• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハルク ホーガンのブログ一覧

2015年09月27日 イイね!

阻止限界点は12時間・・・間に合え〜っ!!byコウ・ウラキ中尉(爆)

今日は、栃木の洗車クラブの仲間に逢いに、福島より午前0時に出撃を致しました。
片道3時間のコース・・・
午前3時に出撃して、朝方6時に現地に間に合う様に・・・
と、思っていたのですが、寝坊すると困るので、0時に出撃し、大谷PA辺りで仮眠をして、間に合う様に・・・
と、言った感じで、娘の塾の迎えが12時なので、それまでには絶対に帰って来る約束を取り決められての出撃となるのであった・・・
女房も又、違った用事があり、間に合わないと困っとしまうので・・・

と、言った、娘の塾の迎えが昼12時なので、阻止限界点が12時間と言った、タイムリミット付きの栃木洗車クラブへの出撃となるのであった・・・

福島より関東方面まで、我が輩のビグザムヴェルファイアのプロペラントボンベは、3/4の燃料チャージ状態!!

実際に片道220キロの走行で、往復分間に合うのか・・・(汗)

と、ふと焦りを感じながらの出撃となるのである・・・

今回は、私がMikeneko先生に会いたいが為の行動であり、家族からは勝手に遊びに行くんだから、おどれの金で処理しなはれ!!

と、言った現実を突き付けられ、所持金は少ししか・・・

逢いに行く際の手土産も購入出来ない状態・・・

本当に、恥ずかしい・・・

が、やはり栃木洗車クラブへ行きたい!!

この気持ちに、嘘偽りは無いので、半ば強引に出撃体制に入るのであった・・・

で、話を戻そう・・・

大谷PAに2時半代に入り、タバコを吸う為に外へ・・・

福島市から、大谷PAへ向かう際に、雨が降ったり止んだりで、ものの見事にビグザムヴェルファイアが汚れてしまっている・・・

ちゅーか、まぢ曇り空が永遠と続き、夜空の星がまったく見えない・・・

レレレのレ!?

雨が降ったりしたら、今日のオフ会どーなんの?

んっ!?
天気予報は雨予報ぢゃーないはずだよなぁ・・・

ここまで来て、洗車クラブ中止か!?

まぢかぁ〜((涙))

と、思ってみても、仕方が無いから・・・

とりあえずは寝よう・・・
きっと目が覚めれば・・・ZZZZZ

ぶぶぶぶ・・・
と、3時半にアラームをセットしたスマホが鳴り響く・・・

『パッ』と目を開け、外を見たら、真っ暗け!!
ドアをあけて、空を見ると、やはり霧雨状態・・・

参ったなぁ・・・

と、思いつつ、とりあえずは栃木洗車クラブのサイトを見ても、中止の記載をしていないから、とりあえずは進路を洗車会場へ!!

会場へ到着し、回りを見渡しても、誰も居ない・・・

ちゅーか、居る訳ないか(爆)

再度寝よう・・・

と、したら、急激な腹痛に襲われ、トイレを探すもトイレが無い!!!!

急いで周囲を検索し、近くにセブンがあったので、事なきを得たのであった(爆)

で、セブンで時間を潰し、ある程度の時間になり洗車会場へ行くと・・・



見た事がある、この車両が停車している!!

これは・・・
急いで逃げられない様に・・・

速効で、デミオの後ろに我が輩のビグザムヴェルファイアを停車し、ハイビームのメガ粒子砲で攻撃で、Mikeneko先生の車両を溶かすのであった(爆)

溶かされたら一大事!!

と、言う事で、Mikeneko先生が、あわててトランクルームより、我が輩に献上する代物を取りだし、これが溶けても良いのかな(笑)

と、言うので、ある代物をプレゼントしてもらえるのであった(笑)

でも・・・
これが本当の恐喝か(爆)

Mikeneko先生!!
ありがとうございました!

と、言った感じで、あれよあれよと言う間に、栃木洗車クラブの仲間達が集合してくる状態に!!

HIDE111さん。
HOOVERPHONICさん。
gt30さんと、アーモンドカステラさん。
あ?めさん。
そらックマさん。

と、言った感じで、霧雨状態の中、洗車を始める変態どもでした(爆)

で、各自洗い終わり、HIDE111さんと、そらックマさんからの差し入れがあり、それを食べながらの皆様との集合写真を撮影するのでありました。
ご覧下さい。

因みに・・・
本当に、手土産持参出来なくて、すみませんでした。


と、こんな感じで、洗車終了後に撮影するのでありました。

それでは、各皆様の車両を、見てみましょう。
そらックマさん。

撥水状態!!


gt30さん。

撥水状態!!


HIDE111さん。

撥水状態!!


あ?めさん。

撥水状態!!


HOOVERPHONICさん。

撥水状態!!


アーモンドカステラさん。

撥水状態!!


あとは・・・
とりあえずは、恥ずかしながらの我が輩・・・

撥水状態!!


と、各自各々の好きなコーティング剤を施工しての、撥水状態!!の確認となっているのですが、何を施工したのか、聞き取れなかったので、そこだけが失敗でした。

ある程度皆様と話をして、時計を見ると・・・
8時手前・・・

今から朝食を食べに、皆様と一緒に行く話なんですが、もう私には時間が無い!!!!

阻止限界点まで、あと少し・・・

後ろ髪を引かれる思いで、会場を後にする訳なのでした(涙)

が・・・
また今回も、我が輩の指揮官ブレードが、違う手入れの良い主人の所へ、逃げ出す状態に!!


ボディーと似た色使いなので、そらックマさんの車両に、とぼけて隠れている訳なのでした(笑)

と、こんな感じでの、楽しい栃木洗車クラブの時間でありました。

何とか8時過ぎに高速にのり、11時ピッタリに福島市へ到着し、無事に子供の迎えが出来て、ひと安心となるのでありました。

本当に今日は、栃木洗車クラブ皆様、ありがとうございました。

最後に・・・
那須塩原で、とうとう我が輩のビグザムヴェルファイアのプロペラントボンベの残量が無くなり、移動出来ない状態に!!

なけなしの金、3000円ぶんのガソリン代を給油し、何とか無事に故郷まで辿り着く事が出来たのであった・・・

危なかった・・・







Posted at 2015/09/27 21:05:38 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2015年09月26日 イイね!

この艶が解るか!!審判さん!!

今回は、番外辺です。

ここ最近、連続出勤している、へそ曲がり、鼻曲がりの審判さん!!
2週間洗車出来なくとも、こんだけ綺麗に保っているぞ!!
と、ブログにアップしているので、我が輩は・・・

車両が、雨にも負けず、風にも負けずで、施工した1週間後の状態を、番外レポートでアップしてみたいと思われます。

で、最初に2週間洗っていない審判さんの車両!!

で、1週間前に洗った車両!!


またもパクリ角度で撮影!!

で、普通の野ざらし駐車している・・・

それでも、汚れへん!!

と、言っておりますが、私が言いたいのは、こー言った場所は、走らなければ絶対に汚れません!!
走って、雨粒とか弾く・・・
と、言ってましたが、この場所とか、絶対に無理と思うんですけど・・・

及び・・・
R(改)2施工後から、あまり目立たなくなった水シミのアップ!!

と、こんな風に、濃かった水シミ跡が、目茶苦茶薄い感じに変化する様になりました。

さて・・・
今日は、雨が降ったり止んだりで洗えなかったから・・・
明日はガッツリと洗ってやる!!



Posted at 2015/09/26 17:16:22 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2015年09月26日 イイね!

ジオニックトヨタのシャア専用オーリスⅡのミニパンフレット!!

ジオニックトヨタのシャア専用オーリスⅡのミニパンフレット!!いやはや・・・
一昨日、ディーラーに行った際には、こういったミニパンフレットが無かったのですが・・・

今日Jmsに行って、隣にあるネッツ店にキャンペーン情報を聞きに行ったら・・・

有りました!!
このミニパンフレットが!!



んで、嬉しい事に、このパンフレットには!?

このデカールが付属しております(笑)



欲しい方は、今すぐ最寄りのディーラーへ急げ!!

部数も、どーせ購入する輩など居ない・・・

と、思って、少ないです・・・(涙)



あと特に、ブラウン大尉!!!!!

ナビの話も聞けますから、お急ぎ下さいよ(笑)

軽く30万手前みたいですが・・・(汗)

以上!!

10月1日発売に向けた、シャア専用オーリスⅡの情報でした(笑)

ディーラーのセールスマンは、冷めていますが・・・




Posted at 2015/09/26 15:12:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年09月25日 イイね!

シャア専用オーリス2の発光ジオンエンブレムがぁ〜(涙)

シャア専用オーリス2の発光ジオンエンブレムがぁ〜(涙)昨日、6ヶ月点検をディーラーに受けに言った際に、その営業所のセールスマンより、シャア専用オーリス2の内部資料を見せてもらいました!!

否、半分強引に見せてもらった・・・

が、本当か・・・(爆)

一番知りたい内容が、やはり中央に聳える、ジオニックトヨタの紋章!!

それも、発光する代物の内容を知りたくて、色々とピホリハホリと、内容文章を見ていたのだが・・・

が・・・

現行型のオーリスのグリル中央部にある、胃袋マーク・・・

否、ネッツマークが、我が輩のビグザムヴェルファイアに装着されているシンボルと比べると、あきらかに小さい・・・

リアのジオニックエンブレムも、どうにも小さくてトヨタマークの中を切り抜き、メッキ部分を剥がし、百式のゴールドで周りの縁だけ色を吹いてやってくぼんだ中にはパテ盛りをして平らにしてやり、ジオニックトヨタのエンブレムを合体させて完成させたのだが・・・

今回ばかりは、完璧に話が違うなぁ・・・

あきらかに小さい・・・

オーリス中央部のネッツマークが・・・

比較対象となる現物の車両を見てからでないと、このパーツだけは、注文が出来ない・・・

はぁ・・・

ちと、気持ちが落ち込んだ、6ヶ月点検であった・・・

が・・・

ジオニックトヨタのファンに吉報!!

あのシャア専用オーリスのナビに、新たなるナビが出るらしい!!

それも・・・
シャアの声での案内と・・・

ララァの声での、導きがあるみたいです!!

欲しい方は、今すぐ最寄りのディーラーへ注文しておいた方が、得策ですよ!!

9インチナビで、限定品みたいですので!!

以上!!
悲しきジオニックトヨタの発光エンブレムの話でした・・・

ララァ・・・
私を発光エンブレムまで、導いてくれ・・・(涙)
Posted at 2015/09/25 22:31:25 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2015年09月24日 イイね!

今回のパクリは・・・あのMik○nek○先生の車両を・・・

え〜・・・
今日のパクリは・・・

洗車を行い、心の隙間お埋め致します・・・
では無くて(爆)

洗車を行った際に、隙間の清掃を1日中行っている洗車界の重鎮!?奇人!?変人・・・(爆)

の、Mikeneko先生と同じ車両の写真をアップをして行きたいと、思われます。

因みに・・・
今回レポートする車両は、コレでーす(笑)


バスたん!!の愛車で、セレガ!!
って、馬鹿(爆)

いやはや・・・
失礼致しました・・・

今回のパクリは・・・


コレでーす(笑)

って、コーティング剤施工後の写真角度ではなく、車両自体をパクってみました(爆)

と、言っても、屋根だけぢゃー、解らないですね(笑)

あっ、ホレッ!!


綺麗に艶出しをしているボンネット(笑)

これで、もう誰の車両をパクったのか、解ってしまったかな(笑)


・・・・・・・・・・・

えっ、まだ解らない状態だってぇ!?

なら、これなら解るかな(笑)


素敵なフェンダー部分(笑)

もう、このブログを見ている方ならば、解っちゃたでしょ!!

正解は・・・

幸せを運ぶ、黄色い車両ではなく・・・
ガンメタのコルベット・スティングレーです!!!!!

って、嘘((爆))

まだ、解らない状態の方に・・・

もう出血、大サービス!!

これです!!


ありゃりゃ・・・

もう、解ってしまいましたね・・・(汗)

・・・・・・・・・・・

えっ!?
まだ、解らない状態だってぇ!?

なら仕方が無いですけど・・・

この目力を見てもらい・・・


解りましたかな?

そうです・・・

この車両の写真角度では無くて、車両自体をパクってみたく、持ってきてしまいました(爆)

・・・・・・・・・・・・

んっ!?

まだ、解らない状態の方が、おられるみたいなので・・・

これなら、解りましたかな(笑)


そうです。

この素敵な、グリルに赤色の帯をしている車両に、どーしても乗ってみたくて、パクって来てしまいましたぁ!!!!!!

それが、この車両ぢゃ〜っ!!!!!


マツダのデミオれ〜すっ(笑)

何故に、この車両をパクって来たのか・・・

と、言うと、話しは長くなるので、割愛しますが・・・(涙)

と、おふざけは置いておき、女房の愛車が車検で、代車で貸してもらった訳なのでした。

フレア(ワゴンR)の代車と、デミオの新型がありますけど、どちらが良いですか?

と、聞かれたので、『デミオはディーゼル車ですか?』

と、尋ねたら、『yes』の返答が帰って来たので・・・

私は昨今の普通乗用車タイプのディーゼル車に乗った事が無かったので、凄い興味があって、代車で乗ってみたくて、借りた訳なのでした(笑)

何気に、大型トラックとかは乗ったりしているので、普通乗用車のディーゼル車に、何十年ぶりに乗ってみたかったのよぉ(笑)
女房の愛車の車検と言った、こずるい戦法で(爆)

ここからは、まぢめに記載をしてみます!!

いやはや、時が過ぎるのは、誠にもって驚き!!と、言った言葉しか、出てきません!!
5月に、西ケミ関東ミーティングで、Mikeneko先生が所持するディーゼルのデミオに、乗れるチャンスがあったのですが、ちと我が輩のワガママにより、このチャンスを逃がしてしまい、後悔していたんですよねぇ・・・

現行のディーゼルのハイエースも職場にあり、多分こんなもんだろうなぁ・・・

的な感じで思っていたら、いやはや本当にビックリしたよぉ!!!!!

としか、言葉が出ません!!

ハイエースのディーゼル車だと、出だしのもたつきは、昔のディーゼル車と同じ感覚なのですが、この最新式のディーゼルデミオに、出だしのもたつき感は、まったく無し!!!!!!

それどころか、気持ち1.8LクラスのGを、身体で感じる事が出来て、本当にアクセルを踏めば踏むほどに、どんどんストレス無く加速して行き、本当に素敵な状態になれます(笑)

本当にMikeneko先生は、良い車両に乗っているなぁ(笑)

と、つくづく思う、僕ちゃんでした(笑)

んで室内は、こんな感じで、まったくもって綺麗なインテリア状態になっとります。


ただ、我が輩的に、どーしても不満が・・・

やはり狭い!!!!!

私の運転席のポジションだと、やはり一番後ろにして背もたれ部分を、気持ち斜めにして乗るのですが、もうその状態となると、後ろに座る方は乗れない・・・
チビ娘のチャイルドシートを、運転席後ろにセットアップして乗せてみたら、もう運転席の背もたれ部分に、狭い!!!!!と、言って、連続膝蹴り攻撃が・・・(汗)

やはり、コンパクトカークラスは、我が輩の身体には、無理がある・・・((涙))

と、言ったことを、痛感させられました・・・

これは、Mikeneko先生サイズかと・・・

否、普通サイズの方には、充分な室内クラスを保持出来ると思うので、本当に良い車両だなぁ!!

と、思い、女房が借りてるはずなのですが、我が輩が乗り回してドライブしている状況になるのでありました(笑)

あっ、最後に・・・
身体の大きな方は、この気持ちバケットシートみたいな背もたれのホールドを行うサイドクッションは、調整が出来ないので、注意が必要です・・・

我が輩的には、ちと苦しんで乗っております(爆)

と、西ケミフレンドの、Mikeneko先生と同じ車両を、パクって乗ってみたレポートでした(笑)

スカイアクティブエンジン!!!!!
まぢ、気持ち良い加速が出来て、不満無しですね!!

と、勝手にレポートをして、終了致します・・・


はぁ・・・
Mikeneko先生と、洗車がしたいなぁ・・・(涙)







Posted at 2015/09/24 18:24:25 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「今日は福島にある、あぶくま洞と言った所でクラブ ジーノのオフ会を行なってます!遠路はるばる福島の片田舎へ足を運んでくれたジーノオーナー様方!ありがとうございます!で、なかでも緑色のジーノを所有するコペミさん!コペンも緑色に搭乗らしいので…ここは一丁、パワハラで強奪準備をしないと!」
何シテル?   07/27 10:51
ハルク ホーガンです。 我がジオニック社とトヨタ自動車により共同開発されたプロトタイプの、ビグザムヴェルファイアに搭乗しております。 搭乗してから4年の月日...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/9 >>

  1234 5
67891011 12
1314 1516171819
20 21 2223 24 25 26
27282930   

リンク・クリップ

【CCウォーターゴールド】 モニターレポート! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/20 11:58:22
CCウォーターゴールド当選❣️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/18 22:17:26
TP-LINK 屋外パンチルト セキュリティWiーFiカメラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/29 22:47:05

愛車一覧

ダイハツ ミラジーノ グフ ジーノ (ダイハツ ミラジーノ)
本当に自分の搭乗したいMSに、やっとたどり着いた・・・ 平成17年に、ディーラー在庫で置 ...
トヨタ ヴェルファイア ビグザム ヴェルファイア (トヨタ ヴェルファイア)
ジオニックトヨタ仕様のビグザム・ヴェルファイア(プロトタイプ)を平成26年3月29日の肉 ...
スズキ アルトラパン クシャトリア ラパン リペアード (スズキ アルトラパン)
嫁の愛機! クシャトリヤラパン・リペアード! 我が輩が触ろうとすると、変なイタズラをされ ...
ダイハツ タントカスタム ザクⅡタント (ダイハツ タントカスタム)
亡き父親の形見分けとして、我が輩が貰い受けたタントRSです。 EFエンジンのターボ車両と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation