• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハルク ホーガンのブログ一覧

2017年02月24日 イイね!

2月24日(金) 第9回目!!洗車記録!!半分づつに、気に入った代物を施工してみる!!

もっか水曜日に退院し、リハビリ真っ最中のハルク ホーガンなんですが、皆様、いかがお過ごしでしょうか・・・
と、言うか・・・

ほな手術して、水曜日に何とか仮退院して、洗車している馬鹿がいるか!!

と、言われそーなんですが・・・(汗)

本当に、ごもっともな御意見です・・・

でも・・・
まぁ、リハビリがてらに洗車でもしていないと、気分が凹んでしまいまして・・・

左耳から、血を流しながらの洗車タイムを、楽しみながらの写真を、本日もアップしていきますので、宜しくお願い致します・・・(爆)

本日のメニュー!!

1・車両を水洗いする。
2・泥汚れを、マイクロファイバースポンジにて除去する。
3・再度綺麗に水洗いし、泥汚れを洗い流す!!
4・濡れた状態に、天井面部分とボンネットのみスペックⅣを施工!!
5・運転席側のみ、おゆ割りコイコイR400㍉に、3倍Rのコイコイ部分を絞り出した代物5滴を足して、そこにスペックⅣ100㍉を足してやり、500㍉フル満タン状態にしたキャニオンスプレーボトルを完成させ、100回程シェイクした代物を施工する(笑)
6・助手席側には、PG1- パープルを施工!!
7・5と6を濡れた状態で施工したので、乾式施工でだめ押し施工する!!
8・左耳の穴から、血が流れ出してきたので、なくなく施工を中止して、床に帰る・・・(爆)

と、こだ感じに、綺麗に施工を楽しんでみました!!

おゆ割りコイコイRに、3倍Rのコイコイ5滴配合は、前から混合させて施工をしていたので、ある程度は解ってもらえるとおもわれますが(笑)
その使用していった中で、ちょうど400㍉になったので、近藤さんが前々より指導してくれていたので、スペックⅣを100㍉配合させて、おゆ割りコイコイに混ぜ合わせて施工してみて、その効果を試してみたかったので、本当に楽しく配合させ、施工出来た訳でありました(笑)

とりあえずご覧下さい!!

まずは、この代物を・・・


おゆ割りコイコイRに、スペックⅣを100㍉配合してみました(笑)


透明感のあるおゆ割りコイコイRが、一気に真っ白状態の濃ゆい感じに!!

んで、100回程シェイクしてやり、程なく施工してみるのであった!!

んで、施工前の様子をご覧下さい!!


このメッキモールの、雨染みの様子が、皆様ご覧になれるでしょうか?
自分は、この雨染み姿が凄い嫌なので、何とか雨染み付着をさせたくない為に、近藤さん曰く・・・

濃いと、雨染みが出来るかも・・・!?

と、助言をされたので、何とかlight的に染みが出来ない様に混合させられないものか・・・

比率が、3:7と言われていたのですが、3でも多い感じに思えたので、2:8みたいな感じに混合させて、新たなるおゆ割りコイコイRの混合品を作成した訳だったのでした!!

んで、水をかけた様子!!

2回目の施工後の水弾きの様子!!

んで、最終仕上げの様子!!


と、こんな感じに、明るくもなく濃くもなく・・・
と、言った感じで、綺麗に仕上がりました!!

全体的にみた様子!!




と、こんな感じで、綺麗にヌルテカ状態を保っております!!

んで、対する反対側!!
こちらには、パープルを施工してみました!!
同じく雨染みの付着する場所に施工してみて!

んで、水をかけた状態で!

で、2回目の施工後の水弾きの様子!!
パープルは親水タイプのはずなのですが、下地がスペックⅣなので、やはり弾き具合の方が、強いのかも知れませんね・・・


で、全体的に!!




と、ちと逆光となってしまい、残念な姿となってしまいましたが、本当にパープルは明るめヌルテカ状態となり、本当に見ていて気持ちが良い代物ですね(笑)

んで、屋根とボンネットをスペックⅣで仕上げて!!



本当に見ていて、気持ちが良いです(笑)

最後に・・・
おゆ割り混合品と、パープルの輝き具合を検証してほしく、左右並べて終了致します!!

どちらも綺麗で、甲乙つけがたい・・・
と、言った本日の洗車でありました!!

まずは、おゆ割り混合品!

パープル!!


どちらも、凄い輝き具合なので、本当に好みの問題なのですが・・・

自分の好みは・・・

発売終了をしてしまうパープルに、軍配が上がりました!!

凄い輝き具合なので、もし試してみたい方がいるならば、もう在庫がなくなり次第に発売終了となりますので、急いで購入下さいね!

残り40個くらいしか、残っていないなぁ・・・(笑)

と、近藤さんが、言ってましたから(笑)

あと、何故に混合して施工するのか!?
と、言うと、西日本ケミカルの代物は、凄い濃い素材で、納得の仕上がりとなります!!
ただ本来ならば、西日本ケミカルの推奨する水押し施工!!
と、言った、濃いコーティング剤を、綺麗に洗い流し、ボディーにコーティング剤を均等に・・・
と、言った施工方法があるのですが、自分は水押し施工があまり好きでないので、何とか濃いコーティング剤を薄く混合させ、雨染みとかの付着を無くせないか!?
と、言った目的の元に、混合品と言った代物を作成しております!!

ですので、全ての方全員に、混合品を作成して・・・

などとは言いませんので・・・

ただ、混合品を作成すると、また違った濃ゆさ具合がでたり・・・
と、楽しみが増えたりするので、これはこれで楽しいのですがね(笑)

と、長々と記載をしてしまい、すみませんでした。

おゆ割りコイコイ混合品も、パープルも、どちらも素敵に仕上がったので、今日の施工は気持ちが良かったなー(笑)

で、終了となります!!

ありがとうございました。



Posted at 2017/02/24 22:17:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年02月19日 イイね!

みんカラ:カーグッズ・パーツ・モニター募集!第11弾【fcl.】

【Q1: 取付け車種・年式・型式を教えて頂けますか。】

【車種】ヴェルファイア
【年式】平成26年式
【型式】ANH20W

【Q2: ご希望のバラスト形状を教えてください(Type A・B)】

【返答】type A

【Q3: ご希望のバルブ形状を教えてください(D4S・D4R)】

【返答】D4S

※備考
是非ともモニターに当選し、今現在仕様している代物との違いの検証も行いたいので、何卒検証のレビューを記載させて下さい!!
宜しくお願い致します。

この記事は カーグッズ・パーツ・モニター募集!第11弾 について書いています。

※質問を編集、削除しないでください。
Posted at 2017/02/19 11:39:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2017年02月18日 イイね!

祝・みんカラ歴3年!

2月22日でみんカラを始めて3年が経ちます!
<この一年のみんカラでの思い出を振り返ろう>


新たなる30系アル・ヴェルも発売されましたが、我が20系ヴェルも、まだまだ最高のコンディションを保ち、30系に負けぬ輝き具合を放っております!!
これからも、大好きな洗車に励んで行きますので、何卒よろしくお願いします!

Posted at 2017/02/18 00:23:41 | コメント(2) | トラックバック(0)
2017年02月17日 イイね!

いやはや手術後に、尿管と言った嫌な対応が残り・・・

こなさん!
みんばんは!!

洗車ジャンキーこと、ハルク ホーガンなんですが・・・

真珠性中耳炎の手術から、だいたい5日ほど経過し、無事に手術した場所は、綺麗な状態にて縫合されて、問題無く抜糸を向かえる事が出来そうなのですが・・・

ちと、グロい写真なので、気持ち少なくした感じにアップしております。



と、こんな感じで、何とか無事に生還して、まぁ気持ち痛い事は痛いのですが、ほんなグズグズ言っていても、痛いのが完治する訳でも無いので・・・

自分の痛い話のついでに・・・

耳の手術を行う為に、全身麻酔で手術を行う訳なのですが・・・

まんず、この全身麻酔が、自分は苦手でして・・・

麻酔の何が苦手・・・

と、言うと、麻酔をされるのは、問題無いのですが、その後に起動確保と言って、自然に息の吸気排気が出来なくなるので、機械的な処理により、肺に空気を入れ・・・

って、こだ起動確保の話も、まぁ・・・
口内に傷が出来て、術後痛くてたまらなくはなるのですが・・・

まぁ、これも我慢出来るレベルかと・・・

一番の自分からすると痛くて嫌なのは・・・

オシッコを行う行為が手術中に出来なくなり、自分の分身くんの先っちょに、尿管と言った代物を差し込みし、オシッコが尿管を通して、袋の中にする仕組みとなるのですが・・・

その尿管が、まぢ痛いのです・・・(涙)

もう麻酔から覚めて仰向けで寝ていて、その尿管のホースがベットの横にくくりつけられて、自分が体勢を治したりすると・・・

もの凄い手術とは違った痛みが襲いかかり、もう泣きたくなる以外、なんの方法もないみたいな・・・

初めて尿管を刺されて手術を行った際に、本当に痛くて嫌で、何とか我慢して2日間頑張りましたが、今回はもう・・・

看護婦さんに尿管を外される際も、もの凄い激痛との勝負で、抜いたら抜いたで、尿管が刺さっていた部分が擦り傷みたいな傷口が出来、オシッコをする際に、またその傷口部分をオシッコが通過するので、通過する際には飛びあがる程痛くて痛くて・・・

まぁ・・・
最後に、エッチな話で盛り上がれるか!?

と、尿管を抜く際に、看護婦さんに自分の分身ちゃんの処理をしてもらい、何とか尿管を抜いてもらうのですが・・・

もう痛くて・・・

看護婦さんに、分身ちゃんの処理をしてもらう・・・

なんて事は、まんず無いので・・・

皆様も全身麻酔で手術を行った際には、傷口も痛いのですが、また違った場所の痛みも発生する可能性があるので・・・

何処に注意したらよいのか、まぢ解らないですよね・・・

下の世話は看護婦さんでは、あまりに職務怠慢となり、ムードもへったくれもありません・・・

と、言ったオチで、今回の手術経過報告のブログを終了致します!!

まぢ手術した場所ではなく、自分の分身の場所が、メチャメチャ痛かった・・・

と、言った、今回のブログでありました。

もし、このブログを観覧した方で、自分が全身麻酔にて手術を・・・

と、言った方がいて、色々なリスクを背負っての手術となりますが・・・

まぢ尿管の体勢・・・
ちゅーか、この尿管の処置だけは、本当に嫌な対応でありました・・・


はぁ・・・
はやく、このストレスを発散したいので、車を洗いたいなぁ・・・(涙)



Posted at 2017/02/17 23:59:39 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2017年02月13日 イイね!

こんな感じで、禁煙生活スタートとなりました・・・

自分・・・
2月12日(日)から、人生経験の中で、禁煙生活をしよう・・・
などと一切合切思ったことなど、無かったのですが・・・

なんだか真珠性中耳炎の手術を行う為に、病院へ監禁され、あれが駄目、これが駄目・・・

と、色々な規約を守らされる事により、なんだか30年以上吸っていたタバコへの未練が、スーッと洗脳では無いのですが、諦める事が出来る気持ちに・・・

本来ならば、ニコチンを接種してないと、イライラモード爆発!!

と、なってしまいますが、何故か病院の中で、諦めてしまう雰囲気に飲み込まれ・・・


まぁ・・・
とりあえず、昨日から禁煙生活もスタートしたし・・・
あとは本日の真珠性中耳炎の手術を終わらせ・・・

無事に生還し、また馬鹿が出来る仲間達や、洗車変態揃いの仲間達とで、楽しんで行きたいと思っておりますので・・・

再度皆様方!!

カンバック出来た暁には・・・

宜しくお願い致します!!


はよ、PG1- R(改)lightを、施工してみたい!!
Posted at 2017/02/13 06:29:15 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@マイタク少尉!いよいよ時は来たっ!貴公のボールと、我がジオン最高の機体でもあるオッゴで勝負する時期が来た様だなっ!木馬ヴェルの時は撃墜出来そこなかったから、今回ばかりは撃墜させてもらいますぞっ(笑)ボール如きに、我が優秀な機体でもあるオッゴが負ける筈も無いのでなっ!!」
何シテル?   09/24 17:03
ハルク ホーガンです。 我がジオニック社とトヨタ自動車により共同開発されたプロトタイプの、ビグザム ヴェルファイアに搭乗しておりましたが… 我が輩が脊椎管狭...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/2 >>

   1234
5 67891011
12 13141516 17 18
1920212223 2425
262728    

リンク・クリップ

【CCウォーターゴールド】 モニターレポート! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/20 11:58:22
CCウォーターゴールド当選❣️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/18 22:17:26
TP-LINK 屋外パンチルト セキュリティWiーFiカメラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/29 22:47:05

愛車一覧

ダイハツ コペン イフリート・シュナイド コペン (ダイハツ コペン)
昔から欲しかった初代コペンを、やっとの事で家族の反対を押し切って購入する事が出来ました( ...
ダイハツ ミラジーノ グフ ジーノ (ダイハツ ミラジーノ)
本当に自分の搭乗したいMSに、やっとたどり着いた・・・ 平成17年に、ディーラー在庫で置 ...
スズキ アルトラパン クシャトリア ラパン リペアード (スズキ アルトラパン)
嫁の愛機! クシャトリヤラパン・リペアード! 我が輩が触ろうとすると、変なイタズラをされ ...
ダイハツ タントカスタム ザクⅡタント (ダイハツ タントカスタム)
亡き父親の形見分けとして、我が輩が貰い受けたタントRSです。 EFエンジンのターボ車両と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation