• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハルク ホーガンのブログ一覧

2018年08月11日 イイね!

イトコの姉様の百式ナディアを綺麗にしてみた!!

洗車blogが、何だかアップする場所がなくなり、仕方が無いので何しているに記載をする様になったのですが、皆様、如何御過ごしでしょうか!

と、勝手な解釈を書き加える、洗車馬鹿の自分なのですが・・・


ちと墓参りに行くはずが、お盆は13日(月)からなので、先に墓参りに行ったりしたら御先祖様に怒られそうなので・・・

行かなくなり、時間が空いてしまったので・・・

イトコの姉様の百式ナディアが、ちと汚くなっているみたいなので、70キロ程離れた距離に住んでいるのですが、時間帯も合わないので、行ける時に行く!!

「アムロ!行きまーす!!」

否、百式の洗車なので・・・

「クワトロ!出る!!」

と、言った感じに、百式ナディアを洗いに行くのであった!!

が、しかし・・・
ジーノ乗りの、まー☆ぼう殿の敷地内なので、通行税を奪取されないかヒヤヒヤでしたが・・・(爆)

何とか任務遂行をして、無事帰還するのであった(笑)


とりあえず、本日のメニュー!!

1・ナディアを水洗いする!
2・グロスシャンプーで洗う!
3・シャンプーを洗い流す!
4・西ケミクリーナー2で、とりあえず下地を調えてやる!
5・調えたら、再度グロスシャンプーで洗い流す!
6・濡れた状態で7MAX施工!!
7・再度拭き取り後に、乾式施工してやる!
8・追加で、silver+スペックⅣ+天然コイコイR(改)の混合品を乾式施工!
9・タイヤとホイールハウス!そして、ワイパーとカウルトップにオイリー88を施工!
10・ホイールには、白龍施工!!


と、こんな感じに、午後13時辺りから17時半辺りまで、茹だる暑さの中で楽しく洗車するのであった(笑)


とりあえずオイリー88を購入し、実験用とする為に百式ナディアに施工する為に来た(笑)

と、言うのが、本音の話なのであった・・・

このオイリー88と言った品物は、油性タイヤワックスなのですが、こんな事を記載したら西ケミファンの方に殺されるかも知れませんが・・・

自分は、ギラギラしたタイヤワックスが好きなのですが、このオイリー88は・・・

気持ちを塗ってますよぉ!!

的な商品で、ちとギラギラ加減が自分からすと足りない感じに思えるのですが・・・

が、施工後もサラサラした感じに仕上がり、綺麗にタイヤワックスを塗ってます・・・

と、言った感じに仕上がります。

とりあえず施工前の様子をご覧下さい。


施工後!


見ためでは、ちと黒々しくはなっておりませんが、サラッとした感じにコーティング剤が施工されております・・・

と、言った感じに仕上がります!

ギラギラ加減を求める方々には、ちと厳しく思えます。

でも、一層施工しただけなので、まど二層、三層と施工して行けば、もしかしたら濃い感じに仕上がるかも知れませんが・・・

あとは・・・

ホイールハウス内の施工様子をご覧下さい。




これは一目瞭然で施工してやれば、納得の仕上がりとなります!

自分的には、黒々しくなるので満足の仕上がりです!
あとは、どれだけの耐久力があるのか!?

と、言った感じではないでしょうか。


で・・・
一番のオイリー88で仕上げたかったカウルトップ!!


で、半分まで施工した様子を見てもらい、違いの検証!!


これも、MJCを施工した様な・・・
否、付属スポンジでの施工なのですが、まんず液体が伸びなくて、何回もスポンジに付着させての施工をしないと、施工した部分としてない部分のツートンが完成しますので、キチンとスポンジに付着させて施工すれば、問題無しと思えます。

ただ雨とかが降ったら、キチンと定着するのかが解らないので、ダラーッとならない事を祈るばかりです。

あとは・・・


ワイパーにも、施工してみました。
が・・・

実験なので、油性タイヤワックスが、鉄のワイパーに定着するかが疑問なので、あまりお奨めは出来ないです・・・


最後に、仕上がった百式ナディアをご覧下さい。













こんな感じに、綺麗に見える様になりました。

やはり7MAXモデル二層と、silver+スペックⅣ+天然コイコイR(改)の最終仕上げで、ツルツルボディーに仕上げてやり終了となるのでありました。

あと、フロントバンパー開口部の樹脂部分にも、オイリー88を施工してやり、綺麗に黒々しく復活した事も追加で記載しておきます。











で・・・

やはり帰ってから、またフロント回りが虫の死骸だらけとなっていたので・・・

暗くて見えなかったのですが、ヴェルの方も洗車をしてしまいました。

1:1希釈Nataをシャンプーがわりにして、汚れと虫の死骸の除去をしてから、濡れた状態で7MAXモデル施工!!
やはり綺麗に見えますなぁ(笑)



で、タイヤとホイールは、明日明るくなってからオイリー88を施工したいと思われます。




ガッチリ2台も洗うと、やはり喉が渇いてしまうので・・・
百式ナディアの洗車の御褒美は・・・



百式の洗車をしただけあり、金色の液体が我が輩にプレゼントされましたので・・・

風呂上がりに、グビグビと飲み干しましたよぉ(笑)

にしても、疲れた1日でありました。


西日本ケミカルの、オイリー88の油性タイヤワックスに興味がある方は、西日本ケミカルに是非ともアクセスしてみて下さいね!

シットリした潤い被膜の発生するタイヤワックスですから!!
Posted at 2018/08/11 23:09:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「今日は福島にある、あぶくま洞と言った所でクラブ ジーノのオフ会を行なってます!遠路はるばる福島の片田舎へ足を運んでくれたジーノオーナー様方!ありがとうございます!で、なかでも緑色のジーノを所有するコペミさん!コペンも緑色に搭乗らしいので…ここは一丁、パワハラで強奪準備をしないと!」
何シテル?   07/27 10:51
ハルク ホーガンです。 我がジオニック社とトヨタ自動車により共同開発されたプロトタイプの、ビグザムヴェルファイアに搭乗しております。 搭乗してから4年の月日...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/8 >>

    12 34
5678910 11
12 1314 15161718
19 20 2122232425
262728293031 

リンク・クリップ

【CCウォーターゴールド】 モニターレポート! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/20 11:58:22
CCウォーターゴールド当選❣️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/18 22:17:26
TP-LINK 屋外パンチルト セキュリティWiーFiカメラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/29 22:47:05

愛車一覧

ダイハツ ミラジーノ グフ ジーノ (ダイハツ ミラジーノ)
本当に自分の搭乗したいMSに、やっとたどり着いた・・・ 平成17年に、ディーラー在庫で置 ...
トヨタ ヴェルファイア ビグザム ヴェルファイア (トヨタ ヴェルファイア)
ジオニックトヨタ仕様のビグザム・ヴェルファイア(プロトタイプ)を平成26年3月29日の肉 ...
スズキ アルトラパン クシャトリア ラパン リペアード (スズキ アルトラパン)
嫁の愛機! クシャトリヤラパン・リペアード! 我が輩が触ろうとすると、変なイタズラをされ ...
ダイハツ タントカスタム ザクⅡタント (ダイハツ タントカスタム)
亡き父親の形見分けとして、我が輩が貰い受けたタントRSです。 EFエンジンのターボ車両と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation