• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハルク ホーガンのブログ一覧

2021年08月13日 イイね!

PROSTAFF CCウォーターゴールド 製品インプレッション!!

PROSTAFFさんより、CCウォーターゴールドが当選しました!
と、連絡が入り、ヤッター!

と、商品も届いて、喜び勇んで洗車の準備にとりかかるはずなのですが・・・





どーにも晴天にめぐまれず、平日の日中もジメジメした曇り空で、夕方辺りになると必ず雨が・・・

何時もならば、夕方でも汚くなったミラジーノを見るのも悲しくなるので、仕事が終わって即洗車!!




と、なるはずなのですが、洗車準備にとりかかると、必ず雨が降ってくる・・・


なので、モニター当選して、レビューをアップしたくとも出来ない状態となっているので・・・



ここは1つ・・・

すみませんが、モニターで使用するはずの愛機であるミラジーノから変更させてもらい・・・

会社の業務車両である中期型のエスティマにモニター車両を変更させてもらい、アップして行きたいと思いますので、何卒宜しくお願い致します。

何故に業務車両のエスティマかと言うと、会社の人間達が常日頃足がわりに使用していて、誰一人として洗車をしなくて汚い車両なので、見ていて汚くて悲しくなってくるので、自分が1か月に1回洗車を行っている車両なんです。

一応、洗っておけば、お客様も乗り込んで、支社を回って見学とかするパターンもあるので、汚いとお客様に対しても、だらしない会社と思われるのも嫌なので、月1洗車をする流れとなっているのですが・・・

それも水洗いと、安いケーヨーD2の500円のコーティング剤を施工しているくらいで、ほとんど厳しい車両なんです・・・

及び、連日の雨により、車両を洗いたくとも洗えないのですが、会社の作業場の下屋したに移動すれば、雨風を凌げて洗車も出来るので、こちらをモニター車両として変更してレビューをアップしますので、宜しくお願い致します。

ボディー全体に水をかけて、中性シャンプーで汚れを落として、濡れた状態でCCウォーターゴールドを、付属のマイクロファイバークロスに2プッシュして施工する方法を自分は行っておりますので、説明書の施工方法が違うぞ!
と、言った話は、勘弁して下さいね・・・(汗)

で、そのボディーを見る前に・・・

PROSTAFFさんから発売されているCCウォーターゴールド タイヤコーティングで施工したタイヤをご覧下さい(笑)

汚いホイールを中性シャンプーで洗ってやり・・・



綺麗に汚れを落としてから・・・





これです!
CCウォーターゴールド タイヤコーティング!!

ガッツリと黒々しく黒光りし、施工後も1か月くらいは汚れの付着も少なく、色あせたタイヤ状態にもならないので、とても値段は高いと思われますが、あまり使用頻度が少ないので、コスパ的には満足行く商品に思われます!!

施工したタイヤの様子をご覧下さい!




ホイールハウス内の樹脂部分にも使用出来て、とても素晴らしい状態となりますよ!

あっ、あとホイールは、CCウォーターゴールドを施工しております。


と、こんな感じで、CCウォーターゴールド タイヤコーティングの紹介を終了させてもらい、いよいよ本題のCCウォーターゴールドの施工の様子をご覧下さい。

シャンプーで洗った姿は割愛させてもらい、CCウォーターゴールドを施工した様子をご覧下さい。




この上の写真は、今から施工する状態です。





施工後の天井面からご覧下さい。
トゥルントゥルンの白いボディーなのに、綺麗に写り込みする様になっております。

我が愛機でもあるミラジーノちゃんが、僕も洗ってほしいなぁ・・・

と、覗き見しております(笑)


水垢汚れで、潤いも無くなった様なボディーが、綺麗なオブラートで包んだ様な被膜感と写り込みに仕上がっております。




サイド面も、見るも無惨な状態から、凄い輝きを放つ感じに仕上がっております。





全体的に、トゥルントゥルン感が凄い状態に仕上がりました。
会社の上司が、仕事中に何をやってるんだ!!

と、指導をされてしまいましたが、綺麗な状態となったエスティマを見て、良く洗車してくれた!!

と、お誉めの言葉を貰ったので、注意指導は無しと言った話になったので、綺麗にしてくれた・・・

否、汚い車両も、素人目から見た上司が綺麗に仕上がった!!

と、満足となるCCウォーターゴールド!!

見せてもらおうか!
PROSTAFFのCCウォーターゴールドの性能とやらを・・・

ではなく、もう素人の上司の目から、輝きを放つ車両を見て、凄いなぁ!!

の、一言を放って行ったので・・・

まさに、PROSTAFFのCCウォーターゴールドの性能は化け物か(笑)

と、ある赤いモビルスーツに搭乗する大佐の台詞を、そのまま使用させてもらい、CCウォーターゴールドのモニターレポートを終了させてもらいます!!

簡単に施工出来て、輝かせるか能力も凄いCCウォーターゴールド!!

興味のある皆様も是非、手に取って購入し、その輝き具合を確認してみて下さいね!!

以上!!
レポートを終了させてもらいます。

Posted at 2021/08/13 21:25:27 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「今日は福島にある、あぶくま洞と言った所でクラブ ジーノのオフ会を行なってます!遠路はるばる福島の片田舎へ足を運んでくれたジーノオーナー様方!ありがとうございます!で、なかでも緑色のジーノを所有するコペミさん!コペンも緑色に搭乗らしいので…ここは一丁、パワハラで強奪準備をしないと!」
何シテル?   07/27 10:51
ハルク ホーガンです。 我がジオニック社とトヨタ自動車により共同開発されたプロトタイプの、ビグザムヴェルファイアに搭乗しております。 搭乗してから4年の月日...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/8 >>

1234567
89101112 1314
151617 18192021
222324 25262728
293031    

リンク・クリップ

【CCウォーターゴールド】 モニターレポート! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/20 11:58:22
CCウォーターゴールド当選❣️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/18 22:17:26
TP-LINK 屋外パンチルト セキュリティWiーFiカメラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/29 22:47:05

愛車一覧

ダイハツ ミラジーノ グフ ジーノ (ダイハツ ミラジーノ)
本当に自分の搭乗したいMSに、やっとたどり着いた・・・ 平成17年に、ディーラー在庫で置 ...
トヨタ ヴェルファイア ビグザム ヴェルファイア (トヨタ ヴェルファイア)
ジオニックトヨタ仕様のビグザム・ヴェルファイア(プロトタイプ)を平成26年3月29日の肉 ...
スズキ アルトラパン クシャトリア ラパン リペアード (スズキ アルトラパン)
嫁の愛機! クシャトリヤラパン・リペアード! 我が輩が触ろうとすると、変なイタズラをされ ...
ダイハツ タントカスタム ザクⅡタント (ダイハツ タントカスタム)
亡き父親の形見分けとして、我が輩が貰い受けたタントRSです。 EFエンジンのターボ車両と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation