• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハルク ホーガンのブログ一覧

2014年12月29日 イイね!

今年も、みんカラで出逢った方々に感謝をしつつ、来年も宜しくお願い致します。

ビグザムヴェルファイアに搭乗し、早くも今日で9ヶ月目…
色々な方々との出逢いがあり、本当に楽しめた1年でありました。

同じ車両に搭乗されている方々とのプチオフ会は本当に楽しく、各皆様の弄ってある車両を見る度に…

なぜ白一色で、連邦ファンが多い事か…

と、嘆き悲しむ1年でもあり…(爆)


またガンダムネタで、飽きもせずに付き合ってくれる方々の多い事か…


本当に好きなのねぇ…(笑)

と、40代の仲間が多い事か…(爆)


そして…
プロレスと格闘技ブームが去っても…
真のプロレスファンと、本物の格闘技ファンの車好きな方々に巡り会う事が出来て、本当に嬉しかった1年…(涙)


また…
14年ぶりに代替となり、洗車と言った道具などは、シュアラスターのマンハッタンゴールドだけあれば、我が輩のビグザムヴェルと我が輩の心を癒してくれる…

と、思っていたのですが、その根底より覆してくれた、車両の洗車道…

と、言った道を切り開いてくれた方々…


自分自身の過去の苦い経験と言った呪縛を、明るくケラケラと笑い飛ばし、皆様を心より癒してくれたセ○ラ姫!!


本当に実りの多い、1年間で御座いました。


また来年も、年齢は重ねてはいるものの、みんカラで各得意分野に特化した方々から比べれば、まだまだ若輩者である私で御座いますので、色々とご指導ご鞭撻の程を、宜しくお願い致しますね。



最後に、新日本プロレスの棚橋選手の言葉を借りて、今年最後のご挨拶に、かえさせていただきます。

みんカラファンのみなさ~ん!!


愛してま~すっ!!
Posted at 2014/12/29 22:38:28 | コメント(5) | トラックバック(0) | モブログ
2014年12月26日 イイね!

ひと足、遅れてしまいましたが、我が輩のクリスマスプレゼントがぁ…

女房に、泣きのお願いをして、来年の分の洗車用品を購入させてぇ~(涙)
と、頼み込み…

何とか、仏が着弾致しました(笑)


そう…

こんな感じの商品で御座います(笑)




本当は、PG1ーRとプラチナが気に入ったので、そのセットを購入しようか…

と、思って、購入する気になっていたら…

まずは、近藤様に相談をして…

と、思い、忙しい最中に対応をしてもらい、本当に申し訳なかったのですが、PG1ーRとナータのセット用品!!

そう!!

ゲリラ企画でのセット用品購入を、ゴリ押しで勧められたので、コチラに切り替えて購入してみました。

まだ我が輩は、ナータと言った商品を施工した事が無かったので、実際に如何なる代物なのか…

凄い楽しみにしているのですが…

ただ…

本当に雪が降ってばかりで、実際に施工するのは、何時になる事やら…(汗)


とりあえず来年は、近藤様に御寄付が沢山出来ない状態になる…

と、思われるのですが、近藤様しかり…

及び、我が輩の両師匠!!

ヴィンテージ師匠!!
まこ吉師匠!!

来年も又、洗車についてのご指導ご鞭撻のほど、宜しくお願い致しますね。


追記で…
ゲット企画にて、シリコーンタイヤコートと、LEDライトと…

西ケミのゴールドステッカー!!

このゴールドステッカーって、両師匠は、何処に貼り付けしてますか?

我が輩は、愛車にステッカー類を貼るのが好きで無いので、排ガスシールや、車庫証明ステッカーなど、全て剥がしております…

やはりダッシュボードとかに、貼り付けした方が、良いのですかねぇ…

あと…

西ケミプライマーって、ホイールにも施工できますかねぇ…(汗)


女房の車に、プライマーを施工して、あまりはホイールに…

と、思っていたもので…

長々と失礼しました。
Posted at 2014/12/26 19:07:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ
2014年12月22日 イイね!

クリスマスで賑わう玩具屋さんで、長女に言われた一言がぁ…(涙)

まいどっ(爆)
昨日は、子供にクリスマスプレゼント…
と、言う事で、ちと10キロ程離れた場所にあるトイザらスへ、2人の娘を連れて買い出しへ行ってきました。
我が家の変なシキタリは、サンタさんは24日にクリスマスプレゼントを子供達に持ってきてくれるのですが、何故かクリスマス前に子供達2人へ、我が輩がプレゼントする決まりになっている状態で、震災前には、それなりの給料を貰っていて、こずかいにも余裕があり、購入してやる事が出来たのですが…

震災後に職場も無くなった形となり、今現在の職種で、年収も200万以上もダウン状態となってしまい、苦しい生活状況も続いているのですが…

まさか子供達に、そんな事を言っても、理解出来る年齢でも無いので…

とりあえずは小さな内は、夢を見続けさせよう…

子供達が大人になった際に、少しでも、我が子に喜びを与えて欲しい…

と、勝手に馬鹿な妄想を抱いている、我が輩で御座いました…


で…

トイザらスへ行くと、まずはクリスマス商戦だけあり、もう家族連れのオンパレードで、人混みが半端無いっ!!

入り口ゲートより、バトルロイヤル状態…
と、言っても、プロレス好きな方でないと、この表現は難しいので…

訂正し、押しくら饅頭状態で、子供達が玩具を見たくとも見れない状態…

まぁ…
クリスマスだから、仕方が無いなぁ…

と、半ば諦めムードで、子供達と一緒に、ディズニーランドのアトラクションに並ぶが如く、ダラダラと人混みと一緒に流れている状態となっていたのですが…

で、少しづつ、その流れに乗り歩いていると…

何故か私の周りだけ、円形に空間が出来て行く状態になっている…


なに~っ!?

と、思い、見たい玩具が展示してある方向へ進むと…

やはり、空間が出来たまま、その場所へと辿り着くのであった…(汗)

まぁ…
それはそれで良いかぁ(笑)
と、思っていたら…

長女が、パパはハゲで人相が悪いから、皆避けて行くから逆に迷惑でしょ!!

一緒にいると恥ずかしいから、1人で選ぶから!!

と、勝手に居なくなる始末…


下のチビ娘だけが、混雑と言った言葉とは無縁の状態で、好きな『こえだちゃんシリーズ』の玩具を、選ぶのであった…


親から貰ったこの顔で、人様に恐怖を与えるなんて…

周りのお客さんも、とんだ不幸のプレゼントだが…

私は、何もしていないのに、長女の何気ない言葉のプレゼントで…(涙)
Posted at 2014/12/22 07:27:49 | コメント(7) | トラックバック(0) | モブログ
2014年12月12日 イイね!

年末に入り、職場を去る方が…(涙)

我が職場は、技能職で給料を貰う職場なのですが、その技能職よりも最近は…
肉体労働がメインの職場となってきていて、40歳も過ぎると、前日の疲れが寝ても、抜けない状態になっている…

その肉体労働の内容は…

流さ40フィートのトレーラーである…

お客様からのお願いされた荷物を我々が降ろし、その荷物を他の場所へ出荷する作業をするのだが…

その荷物の商品の名前は記載出来ませんが、縦40センチ、幅60センチ、流さ1メートル、重さ25キロ程の形がまばらな商品を、ほぼ毎日40フィートトレーラーに積んで、我々の職場にやってくる…


今年の1月頃から、月に15回ほど来る様になり、トレーラーの荷降ろし作業は2時間以内で荷物を降ろさないと、運送会社へペナルティーとして、代金を払わなくてはならない…
と、言ったルールがあり、休憩も無しの状態で、悪戦苦闘しながら荷物を降ろす状態になっている…

夏場私も、そのトレーラーのコンテナ内での荷物を降ろしている際に、内部温度が40℃以上の作業で、熱中症にて2度ダウンしてしまったのだが…

が、この年末に、とうとう私の職場から、もう駄目だ…

と、言って、20日付けで、50代手前の仲間が退職する…

えっ!?
と、私がショックを受けている最中に、もう1人の仲間も…

来月の20日付けで退職…

と、言った話を、淡々と続ける上司…


5人しか居ない職場で、役職者2名と私達の平社員3名で頑張っていた職場が、仕事もろくにしない役職者2名だけ残り、私1人で再来月から、いったい…

と、不安で一杯になるのであった…



あまり仕事内容で、愚痴など記載したくは無いが…

本当に、この職場の対応は酷すぎる…

荷物を降ろすのならば、何かしら策を講じて、ベルトコンベアみたいな代物で荷物を降ろす…

とか、上司に提案しても、聞く耳を持ってもらえず…

その馬鹿上司の、やりたい放題…


私の体もボロボロで、もうこの職場での先は…

社長、副社長には、震災後に拾ってもらった…
と、言った、義理人情で助けてもらった恩もあるので、辞めたい…

と、言えないのだが…


実際には…
限界など、とっくの昔に過ぎている…


このまま老体にムチを打ち続け、この職場で60歳過ぎまで働けるのか…

と、不安を抱える状態に、なってしまっているのであった…


愚痴のブログを記載してしまい、読まれた方は、すみませんでした…
Posted at 2014/12/12 22:53:04 | コメント(8) | トラックバック(0) | モブログ
2014年12月08日 イイね!

昨日は家族サーヴィスで…

と、言っても、女房に逃げられ、我が輩1人で…(爆)

って、女房に逃げられた…(汗)

では無く、女房が仙台に、大日本プロレス観戦に行ってしまい、我が輩がチビ娘の対応をする結果となったのだが…


いつも我が輩がワガママを言って、女房に苦労ばかりかけているので、これが女房への誕生日プレゼントとなり、チケット代と交通費と飲食代をプレゼントがわりに出したのであった(笑)

誕生日に花束をプレゼントしたのですが、やはり本命のプレゼントがあり、それが単独行動での大日本プロレス観戦…
と、なった訳で御座いました(笑)

※10月23日の日記参照(笑)


と、言う訳で、チビ娘と1日、福島駅の隣に隣接している感じの、『こむこむ』と言った、宮城県にある仙台市科学館的な、子供が色々な遊具で遊んだり、化学的な実験(年少向けのやつね)をしたり、それなりの時間を楽しく過ごす場所で、お昼から5時過ぎまで、遊んでおりました(笑)


その中で、今回遊びに行ったら…

鉄道展みたいなイベントをしていて、プラレールからHOスケールモデルまでのジオラマをイベントホールに広げ、子供達を楽しませていました(笑)

※写真が無くて、すんません…(汗)

その中でも…

子供が喜ぶ催し物(笑)

これです(笑)




バッテリー駆動の秋田コマチの車両!!

無料で何回も乗車する事が出来て、リアルに切符まで発行して乗車させるもんだから、子供は大喜びで何回も乗車するのであった(笑)

でも…
保護者同伴での乗車となるのだが…

やはり我が輩が車両に乗ると…

椅子の大きさが…(涙)

入らない…(涙)

で、何とか乗車したら…

ガキィーン!!

と、鉄が括れる音が発生し、係員が慌てて駆け寄り、乗車拒否を宣告されるのであった(爆)


とても悲しい1日であった…
Posted at 2014/12/08 11:27:43 | コメント(5) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「今日は福島にある、あぶくま洞と言った所でクラブ ジーノのオフ会を行なってます!遠路はるばる福島の片田舎へ足を運んでくれたジーノオーナー様方!ありがとうございます!で、なかでも緑色のジーノを所有するコペミさん!コペンも緑色に搭乗らしいので…ここは一丁、パワハラで強奪準備をしないと!」
何シテル?   07/27 10:51
ハルク ホーガンです。 我がジオニック社とトヨタ自動車により共同開発されたプロトタイプの、ビグザムヴェルファイアに搭乗しております。 搭乗してから4年の月日...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/12 >>

  123 456
7 891011 1213
14151617181920
21 22232425 2627
28 293031   

リンク・クリップ

【CCウォーターゴールド】 モニターレポート! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/20 11:58:22
CCウォーターゴールド当選❣️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/18 22:17:26
TP-LINK 屋外パンチルト セキュリティWiーFiカメラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/29 22:47:05

愛車一覧

ダイハツ ミラジーノ グフ ジーノ (ダイハツ ミラジーノ)
本当に自分の搭乗したいMSに、やっとたどり着いた・・・ 平成17年に、ディーラー在庫で置 ...
トヨタ ヴェルファイア ビグザム ヴェルファイア (トヨタ ヴェルファイア)
ジオニックトヨタ仕様のビグザム・ヴェルファイア(プロトタイプ)を平成26年3月29日の肉 ...
スズキ アルトラパン クシャトリア ラパン リペアード (スズキ アルトラパン)
嫁の愛機! クシャトリヤラパン・リペアード! 我が輩が触ろうとすると、変なイタズラをされ ...
ダイハツ タントカスタム ザクⅡタント (ダイハツ タントカスタム)
亡き父親の形見分けとして、我が輩が貰い受けたタントRSです。 EFエンジンのターボ車両と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation