• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハルク ホーガンのブログ一覧

2019年06月01日 イイね!

連邦軍の攻撃により修復パドックに入港し、居なくなってから気付くグフジーノちゃんの・・・(涙)

連邦軍の攻撃により修復パドックに入港し、居なくなってから気付くグフジーノちゃんの・・・(涙)こんにちは。
CAR and DRIVER7月号に、我が輩の愛機でもあるグフジーノちゃんが掲載され、意気揚々と鼻高々(爆)状態のウソップ(笑)みたいになっている我が輩こと、ハルク ホーガンなのですが何か問題でも!?

と、軽いジャブ程度の挨拶はこのくらいにしておき・・・

我が輩のグフジーノちゃんに娘のミネバが搭乗してから、おおよそ1年が経過した際に・・・




撃墜されかけました・・・(汗)






それも3月の雪が降る中、連邦軍のとかにー将軍直属傘下の、東北駐屯地山形部隊のGino_R軍曹率いる小隊の卑劣なる待ち伏せ攻撃(笑)により、左側の脹ら脛部分にビーム攻撃を喰らい、一応離脱する程の推力は残してのダメージだったので、ミネバの命は守られた訳だったのですが・・・(汗)

やはり姑息な連邦軍だけあり、致命傷のダメージにはならかったのですが、ちびらちびらとボディーダメージが浸透してきて、モビルスーツ修復のドックに入港しないと、サビが発生してきて、灼熱のアッザムリーダーで攻撃されたみたいな状態となってきているので、早急に対応しないと・・・

と、言った話で、3月下旬から馴染みの板金屋さん・・・
否、モビルスーツ修復ドックに修理の依頼はしていたのですが、なかなかどーして・・・

自分の修理のお願いは、予算内ギリギリの儲けにならん仕事なので後回し(汗)にされていて、板金屋さんで働く人も居ないから、予算内半分の板金屋さんの手伝いをしながらの入港だったので、その事が社長さんの面倒くささに拍車をかけて、どんどん後回しとなっては行っていたのですが・・・(汗)

もう、そんな悠長なことも言っていられる状況でなくなってきたので、知らない板金屋さんに入港予約を入れて、今週月曜の27日にモビルスーツ修復となった訳であったのでした・・・

とりあえず左側脹ら脛部分に、連邦の攻撃を喰らった際のグフジーノちゃんのダメージの様子をご覧下さい。



んで・・・
CAR and DRIVERの撮影に向けて、ダメージを誤魔化しする磨きとかを入れた状態(笑)




と、まぁ・・・
こんな感じに、ボディーダメージを見えなくする為の、西日本ケミカルの黄金比と言った磨き剤と、西ケミクリーナーと言った磨き剤で誤魔化しをかけて、撮影会に挑んだ訳だったのですが、うまく誤魔化しが出来たみたいなので、結果オーライだったのですが・・・

とりあえず、ボディーダメージの蓄積をはやく修復させないと、後からのサビでのダメージが大きくなってからではの補修ではもっと大変になるので、馴染みの板金屋さんに諦めをつけて、新たなる板金屋さんに開拓と言った突貫を仕掛けてみた訳なのでありました!!



とりあえず板金屋さんに入港させて、連邦色のミラ カスタムと言った代車を借りるも・・・

娘のミネバは、アクセルワークは、間違いなくGinoちゃんよりも軽快に走る事が出来て、とっても良いね!!

とは、言うものの・・・

なら、こちらに代替えしてみっか!?

その方が、我が輩にグフジーノちゃんが帰って来るから(笑)



と、伝えてみた所、速攻で却下を下しました(汗)


やはり、このGinoちゃんを気に入っているみたいで、そんじょそこらでは代替え気分には、ならないみたいです・・・

約2週間の補修の為の入港予定なのですが、とりあえずキチンと修復する所は修復し・・・


再度、入港中にお願いしている新たなる純正部品の武装兵器を搭載させて、また可愛がって行きたいと思っております(笑)

簡単に言うと、社外品で武装していたパーツを廃棄し、新たなる純正部品の武装兵器を装着させる為に、板金屋さんに入港させて交換しても、娘が気が付かないだろう(笑)と思っての入港なので・・・


下手に我が輩が純正パーツを装着している所など見られたら、もうボロクソに反撃されるので、これはチャンス!!
と、思っての入港なので、こちら側からすれば、願ったり叶ったりの入港となるのでありました(笑)


あぁ・・・
早くグフジーノちゃんが、帰って来てくれないかなぁ・・・

それまでは愛着もない、連邦色のミラ カスタムで我慢ですな・・・






グフジーノちゃんが帰って来たら・・・

まんず、とかにー将軍に反撃を試みないとね!!

CAR and DRIVERに写真を載せてもらい、気分が良いからの調子こいたブログでありました(爆)

長文、失礼しました(笑)


Posted at 2019/06/01 23:23:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「今日は福島にある、あぶくま洞と言った所でクラブ ジーノのオフ会を行なってます!遠路はるばる福島の片田舎へ足を運んでくれたジーノオーナー様方!ありがとうございます!で、なかでも緑色のジーノを所有するコペミさん!コペンも緑色に搭乗らしいので…ここは一丁、パワハラで強奪準備をしないと!」
何シテル?   07/27 10:51
ハルク ホーガンです。 我がジオニック社とトヨタ自動車により共同開発されたプロトタイプの、ビグザムヴェルファイアに搭乗しております。 搭乗してから4年の月日...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/6 >>

       1
2 34 567 8
9101112131415
161718192021 22
23242526 272829
30      

リンク・クリップ

【CCウォーターゴールド】 モニターレポート! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/20 11:58:22
CCウォーターゴールド当選❣️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/18 22:17:26
TP-LINK 屋外パンチルト セキュリティWiーFiカメラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/29 22:47:05

愛車一覧

ダイハツ ミラジーノ グフ ジーノ (ダイハツ ミラジーノ)
本当に自分の搭乗したいMSに、やっとたどり着いた・・・ 平成17年に、ディーラー在庫で置 ...
トヨタ ヴェルファイア ビグザム ヴェルファイア (トヨタ ヴェルファイア)
ジオニックトヨタ仕様のビグザム・ヴェルファイア(プロトタイプ)を平成26年3月29日の肉 ...
スズキ アルトラパン クシャトリア ラパン リペアード (スズキ アルトラパン)
嫁の愛機! クシャトリヤラパン・リペアード! 我が輩が触ろうとすると、変なイタズラをされ ...
ダイハツ タントカスタム ザクⅡタント (ダイハツ タントカスタム)
亡き父親の形見分けとして、我が輩が貰い受けたタントRSです。 EFエンジンのターボ車両と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation