたくも無いのですが、ビグザム ヴェルの天井部分に凍りついた雪を降ろすのに、スノーブラシでは除去出来ないので、洗車塲での温水高圧洗車ノズルが必要となる訳で・・・

300円の温水高圧洗車5分×2回を、10分浴びせてやり、何とか凍りついた天井部分の雪を除雪する事に成功し、雪解け水の塩化カルシウムの混ざった道のりを、ソローリソローリとシッパネが上がらない様にカンバックして、何とかモビルアーマー用のデッキへ収納に成功するのであった・・・


サイド部分のシッパネの付着した場所に、再度霧吹きで水をかけてやり、何とか綺麗に仕上げてみたものの・・・





やはり納得が行かなくて、迎えの知り合いの家の水をかしてもらい、バシャッ!!と、再度洗い流し終了となるのであった・・・



この時期は、まぢ洗車好きな人間には本当にキツイシーズンであり、はよ暖かい季節が来てくれる事を祈るばかりである・・・(涙)


水をかけてやり、モビルアーマー用のデッキへ収納した様子がコチラ・・・





除雪作業で汗だくとなり、拭き取る元気もなかったので・・・



ごめんね・・・

ビグザム ヴェル・・・

3月には、キチンと本命のモビルアーマーとして復活させますので、それまでは我慢してまっててね・・・



グフジーノの御別れの日まで、あと1ヶ月少々・・・

来月の頭には、我が輩の娘であるミネバも免許取得となるので・・・







気持ち、お別れしたくないのだけど・・・

仕方が無いのですね(涙)









Posted at 2018/01/28 21:26:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「今日は福島にある、あぶくま洞と言った所でクラブ ジーノのオフ会を行なってます!遠路はるばる福島の片田舎へ足を運んでくれたジーノオーナー様方!ありがとうございます!で、なかでも緑色のジーノを所有するコペミさん!コペンも緑色に搭乗らしいので…ここは一丁、パワハラで強奪準備をしないと!」
何シテル?   07/27 10:51
ハルク ホーガンです。 我がジオニック社とトヨタ自動車により共同開発されたプロトタイプの、ビグザムヴェルファイアに搭乗しております。 搭乗してから4年の月日...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/1 >>

 123456
78910 111213
14151617181920
21222324252627
282930 31   

リンク・クリップ

【CCウォーターゴールド】 モニターレポート! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/20 11:58:22
CCウォーターゴールド当選❣️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/18 22:17:26
TP-LINK 屋外パンチルト セキュリティWiーFiカメラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/29 22:47:05

愛車一覧

ダイハツ ミラジーノ グフ ジーノ (ダイハツ ミラジーノ)
本当に自分の搭乗したいMSに、やっとたどり着いた・・・ 平成17年に、ディーラー在庫で置 ...
トヨタ ヴェルファイア ビグザム ヴェルファイア (トヨタ ヴェルファイア)
ジオニックトヨタ仕様のビグザム・ヴェルファイア(プロトタイプ)を平成26年3月29日の肉 ...
スズキ アルトラパン クシャトリア ラパン リペアード (スズキ アルトラパン)
嫁の愛機! クシャトリヤラパン・リペアード! 我が輩が触ろうとすると、変なイタズラをされ ...
ダイハツ タントカスタム ザクⅡタント (ダイハツ タントカスタム)
亡き父親の形見分けとして、我が輩が貰い受けたタントRSです。 EFエンジンのターボ車両と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation