• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハルク ホーガンのブログ一覧

2017年02月06日 イイね!

コーティング剤の性能の違いが、撥水能力の性能の差で無い事を教えてやる!!

と、何時ものガンダムの有名な台詞をパクリ(爆)、またも実験的な事を行ってみたく、この西日本ケミカル代表の近藤さんの言う、下地が悪いとコーティングの定着率が安定しない!!

と、言った、「本当に定着率が悪いのか!?」

を、検証したく、日曜日に嫁の実家に遊びに言った際に、あまりに汚い義理父の車両を見て、これは試してみても良いのでは!?

と、言った、遊び心が爆発し、コイコイRの希釈した代物でもある、お湯割りコイコイRの威力とは、どんな感じに出来上がるのか!?

を、試してみたくなり、施工に励んでみるのであった・・・

まんず、モルモット車両の初めの様子をご覧下さい。

何時洗車を行ったのか!?
も、まったく解らない状態で、水アカベッタリ、ボディーはザラザラ・・・

と、言った状態でのアタックとなり、本当に玉状態の水玉状態に持って行けるのか!?

が、不安となってしまいましたが、とりあえずはご覧下さい。



んで、このボンネットに装着してあるシルバーマークのステッカーが、本当に泣き所でありました。
まず素の状態から・・・


で、霧吹きにて、ボディーを濡らしてみての撥水状況!!
まったく玉状態にもならず・・・


で、1層目のお湯割りコイコイR+3倍コイコイR5滴配合品での施工してみての撥水状況!!


2層目!!


3層目!!


4層目!!


正直に、水玉状態になど程遠い感じで、まぢボンネットにお湯割りコイコイRが定着しているのか!?

と、言った状態での、悲しきアタックとなってしまいました。

このお湯割りコイコイRと言った商品は、あくまで西日本ケミカルのコーティング剤を施工している車両で、そのコーティング剤をカバーする的な役割を担う代物なので、実際には自分の所持しているザクⅡタントや、ラパンなどに施工してやると、気持ちの良い潤いが増す感じの補充液に思えていたのですが、まったく何も施工していない車両に対しては、このお湯割りコイコイRの定着率が悪い事が、あきらかに判明してしまいました・・・

※あくまでも、この代物が悪い!!
と、促す為の記載ではありませんからね!!
自分からすると、このお湯割りコイコイRのヌルテカ具合が好きで、義理父の車両も、このヌルテカ具合が簡単に発生させる事が出来るのでは!?
と、思っての施工ですからね!!
及び、値段も庶民に優しい500㍉配合で1280円と言った、値段の安さにもあり、この代物で何とか綺麗な状態に仕上げられないか!?
の、検証でしたので・・・(涙)

因みに・・・
隣の我が輩の車両も、片道60キロ程離れた嫁の実家に行った際に汚れてしまったので、このお湯割りコイコイRで綺麗に仕上げている状態を、参考にアップしときます!!


で、4回程施工しても、どーにも綺麗な状態にならない・・・
及び、このシルバーマークのステッカー跡が消えない状態となってしまっているので・・・


西日本ケミカルの、超微粒子コンパウンド黄金比にて、このザラザラ状態のボンネットに手磨きをかけ、仕上げには大好きなBGGを施工してみました。


一応、スベスベした状態のボンネットに戻り、シルバーマークの跡が綺麗に除去出来ました。
BGGの撥水角は、あまり強い方では無いので、こんだけ玉状態になれば御の字に仕上がった感じの実験的施工となりました。

でもやはり、西日本ケミカル代表の近藤さんの言う、下地の大切さが良く理解出来た本日の施工でありました。

下地が重要で、その下地が安定していれば、綺麗にコーティング剤が定着する!!
と、言った事が、本当に良く理解が出来た、そんな実験的施工でありました!!

そして、そんな洗車もろくにしないで、下地が汚いままの状態で施工しても、安定してコーティング剤が定着し施工出来るかもしれない代物が、今月より西日本ケミカルより発売となりました!!

【PG1- R(改)light】

250㍉の代物で、お値段が3500円のキャンペーン価格!!

僕ちゃんみたいに、洗車変態道まっしぐらの方々では無く、本当に気軽に洗車を楽しむ方々の為に開発されたこの商品!!

お湯割りコイコイRとは違い、キチンと定着もして、綺麗に仕上げる事が出来るかも!?

と、言った優れものの代物が、今月から発売されました!!

もし洗車に興味があり、自分の愛車を人様とは違う輝き具合を求めてみたい!!

と、言った思いを持っている方が居ましたら、今すぐ【西日本ケミカル】の「入門者オススメ」に、アクセスしてみて下さいね!!
冗談抜きに、素敵な代物が揃っておりますので!!

追記で・・・
実際、義理父の車両のボンネットだけ力を込めて施工してしまったので、フェンダー部分から色の違いが発生してしまい、修正するのに苦労しました・・・(汗)

んでも、西日本ケミカルの洗車用品は、本当に車両が綺麗になり楽しいですよぉ(笑)

ガンダムの台詞に例えるならば・・・
マクベ大佐が言っている・・・

「あれは、良い物だ!!」

と、言った感じに思えます(爆)

長文、失礼致しました。






Posted at 2017/02/06 23:51:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@マイタク少尉!いよいよ時は来たっ!貴公のボールと、我がジオン最高の機体でもあるオッゴで勝負する時期が来た様だなっ!木馬ヴェルの時は撃墜出来そこなかったから、今回ばかりは撃墜させてもらいますぞっ(笑)ボール如きに、我が優秀な機体でもあるオッゴが負ける筈も無いのでなっ!!」
何シテル?   09/24 17:03
ハルク ホーガンです。 我がジオニック社とトヨタ自動車により共同開発されたプロトタイプの、ビグザム ヴェルファイアに搭乗しておりましたが… 我が輩が脊椎管狭...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/2 >>

   1234
5 67891011
12 13141516 17 18
1920212223 2425
262728    

リンク・クリップ

【CCウォーターゴールド】 モニターレポート! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/20 11:58:22
CCウォーターゴールド当選❣️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/18 22:17:26
TP-LINK 屋外パンチルト セキュリティWiーFiカメラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/29 22:47:05

愛車一覧

ダイハツ コペン イフリート・シュナイド コペン (ダイハツ コペン)
昔から欲しかった初代コペンを、やっとの事で家族の反対を押し切って購入する事が出来ました( ...
ダイハツ ミラジーノ グフ ジーノ (ダイハツ ミラジーノ)
本当に自分の搭乗したいMSに、やっとたどり着いた・・・ 平成17年に、ディーラー在庫で置 ...
スズキ アルトラパン クシャトリア ラパン リペアード (スズキ アルトラパン)
嫁の愛機! クシャトリヤラパン・リペアード! 我が輩が触ろうとすると、変なイタズラをされ ...
ダイハツ タントカスタム ザクⅡタント (ダイハツ タントカスタム)
亡き父親の形見分けとして、我が輩が貰い受けたタントRSです。 EFエンジンのターボ車両と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation