• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハルク ホーガンのブログ一覧

2015年07月31日 イイね!

明日は・・・

夕方より、福島市でわらじ祭り!
と、言ったイベントがあります。

会社の上司から、ホーガンくんも、参加してみるかい?

んっ!?

参加してみる?

って、何の事だか、さっぱり?なもんで、とりあえずは業務命令とあらば!!

と、言った話で、とりあえずは参加することと、なりました。

その内容とは・・・

100キロの山車を、何人かで何百メートル引っ張る競技みたいなんです・・・

軽く、どーせ踊ったりするんだろう・・・

と、軽い気持ちで参加表明したんだけど・・・

100キロの山車を引っ張る!?

いくら夜、気持ち涼しくなってからのイベント・・・

と、言っても、この熱帯夜真っ最中で、雪も降ってないのに、ソリみたいな車輪の無い山車を引っ張るだなんて・・・

ちと無謀すぎる!!

血圧上昇間違い無しだから、明日は・・・

仕事が5時で終わらない事を、祈るばかり・・・

と、なっております。

仕事終了から、その開場まで約30分。

集合時間が5時半だから、本当にギリギリ間に合うのか!?

と、言った状況・・・

とりあえずは、明後日の洗車に向けて、体力温存もしたいし・・・

明日は、どーなるのかなぁ・・・

綺麗な尾根遺産が、沢山来るみたいなんですけどねぇ(笑)

ぼー&ぽーさんのコルベットのエンジンを、私の心臓に移植してもらい、あの太いトルクでガンガン引っ張れれば優勝間違い無しなんですけどね(笑)

明日は、綺麗な尾根遺産・・・
たぶん、ブラジルのサンバチームとかもいるので、写真のアップが出来れば、したいですねぇ(笑)

とりあえずは、コルベットのエンジン移植は無理だから・・・
自分のトラクション・コントロールをオフにして、ホイルスピンしまくりで、ひっぱりたいなぁ(爆)

とりあえず尾根遺産見たさに、頑張ってきますかぁ・・・

Hiiroさんや、セイラ姫も、祭りを見に来てたりして(爆)

Posted at 2015/07/31 22:44:55 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2015年07月29日 イイね!

関西方面の方より洗え!!の、指令が来たので・・・

やったるでぇ!!

と、思って、ハルク ホーガン!!
突貫します!!

と、言った感じで、洗車場に突撃したら・・・

んっ!?

こんな感じでも、洗わないと駄目なんかなぁ・・・

と、洗車場で、ちと無い頭をフル回転させて、車両をグルッと1周して・・・

やはり今日は、汚れていないからパスします!!

ちゅー事で、指令本部の○判○郎殿に、ラインで車両状況の写真を添付し、説明するのであった(笑)

日曜日の朝方に水洗いだけの洗車をして、このトゥルルン状態!!



やはり3倍コイコイRの威力は、すざまじい!!





















いやはや・・・
ホコリの吸着がしていないっ!!

綺麗な車両は、見ていて気持ちが良いですなぁ・・・

と、言うか・・・

我が輩は、汚れてしまうと、洗いたくなるんですが、綺麗な状態だと、いまいち洗う気持ちになれない・・・

洗車は日曜日まで、お預けですな(笑)

審○太○殿。
命令違反、すみません(爆)
Posted at 2015/07/29 21:31:58 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2015年07月20日 イイね!

みせてもらおうか!ACCの性能とやらを・・・

昨晩より、隣の県民さんの所に遊びに行き、とあるパーツを購入してから、その実力を試していなかったので、実際にどの様に変化があるのか・・・
を、試したく、ビグザムヴェルファイアにムチを入れ、気持ち長距離運転を試す訳なのでありました。

このACCを装着・・・

否、オートクルーズコントローラー装着に関して、昔から110キロ程度しか最高速度が出なくて、改造バリバリにして乗っていたGX71・クレスタ・ツインターボーでは、その装置が装着されていても110キロなんて速度での走行など行う訳も無く、ほぼオートクルーズコントローラーは装着をしていても、その装置の恩恵を受けた事など無いに等しく、宝の持ち腐れ状態となっていたのでした。

その時代より20年経過・・・

時間とスピードをコントロールするのは人間様なんだから、車両はアクセルを踏んで前に進むんだよ!!

と、最近まで思っていたのですが、やはり若い時代と違い、そこまで車両にスピードも求めなくなり、ある程度の速度維持装着が欲しいなぁ・・・

と、思っていて、純正オートクルーズコントローラーを後付け作業で購入しようか・・・

と、思っていたら、ディーラーからの拒否反応が・・・

だったらピボットACで、その純正並みの速度維持装置を装着してみよう!!

と、言った訳で、ピボットACを装着してみた訳なのである!!
で、プッシュボタンで、その目的速度に到達したらポチッと押すと、そのままの速度維持がキャンセルするまで維持出来る!!

と、言った素敵な商品なのである!!

実際に使用してみた感想は、本当に良いですね!!

特に、坂道に差し掛かった際には、アクセルを踏み込まないと一定の速度維持が出来ない状態だったのですが、このオートクルーズコントローラー装着後には、機械が勝手に速度維持を行い、キチンと設定した速度で走行出来る!!

及び、最大の評価すべき点は、速度一定走行だから、気が付くとスピードオーバーになっていた!?

なんて事は、無くなりますので、オービスとか覆面パトカーに捕まる事が無くなった!

と、言う事が、最大の利点では、無いでしょうか!!

ましてや出足が遅い我が輩のビグザムヴェルファイア・・・

踏み込みしてから加速するまで、コンマ数秒のタイムラグみたいな感じに思える状態の車両・・・

ましてやエコモードの状態での踏み込みでは、本当に加速しない・・・
否、加速しにくい状況で、メーターセンター部分にある、インジケーションのエコレベルが、最大限まで行かないと、なかなか速度アップもしない・・・

と、お粗末な結果もあり、色々と不満を抱えていた我が輩だったのですが、このピボットAC装着により、SPモード走行が良いのか、ECOモードの走行が高速上では良いのかが、自分的に確認する事が出来て、満足な結果が得られました。

個人的には、オートクルーズコントローラーを装着し、速度一定走行を行う際には、SPモードの方がアクセルを深く踏み込む事が、あまり無かった感じに思えました。
特に、坂道での速度一定走行を行う際には、事前に速度が下がれば軽く踏み込むSPモード!
ぐいっと奥まで踏み込み、エコレベルの運転をしなくなるECOモード・・・

常にSPモードで高速上を移動するのが、相応しいのか!!

と、言った結果が、自分なりに得られました。

ストレスも発散出来て、オートクルーズコントローラーの性能も試す事も出来て、本当に楽しい単ピン旅行でありました。

ただ・・・
自分なりに、オートクルーズコントローラーの弱点が判ってしまったので、何か対策法を編み出さないと・・・

と、言った結果も判明したので、それはそれで後日何とか対策法を考えて、アップ出来れば幸いですねぇ(笑)

本当にピボットACは、良い商品であった!!

と、言う事が理解出来た、男ひとり旅でありました。

あ〜・・・
毎日、温泉に入りたいなぁ・・・



Posted at 2015/07/20 12:11:55 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2015年07月20日 イイね!

ストレス発散の為に、男ひとり旅!

職場の人事異動に伴い、今までのなれた職場から離れ早くも1ヶ月・・・

本社勤務に伴い、今までの内容とは異なった仕事内容となり、正直にキツイ・・・

色々と・・・

内容は割愛させてもらいますが・・・

んで、ストレスが溜まる一方なので、なんとか発散させよう!!

と、思い、お出掛け準備万端となり、いざ出発!!

と、思ったら・・・

子供が捻挫して、お出掛け中止・・・


子供に怒っても仕方が無いのは判っていても、自分のモヤモヤした気持ちが晴れない・・・


と、言う事で、女房に許可を貰って・・・
「男ひとり旅」
と、なる訳なのでありました。

目的地は・・・

ガンダム好きなHiiro殿の所に進路をとり、アルカディア号発進!!
と、新潟方面へ進路を辿るはずが、燃料ゲージを見ると約半分・・・

これでは片道分の燃料にしかならん・・・(汗)

女房のゼナからは、3千円しか貰えず四苦八苦状態・・・

まいったなぁ・・・

と、言う事で、なれた宮城方面に、急遽進路を変更するのであった・・・

宮城方面に行く!!
と、言う事は、昔住んでいた馴染みの場所に行ってみっかぁ!!

気持ち良い、あの場所へ・・・

と、言った話で、南仙台にあるベガロポリスと言う娯楽施設へ・・・
我が青春の詰まった、あの場所へ・・・

一路、ビグザムヴェルファイアの進路を変更し、向かう訳なのでありました。

ベガロポリスとは、パチンコ屋さんからボーリング場やら、ネットカフェ、ゲームセンター、御食事処、温泉施設・・・

色々な施設が融合した建物なのでありました。

その中でも、私の好きなプロレス団体!
みちのくプロレスの新崎人生社長が経営する、「徳島ラーメン人生」と言ったラーメンを食べてみたく、なかなかチャンスが無くて食べれなかったので、今回はガッツリ行くぜ!!

と、言う事で、何とか食べる事に成功しました。

ちとラーメンが来て、箸で混ぜ混ぜしてしまい、あっ忘れてた!!
と思っての写真撮影だったので、御了承御勘弁下さい!!



とても美味しく、徳島といえば・・・



卵が有名らしく、替え玉4玉もお代わりしてしまい、まだ行けると思ったのですが、後々の資金繰りが厳しくなるので、勘弁してあげました(爆)

んで・・・
わざわざワールドちゃんが、こんなワガママ親父の為に、家族同伴で接近遭遇をしに来てもらえて、感謝感激雨アラレ状態の我が輩となるのでありました。



遠い道のりを来て頂き、本当にワールドちゃん!!
ありがとうございました!

つまらない話ばかりで、ごめんなさいね。

チビちゃん、可愛い❤
またの接近遭遇を、期待をしておりますね(笑)

約1時間の接近遭遇を終え、最後の目的地である大衆浴場へ・・・

ここの大衆浴場の極楽湯と言った場所は、温泉の風呂屋でありまして、約10種類の風呂を楽しめる!!

と、言った場所で、我が輩が昔住んでいた近所でもあって、約10年ぶりの入浴となった訳なのでありました。

とにかく我が輩が入浴して、キチンと首まで入れる風呂が大好きで、膝を曲げても浴槽から出ないのが、最高に良いんですよねぇ(笑)

と、言っても、おおよその大衆浴場ならば、膝は出ないか(爆)

2時間程ゆったりと入浴し、最終目的のマッサージへ・・・

と、思ったら・・・

予約が沢山で、マッサージが出来ない事態に・・・

涙、涙の状態で時計を見ると、1時を過ぎているので、諦めてカンバックするのである・・・

外に出たら、我が輩の涙と同じ状態の雨が降っている・・・

またビグザムヴェルファイアが汚れてしまうなぁ・・・

と、思いつつ、カンバックするのであった・・・

ゆったりと入浴出来たから、少しストレスも発散出来たので、また明日から頑張れる!!

と、気合を入れる我が輩でありました。

久々に、単ピン行動が出来て、嬉しかったなぁ(笑)

Posted at 2015/07/20 03:25:27 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2015年07月19日 イイね!

連休中のお出掛けが・・・

チビ娘が、お出掛けするのが嬉しくて、家の中でハシャギまくっていたら・・・
どこかで膝を捻ったらしく、踏ん張りが利かない状態になり・・・

お出掛け予定が、休日担当医の所へ診察のお出掛けとなってしまい、1日が終了する・・・




こちらも、お出掛け準備万端となっていたんだけど、仕方が無いなぁ・・・

でも、俺のストレスは爆発寸前だから、明日は一人で・・・

ちとブラッと、新潟のHiiroさんにでも、ガンダムの話でもしに、会いに行こうかしら・・・(爆)

ちゅーか・・・

まぢ、なんかストレスを発散しないと、火曜からの出勤で上司の首根っこをつかんで、殺しそうになっている自分の姿がみえるから、何とかしないと・・・

子供が怪我をして、怒るのも仕方が無いし・・・

が、俺のモヤモヤは、溜まりにたまって溢れだす手前状態・・・

上手く事が、進みませんなぁ・・・


本当に、セイラ姫の癒しを受けに、新潟まで行こうかしら・・・

否、ワールド殿の仙台新港まで、足を伸ばすべきか・・・

ワッパを握りしめ、ちと長距離運転をして、ストレス発散をしたい・・・

Posted at 2015/07/19 16:30:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「今日は福島にある、あぶくま洞と言った所でクラブ ジーノのオフ会を行なってます!遠路はるばる福島の片田舎へ足を運んでくれたジーノオーナー様方!ありがとうございます!で、なかでも緑色のジーノを所有するコペミさん!コペンも緑色に搭乗らしいので…ここは一丁、パワハラで強奪準備をしないと!」
何シテル?   07/27 10:51
ハルク ホーガンです。 我がジオニック社とトヨタ自動車により共同開発されたプロトタイプの、ビグザムヴェルファイアに搭乗しております。 搭乗してから4年の月日...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/7 >>

   12 3 4
567891011
121314 15 1617 18
19 202122232425
262728 2930 31 

リンク・クリップ

【CCウォーターゴールド】 モニターレポート! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/20 11:58:22
CCウォーターゴールド当選❣️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/18 22:17:26
TP-LINK 屋外パンチルト セキュリティWiーFiカメラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/29 22:47:05

愛車一覧

ダイハツ ミラジーノ グフ ジーノ (ダイハツ ミラジーノ)
本当に自分の搭乗したいMSに、やっとたどり着いた・・・ 平成17年に、ディーラー在庫で置 ...
トヨタ ヴェルファイア ビグザム ヴェルファイア (トヨタ ヴェルファイア)
ジオニックトヨタ仕様のビグザム・ヴェルファイア(プロトタイプ)を平成26年3月29日の肉 ...
スズキ アルトラパン クシャトリア ラパン リペアード (スズキ アルトラパン)
嫁の愛機! クシャトリヤラパン・リペアード! 我が輩が触ろうとすると、変なイタズラをされ ...
ダイハツ タントカスタム ザクⅡタント (ダイハツ タントカスタム)
亡き父親の形見分けとして、我が輩が貰い受けたタントRSです。 EFエンジンのターボ車両と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation